中途半端にやる気がでない状態で困ってる
- 2016/12/08
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:25:25 L3p
さあやるぞー!あーして、こーして…と計画だけたてる
実際目の前にいくと、やる気だけはあるけどなぜか実行する気になれない
こんな状態が続いてて困ってる
こういうのってなんか精神的な病気とかなのかな
実際目の前にいくと、やる気だけはあるけどなぜか実行する気になれない
こんな状態が続いてて困ってる
こういうのってなんか精神的な病気とかなのかな
2:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:26:39 eAc
非定型うつ
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:27:39 L3p
>>2
むしろ趣味の方に顕著
趣味ほどやりたくてやりたくてたまらないはずなのにそうなってる
むしろ趣味の方に顕著
趣味ほどやりたくてやりたくてたまらないはずなのにそうなってる
3:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:26:40 L3p
心療内科もいってみたんだけど、今日は予約満タンなんですよ
っていうのが3回続いてもういく気がなくなってしまった
っていうのが3回続いてもういく気がなくなってしまった
5:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:28:59 LEp
やろうって思うのに...やらないといけないのに
何で出来ないんだろう。
そんな自分が嫌になる
何で出来ないんだろう。
そんな自分が嫌になる
8:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:30:05 L3p
>>5
やりたくないけどやらなきゃいけないことは頑張れる
でも、やりたいけどやらなくても困らないことはやる気が急にしぼむ
やりたくないけどやらなきゃいけないことは頑張れる
でも、やりたいけどやらなくても困らないことはやる気が急にしぼむ
6:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:29:43 AvA
やる気あるのに出来ないってなにそれ
普通やる気ないからできないのに
普通やる気ないからできないのに
11:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:32:29 L3p
>>6
頭の中ではフローチャートできあがってて、あとは実行に移すのみなんだけど、なんか動かないんだよ
ゲームでいうなら、コントローラー持ったけど電源入れられないみたいな
頭の中ではフローチャートできあがってて、あとは実行に移すのみなんだけど、なんか動かないんだよ
ゲームでいうなら、コントローラー持ったけど電源入れられないみたいな
7:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:29:55 oqw
やらなくて良い事をやらないってのは別に病気ちゃうでしょ
やらなアカン事をやれないのは病気だが
やらなアカン事をやれないのは病気だが
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:30:43 L3p
>>7
心の中じゃやりたくてやりたくてたまらないのに、身体がいうこときかないんだよ
心の中じゃやりたくてやりたくてたまらないのに、身体がいうこときかないんだよ
10:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:31:56 oqw
>>9
心の中で思ってると思い込んでるだけでしょ
実際やりたくないからやらないわけで
心の中で思ってると思い込んでるだけでしょ
実際やりたくないからやらないわけで
12:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:34:07 L3p
>>10
そんなこたーない
今でもやりたいんだけど、できない
なんていうんだろう
風船を膨らませたいんだけど、穴が空いた風船を持たされてる感じ
そんなこたーない
今でもやりたいんだけど、できない
なんていうんだろう
風船を膨らませたいんだけど、穴が空いた風船を持たされてる感じ
13:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:35:12 AvA
例えが全部わからん
14:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:35:32 L3p
仕事はできる
というか義務感を擽る行為はできるんだよ
義務感のない行為が何故かできないんだ
というか義務感を擽る行為はできるんだよ
義務感のない行為が何故かできないんだ
15:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:35:39 sWz
俺もフットサル大好きだから土日はずっと仲間と一緒にやってたけど
段々とやりたい行きたいって思ってるのに行けなくなって>>1と同じ様になったよ
結局は「フットサルが好きなんだからやりたいに決まってる」みたいな思い込みで、通院してカウンセリングして出た結果としては
俺は言うほどフットサル好きじゃなかったみたいだ
今は土日はボルダリングとかやってる
別に好きでもなかったけど続いてるし楽しい
段々とやりたい行きたいって思ってるのに行けなくなって>>1と同じ様になったよ
結局は「フットサルが好きなんだからやりたいに決まってる」みたいな思い込みで、通院してカウンセリングして出た結果としては
俺は言うほどフットサル好きじゃなかったみたいだ
今は土日はボルダリングとかやってる
別に好きでもなかったけど続いてるし楽しい
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:38:23 L3p
>>15
思い込みか…
ほんとそうすると何もできないんだよね
正直仕事と衣食住以外ぼーっとしてる最近
ゲームの電源つけても、オープニングのシーンでコントローラーもってかたまってるかんじ
思い込みか…
ほんとそうすると何もできないんだよね
正直仕事と衣食住以外ぼーっとしてる最近
ゲームの電源つけても、オープニングのシーンでコントローラーもってかたまってるかんじ
19:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:40:54 sWz
>>17
段々と変化してたはずなんだってさ
さいしょは大好きだったんだろうけど、例えばつるむ仲間とか場所とか時間とかルールとか...
何かしらのストレッサーがあって無意識に嫌いになってたんだってさ
でも嫌になったのに気付かずに、いつの間にかフットサル大好き!がフットサルやってる俺が好き!みたいにすりかわってストレス感じてたみたいね
案外>>1の気付いてないストレスがあるんだと思うよ
段々と変化してたはずなんだってさ
さいしょは大好きだったんだろうけど、例えばつるむ仲間とか場所とか時間とかルールとか...
何かしらのストレッサーがあって無意識に嫌いになってたんだってさ
でも嫌になったのに気付かずに、いつの間にかフットサル大好き!がフットサルやってる俺が好き!みたいにすりかわってストレス感じてたみたいね
案外>>1の気付いてないストレスがあるんだと思うよ
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:42:33 L3p
>>19
自分の気付かないストレスって難しいな…
自分の気付かないストレスって難しいな…
24:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:44:48 sWz
>>22
趣味の事がなんなのかわからんけど、真逆の事してみると良いみたいよ?
例えば複数人でやる趣味であれば、一人で完結する事やったりね
俺は一人でオートキャンプ場行って珈琲淹れて飲むだけの事をやってみたら
団体競技より物凄く落ち着いて好きになって、それ以来また土日に出れる様になったよ
趣味の事がなんなのかわからんけど、真逆の事してみると良いみたいよ?
例えば複数人でやる趣味であれば、一人で完結する事やったりね
俺は一人でオートキャンプ場行って珈琲淹れて飲むだけの事をやってみたら
団体競技より物凄く落ち着いて好きになって、それ以来また土日に出れる様になったよ
26:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:46:49 L3p
>>24
一人でやって皆に見てもらうみたいな趣味と、一人で見て皆で感想を言い合うみたいな趣味だな
具体的にはプログラムと映画
一人でやって皆に見てもらうみたいな趣味と、一人で見て皆で感想を言い合うみたいな趣味だな
具体的にはプログラムと映画
16:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:38:08 ln7
好きでやってることで病むこともあるんだなー…
20:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:40:55 L3p
>>16
好きでやってて、かつ一定の評価を受けてることなんだよね
他人に是非やってください!とか言われると逆にやらなきゃ!って思ってやれる
なんか強制された方ががんばれるみたいな
好きでやってて、かつ一定の評価を受けてることなんだよね
他人に是非やってください!とか言われると逆にやらなきゃ!って思ってやれる
なんか強制された方ががんばれるみたいな
18:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:40:14 AvA
2hcは義務感にかられてるの?
いや、俺無気力の時は動けないからスマホも無理
いや、俺無気力の時は動けないからスマホも無理
21:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:41:49 L3p
>>18
これはむしろどうでもいいことの範囲内だからできるね
これはむしろどうでもいいことの範囲内だからできるね
23:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:43:51 AvA
性格なんじゃない。
25:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:45:33 L3p
好きで好きでたまらないはずの事ほどできなくなってる
どうでもいいことがそれこそ2ちゃんぐらいだな
やらなくても何とも思わないし、やってもどうとも思わないみたいなライン
なんだろ
点字ブロックだけ踏んで歩く遊びみたいな感じ
どうでもいいことがそれこそ2ちゃんぐらいだな
やらなくても何とも思わないし、やってもどうとも思わないみたいなライン
なんだろ
点字ブロックだけ踏んで歩く遊びみたいな感じ
27:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:47:41 UIK
気持ち悪い趣味だな
外出て動けよ
外出て動けよ
28:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:48:24 L3p
>>27
外でて動いても誰とも話せないんだよな
孤独はすごく苦手
外でて動いても誰とも話せないんだよな
孤独はすごく苦手
29:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)05:49:09 L3p
てか気持ち悪いかな?
自分では普通の範囲内だと思ってるけど
自分では普通の範囲内だと思ってるけど
32:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)06:06:12 Lkv
今の世の中そういう人は多い
>>1だけではないよ
昨日も電車で新型うつの話で盛り上がったよ
>>1だけではないよ
昨日も電車で新型うつの話で盛り上がったよ
33:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)06:09:14 L3p
>>32
新型鬱は甘えっていわれるけど、甘えなのかな
新型鬱は甘えっていわれるけど、甘えなのかな
35:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)06:18:16 5OZ
単なる意識高い系やん
中途半端どころか殆どやる気ないやろ
中途半端どころか殆どやる気ないやろ
36:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)06:20:24 L3p
>>35
どこらへんが意識高いんだかよくわからないんだけど
むしろ低くないか
どこらへんが意識高いんだかよくわからないんだけど
むしろ低くないか
37:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)06:25:47 5OZ
意識高い系の意味解ってる?
別に褒め言葉じゃないよ
別に褒め言葉じゃないよ
38:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)06:26:27 L3p
>>37
知ってるけど、別に意識高いことをしたいとかいってなくないかな?
知ってるけど、別に意識高いことをしたいとかいってなくないかな?
39:名無しさん@おーぷん:2016/01/25(月)06:29:10 IV3
>>38
言ってないな。
まあ、俺は「意識高い系」の意味もよく分からんけど。
言ってないな。
まあ、俺は「意識高い系」の意味もよく分からんけど。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453667125