音、電磁波、重力波が存在するなら時間波が存在しするんじゃね?
- 2016/12/11
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:01:52 zYT
だってそうじゃねえとおかしくね?
速いものほど時間は遅くなるんだろ?
それが波として周りの時間も遅くさせないとおかしくね?
相対性理論詳しくないけれど
速いものほど時間は遅くなるんだろ?
それが波として周りの時間も遅くさせないとおかしくね?
相対性理論詳しくないけれど
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:02:41 pjg
存在するから時差があるんでは?
3:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:04:35 zYT
>>2
違う違う
時差を波として伝わってるってこと
相対性理論の逆の力とでも言えばいいのかな?
時差があるから時差を無くそうと安定しようと時差を修正する波を発するんじゃね?ってこと
違う違う
時差を波として伝わってるってこと
相対性理論の逆の力とでも言えばいいのかな?
時差があるから時差を無くそうと安定しようと時差を修正する波を発するんじゃね?ってこと
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:07:46 zFp
正確には光の速度に近づくほど観測者の時間が遅くなるだったはず
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:09:02 zYT
>>4
それが波である可能性もあるじゃないかと思ったが的外れだったかな
それが波である可能性もあるじゃないかと思ったが的外れだったかな
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:12:41 zFp
>>5
個人的には世界の速さは光の速さで出来てるって考えだわ
相対速度ってならったじゃん
光と同じ速さで動くということは光との相対速度0だから時間が止まるみたいなイメージ
個人的には世界の速さは光の速さで出来てるって考えだわ
相対速度ってならったじゃん
光と同じ速さで動くということは光との相対速度0だから時間が止まるみたいなイメージ
9:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:16:22 zYT
>>8
じゃあ説明難しいけど
>光と同じ速さで動くということは光との相対速度0だから時間が止まるみたいなイメージ
この原理はわかる、けれど質量あるものは光の速度に達しないよね?
その原因が時差を修正する波を発しているからエネルギーが減って、いつまでも質量あるものは光速に到達しない
これが俺の考えなんだけどね
じゃあ説明難しいけど
>光と同じ速さで動くということは光との相対速度0だから時間が止まるみたいなイメージ
この原理はわかる、けれど質量あるものは光の速度に達しないよね?
その原因が時差を修正する波を発しているからエネルギーが減って、いつまでも質量あるものは光速に到達しない
これが俺の考えなんだけどね
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:18:43 zFp
>>9
質量あるものは光の速さに到達したら以降質量が増えるだろうとされている
質量あるものは光の速さに到達したら以降質量が増えるだろうとされている
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:10:09 pjg
興味深いな
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:20:16 zFp
まぁここらへんのいわゆる世界のルール的な部分は現状でも仮説に仮説を重ねてる状態だからいろんな発想があってしかるべき
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:23:04 zYT
>>11
まあほとんどがボツになるけれどね
まあほとんどがボツになるけれどね
14:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:23:37 UB5
重力波って空間が修正されるときに出る波だっけ?
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:25:13 zYT
>>14
大体それであってる
大体それであってる
15:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:24:04 e4u
時間波って語呂が悪いから必殺技にむかないな
16:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:25:13 zYT
>>15
重力波は名前だけ語呂いいけど、すげー弱いぞ
重力波は名前だけ語呂いいけど、すげー弱いぞ
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:26:55 UB5
>>16
サンキュ
ということは時間が修正されるときでる波か
ワクワクするな
サンキュ
ということは時間が修正されるときでる波か
ワクワクするな
17:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:26:07 zFp
空間が大きく歪んだときにでる空間のゆれじゃなかったっけ
水の波紋の空間バージョン
水の波紋の空間バージョン
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)08:31:12 e4u
時間波動
時空波
時波動(じはどう)
時空波
時波動(じはどう)
23:【1131円】:2016/03/01(火)11:46:12 YdT
なら光波もあるんじゃね?w
22:名無しさん@おーぷん:2016/03/01(火)11:45:10 IkN
おまえらの無知蒙昧にアインシュタインの脳がホルマリン溶液の中で泣いている
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456786912
- 関連記事
-
- ネットが普及してから21年経ちつつあるけど、皆はネットの思い出ってどんな感じなん?
- 悪口陰口は振る奴が悪い?言う奴が悪い?
- 「ぼっち辛い」←は?
- 社会人の楽しみって何?
- 昆虫は平気なのに蜘蛛だけは苦手って人おる?
- 公園でボール遊びちゃいけないってじゃあ公園で何するんだよ?w
- 社会経験豊富ってどういうことなのかな?
- 125-76=? ←頭の中でどうやって計算した?
- 結局一番いいダイエットは何やねん
- お前ら今のパソコンとスマホ何年使ってる?
- 意識高い系って何で批判されるの?
- お前らはこれからロボットとの競争に勝てる自信あるの?
- 先生「大人になればわかる」←ふーん
- なんでスーツがいかにも正装みたいな感じになってんの?
- 頭が良くなる方法ないの?