今日ラーメン屋でイラッとしたんだが
- 2016/12/15
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)14:55:30 P8R
さっき1人でラーメン屋行ってきたんだが
ドアを開けて入ると2時という時間からか
団体客は高校生の3人組だけ
テーブル席は10個くらい空いてたから、テーブル席に座ったら、
店の主人みたいな奴が注文とりにきた。
とりあえず注文しようとしたら、カウンターに座れと言う
すみません、テーブルでいいですかときくと、
カウンターに座れの一点張り
この時点で店を出ようと思ったが、めんどくさいのでそのまま食べた
会計を終え、腹が立ったのでドアを少し強めに閉めた
すると、店主が出てきて、怒られ、出禁になった。
これは俺が悪いのか?
ドアを開けて入ると2時という時間からか
団体客は高校生の3人組だけ
テーブル席は10個くらい空いてたから、テーブル席に座ったら、
店の主人みたいな奴が注文とりにきた。
とりあえず注文しようとしたら、カウンターに座れと言う
すみません、テーブルでいいですかときくと、
カウンターに座れの一点張り
この時点で店を出ようと思ったが、めんどくさいのでそのまま食べた
会計を終え、腹が立ったのでドアを少し強めに閉めた
すると、店主が出てきて、怒られ、出禁になった。
これは俺が悪いのか?
6:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)14:59:53 3WQ
絶対少しじゃないんだよなぁ
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:01:12 qUd
いつ客が来るかわからんから空いててもお一人様はカウンターが基本やぞ
テーブルに座らせてから混み始めてやっぱりカウンターにってなる方が揉めるやん
テーブルに座らせてから混み始めてやっぱりカウンターにってなる方が揉めるやん
14:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:05:07 P8R
>>9
たしかに正論やな
けど2時やったら、その時間から混むことあるか?
そういうマニュアル通りの対応やなくて、客に対応していかなあかんのやないんか?
あと理由もなしに、カウンターの一点張りやったのも腹立ったわ
たしかに正論やな
けど2時やったら、その時間から混むことあるか?
そういうマニュアル通りの対応やなくて、客に対応していかなあかんのやないんか?
あと理由もなしに、カウンターの一点張りやったのも腹立ったわ
95:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:24:21 BL4
>>14で理由も無しにカウンターの一点張り
とかって言ってるのが最高にアホ
一人の客がカウンターに座った方が店側が助かる理由をこのスレで色々教えてくれてるからイッチは今後の参考にした方がエエよ
とかって言ってるのが最高にアホ
一人の客がカウンターに座った方が店側が助かる理由をこのスレで色々教えてくれてるからイッチは今後の参考にした方がエエよ
16:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:06:37 9zO
>>14
でももしも店が混んできてカウンターに移動してって言ったらイライラするんでしょ?
でももしも店が混んできてカウンターに移動してって言ったらイライラするんでしょ?
12:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:02:00 P8R
ラーメン屋によくある木のドアやから強めに閉めな閉まらんのや
それで怒られた
それで怒られた
13:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:03:24 FH3
>>12
それなら最初から強めに閉めたなんて書かんやろ
結構強めに閉めた自覚あるんやろ?
それなら最初から強めに閉めたなんて書かんやろ
結構強めに閉めた自覚あるんやろ?
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:06:51 P8R
>>13
たしかに言い訳したわ、すまんな
自覚あるというよりか、腹立ったから強めに閉めたって書いてるし
たしかに言い訳したわ、すまんな
自覚あるというよりか、腹立ったから強めに閉めたって書いてるし
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:12:55 ArW
こんなもん>>1が悪いに決まってるやん
て言うか店主に非がないんですが
て言うか店主に非がないんですが
24:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:14:07 P8R
>>22
どこがどう悪いか説明してくれや
わいもイライラしたけど、ほんまに悪いのはどっちか判断に困っとるんや
どこがどう悪いか説明してくれや
わいもイライラしたけど、ほんまに悪いのはどっちか判断に困っとるんや
57:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:36:51 ArW
>>24
テーブル片付けんのとカウンター片付けんのとどっちが楽かくらい想像出来んかね?
テーブル片付けんのとカウンター片付けんのとどっちが楽かくらい想像出来んかね?
27:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:15:33 HlQ
怒られてワイは悪くないっていう精神はいかんでしょ
30:■忍法帖【Lv=8,ほうおう,vSb】:2016/01/29(金)15:17:10 R0j
店側がそうするように言ったんなら一応したがうべきやろ。
34:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:18:37 hPD
>>30
ほんこれ
金払えば何やっても良いっていうのはアカン
金払った上でルール守らな
それが嫌なら出ていけばいいし出ていく人が多数派なら店は潰れる
ほんこれ
金払えば何やっても良いっていうのはアカン
金払った上でルール守らな
それが嫌なら出ていけばいいし出ていく人が多数派なら店は潰れる
31:■忍法帖【Lv=3,キラーアーマー,Uo2】:2016/01/29(金)15:17:29 rGv
どっちが悪いじゃなくそんな接客だから客がいないんやろ、そんな店はそのうち潰れるやろ
33:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:18:00 Ok1
ひとりなのにテーブル席に座るのは気が引けるけどな・・いつ混むか分からねーし
けど締め方で怒られてイラッとくるのは分かる
けど締め方で怒られてイラッとくるのは分かる
36:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:19:17 Hqp
ドアの気持ちを考えたら分かるやろ
38:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:19:58 LRF
店も店だし客も客
39:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:20:12 lZ4
こういうスレって大抵は・・・
・テーブル席が10台くらい→実は8台くらい
・カウンターに座れの一点張り→店員「申し訳ありません。お一人様はカウンターでお願いします(丁寧)」
・少し強めに閉める→めちゃくちゃ乱暴に閉める
なんだよなぁ。
・テーブル席が10台くらい→実は8台くらい
・カウンターに座れの一点張り→店員「申し訳ありません。お一人様はカウンターでお願いします(丁寧)」
・少し強めに閉める→めちゃくちゃ乱暴に閉める
なんだよなぁ。
40:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:21:55 P8R
>>39
すまんが全く盛ってないで
店主はいかにも頑固そうなハゲ親父やったわ
ドアも最後きっちり抑えてしめたやで
すまんが全く盛ってないで
店主はいかにも頑固そうなハゲ親父やったわ
ドアも最後きっちり抑えてしめたやで
41:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:22:18 meK
他人の意見を聞く耳持ってるイッチ好きやで
42:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:25:02 P8R
自分語りするけどわいは見た目が童顔でよく学生と間違えられたりなめられたりするんや
わいは見た目でなめられるのがほんまに嫌いなんや
その店主もわいにはいらっしゃいませ言わんと、席も案内せんかったから、テーブル座ったんや
その後に来たリーマンにはちゃんと丁寧に接客しとったの見て腹立ったんや
わいは見た目でなめられるのがほんまに嫌いなんや
その店主もわいにはいらっしゃいませ言わんと、席も案内せんかったから、テーブル座ったんや
その後に来たリーマンにはちゃんと丁寧に接客しとったの見て腹立ったんや
45:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:25:46 BJS
>>42
自意識過剰
自意識過剰
44:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:25:28 DQO
>>42
長すぎ産業
長すぎ産業
49:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:27:14 nvr
>>44
童顔で嘗められる
店入るが案内されず
他の客には丁寧
童顔で嘗められる
店入るが案内されず
他の客には丁寧
43:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:25:25 DiU
さすがに出禁はかわいそうやな
でもどうせ店主も覚えてへんし、来月あたり行ってもバレへんバレへん(適当)
でもどうせ店主も覚えてへんし、来月あたり行ってもバレへんバレへん(適当)
52:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:28:38 P8R
>>43
わいも2度と行くつもりないから、出禁でええんやで(ニッコリ)
周りもラーメン屋いっぱいあるから、全く困らへんし
わいも2度と行くつもりないから、出禁でええんやで(ニッコリ)
周りもラーメン屋いっぱいあるから、全く困らへんし
46:■忍法帖【Lv=8,ほうおう,vSb】:2016/01/29(金)15:26:38 R0j
もう店で食わんでカップ麺でええやん(なげやり)
50:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:27:20 DiU
>>46
店内でカップ麺食べよう(錯乱)
店内でカップ麺食べよう(錯乱)
47:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:26:51 xdz
内面に自信持ってる大人は見た目で舐められるとか気にしないんやで
53:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:28:59 zh0
>>47
中学生DQN並の余裕の無さ
中学生DQN並の余裕の無さ
51:■忍法帖【Lv=13,さまようよろい,UNR】:2016/01/29(金)15:27:28 bte
いちいちこんなんで頭来るとか生きにくそうやな
54:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:30:17 P8R
ラーメン屋からわいの心の余裕の問題になってきたから、そろそろ落ちるわ
賛否、暴言でも意見くれたニキ達は感謝やで
ここで吐き出したらスッキリしたわ
ほなまた…
賛否、暴言でも意見くれたニキ達は感謝やで
ここで吐き出したらスッキリしたわ
ほなまた…
55:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:32:25 vbP
あのさあ、基本的に飲食店とかなんでもそうやけど
お店のルールにのっとって客は利用するんやで?
例えば個室が空いてたとして使いたいと言ってもそこは予約専用やと言われたら終わり
気に入らなきゃ行かなきゃいいだけなのに
店のドアを強く締めるってのは迷惑行為だから怒られて当然
お店のルールにのっとって客は利用するんやで?
例えば個室が空いてたとして使いたいと言ってもそこは予約専用やと言われたら終わり
気に入らなきゃ行かなきゃいいだけなのに
店のドアを強く締めるってのは迷惑行為だから怒られて当然
62:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:38:57 Nro
>>55
だよね!
だよね!
56:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:36:25 MYJ
ラーメン4杯頼めば良かったんや
61:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:38:31 lZ4
よくよく考えたら、わざわざ出て言った客を追っかけるような店員やからなぁ。
喧嘩っ早そうではあるな。
喧嘩っ早そうではあるな。
66:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:41:43 63n
こわい客と店員
68:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:41:49 ZJa
客側が店を選ぶんじゃなくて店側が客を選ぶんやで
88:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:57:12 XXS
他に団体客が来るかもしれないのにテーブルを譲らないイッチが悪い
90:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:59:08 Tvp
せめてもの抵抗が陰湿過ぎてキモい
言葉にせーや
言葉にせーや
91:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)15:59:24 r48
なんでテーブル座りたがるんや
ワイ1人でテーブルとか寂しくて座りたないわ
ワイ1人でテーブルとか寂しくて座りたないわ
92:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:00:12 B3i
イッチが悪いのにガチャガチャ言っててワロタ
94:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)16:07:11 mgb
どっちもどっちやな
譲り合ってればこんなことにはならん
譲り合ってればこんなことにはならん
97:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)18:06:27 z1n
こういう自分が絶対正しいとしか思わんイッチみたいのがトラブル起こすんやねぇ
99:名無しさん@おーぷん:2016/01/29(金)18:08:58 Hws
旗色悪くなって逃亡するイッチで草
ただのワガママやんけ
ただのワガママやんけ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454046930/
- 関連記事
-
- ちくわのうまい食べ方
- ちくわのうまい食べ方
- 豚汁を「とんじる」と呼ぶヤツWWWWW
- これ嫌いな奴は人生の95割損してるってもの
- 半チャーハンの全分と全チャーハンの半分って
- ハンバーグの玉ねぎ飴色になるまで炒めるやつなんなの
- お前らって目玉焼きに何かける?
- 寿司で一番美味いのは大トロだと思ってるバカwwwwww
- 人参玉ねぎジャガイモ豚肉が煮込まれていた時にカレーかシチューか見分ける方法は
- もし一生、一つの食べ物をタダで食べ放題できるとしたら
- パンの中で一番うまいのは
- 一ヶ月毎日食べても飽きないおかずwwwww
- ホットミルクに合うもの
- 唐揚げにつけたらおいしくなるの教えて
- ラーメンに麺とスープ以外必要か?