最近の若者のファッションで一つだけ許せんのがあるんやが
- 2016/12/10
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:16:10 E7h
リュックを背負ってる男だけど、なんで両肩で背負ってたり、あんなに高い位置で背負ってるの?
ランドセルにしか見えなくて、どうしても理解できないんだが。
俺はアラフォーのおっさんだけどさ、まあファッションって流行を繰り返すし、最近の10代や20代の子のファッションも基本的には普通に好きだよ。
でも男のリュックの背負い方だけはわからん。
ランドセルにしか見えなくて、どうしても理解できないんだが。
俺はアラフォーのおっさんだけどさ、まあファッションって流行を繰り返すし、最近の10代や20代の子のファッションも基本的には普通に好きだよ。
でも男のリュックの背負い方だけはわからん。
2:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:17:45 vEo
男用のリュックを下げて背負ったら、歩きにくくないか?
3:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:18:34 OLu
腰ぐらいで背負ってるのよりはマシだろ
5:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:19:36 NNt
>>1
イッチはリュックを持つときはどうしてるの?
イッチはリュックを持つときはどうしてるの?
7:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:20:17 E7h
>>3
腰はまあ、アリっちゃアリと思う、腰より上は本当ランドセルか?って突っ込みたくなる。
>>5
片方の肩にかけてたよ。俺ら世代はそれが若い頃流行ってたからな?
腰はまあ、アリっちゃアリと思う、腰より上は本当ランドセルか?って突っ込みたくなる。
>>5
片方の肩にかけてたよ。俺ら世代はそれが若い頃流行ってたからな?
16:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:22:44 bvw
>>7
片方の肩にかける背負い方も当時はおっさんから批難されてただろ
お前が老化した、それだけ
片方の肩にかける背負い方も当時はおっさんから批難されてただろ
お前が老化した、それだけ
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:18:34 lbz
方掛けのがダサいんだがw
6:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:20:02 xxe
お前の若い時に流行ってたファッションもクソだっただろごちゃごちゃ言うなクソオヤジ
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:20:25 7AT
反論しかされてなくてワロタ
どう考えても肩にカーディガン羽織る方がキモイだろ
どう考えても肩にカーディガン羽織る方がキモイだろ
10:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:20:35 Bqr
答えが出てるじゃん
わからんし諦めてるって
わからんし諦めてるって
11:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:21:10 7AT
たぶんこの1ファッションセンス無いわ
12:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:21:15 JUl
機動性重視だよ
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:22:58 lnz
リュックって両肩が普通なんじゃないの?
20:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:24:07 NNt
>>17
だよな
片方だけに掛けるほうがダサい
だよな
片方だけに掛けるほうがダサい
21:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:25:13 85K
ボディバッグ?っていうの?
最近あれが大増殖してて正直キモい
街中みんなアレやしコンセントも大発生
どーなっとるんや?
最近あれが大増殖してて正直キモい
街中みんなアレやしコンセントも大発生
どーなっとるんや?
23:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:26:30 E7h
>>20
どう考えても両方のがダサい。お前真面目君かよって思う。
>>21
コンセントは最近割と減ってきたんじゃないか?五年前あたりはコンセントだらけだった感はある。
どう考えても両方のがダサい。お前真面目君かよって思う。
>>21
コンセントは最近割と減ってきたんじゃないか?五年前あたりはコンセントだらけだった感はある。
18:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:23:13 shq
機能的にも正解だろうが
22:(#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo:2016/01/26(火)20:26:14 LWv
おれもアラフォーだがリュックは上に背負うと楽に背負える
まぁ俺はファッションでは背負ってないが
まぁ俺はファッションでは背負ってないが
25:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:27:48 E7h
>>22
おっ、同世代か。
結構真面目な学生だった?俺は15の時からアキバに出入りしてたようなやつだったからなw
ちょっとアウトロー感がある方が心地いいのよ。
おっ、同世代か。
結構真面目な学生だった?俺は15の時からアキバに出入りしてたようなやつだったからなw
ちょっとアウトロー感がある方が心地いいのよ。
24:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:27:39 kg2
コンセントとかとっくの昔に流行終わってるんだがいつの話してんだ?
26:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:28:02 zQX
紐下げてる方が中坊みたいでダサくね?
29:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:29:34 E7h
>>26
tシャツ+ジーンズ、パーカー+ジーンズとかだと下げた方が似合うと思う。
tシャツ+ジーンズ、パーカー+ジーンズとかだと下げた方が似合うと思う。
27:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:28:54 mkS
リュック自体ダサくね?
28:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:29:25 bvw
片方の肩にかけてる奴なんて見たことないけどな
いつの時代の話してんの?
いつの時代の話してんの?
30:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:30:04 E7h
>>28
90年代に青春を過ごした頃の話。
90年代に青春を過ごした頃の話。
31:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:30:13 wmX
何を言い争ってるのかよくわからんのだが
おじさんにもわかるように説明してみないか?
おじさんにもわかるように説明してみないか?
35:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:33:02 wmX
別に良いじゃない
36:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:33:23 2Pn
ザック
って言えよ
って言えよ
46:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:45:36 wmX
身体に負担が少ない方が良いやろ
47:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:45:49 zQX
まあファッションの価値観なんて人それぞれじゃん
48:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:48:24 xxe
若者にごちゃごちゃ言いだしたら初老
49:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:48:26 Bqr
片方の肩掛けは子育て中のパパのイメージだわ
50:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:54:22 NNt
下げてもええリュックと駄目なリュックがある
51:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:56:59 bue
若いのに煙たがられるオッサン
52:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)20:58:31 5Fn
肩掛けの俺、そもそもリュックのどこがいいのか分からない
53:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)21:04:47 E7h
肩掛けの方が、放浪人みたいな少し無骨で粗野なイメージ出てかっこよくね?
55:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)21:08:18 4w7
>>53
オッサン世代なら似合うと思うよ
オッサン世代なら似合うと思うよ
58:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)21:14:45 7AT
>>53
その考えがださい、放浪人ってwww
その考えがださい、放浪人ってwww
60:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)21:19:08 kvb
>>53
今が昭和なら良かったのに
平成だぞ
今が昭和なら良かったのに
平成だぞ
56:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)21:08:51 JUl
肩掛けはだらしなく見える
あとワイルドっぽく見せたい感が表れててなんか嫌
あとワイルドっぽく見せたい感が表れててなんか嫌
57:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)21:09:36 e6l
動きやすいから
59:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)21:17:38 kvb
両肩にかけてる←安全、機能的、何も問題ない
61:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)21:27:53 B0j
腰パンがかっこいいっていう感性だろそれ
62:名無しさん@おーぷん:2016/01/26(火)21:31:27 ifl
ケータイと財布あればええやん
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453806970