バトル漫画の連載後期にありがちなこと
- 2016/12/02
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)11:56:09 Mlx
今までに戦った敵の能力をまとめて使えるようになる
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)11:59:35 GPZ
>>1
なんかロックマンみたいだな
なんかロックマンみたいだな
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:00:27 wmj
激しく争って死んだ敵が魔術かなんかで生き返って再び主人公の前に登場
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:01:04 TsI
>>3
なんだかんだで味方になるけどまた死ぬ
なんだかんだで味方になるけどまた死ぬ
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:01:16 J8g
中盤の敵や宿敵が仲間になるけどラスボスのかませにされる
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:01:23 RsD
強さの数値化
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:01:37 hOc
覇気とかいう後付け設定かましてくる
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:01:50 nqT
速すぎて見えない
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:02:12 wmj
描いてる先生が昔の敵を忘れてしまう
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:04:06 J8g
ボスキャラがあまりにも強すぎて核爆弾を使う
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:04:55 doa
急にパワーバトルから頭脳バトルに切り替わる
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:05:36 qAN
おまえら全員男塾の悪口はそこまでだ
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:06:38 wmj
ラスボスは自分の家族か身内
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:07:11 B8d
初期のキャラが主人公を除いてパワー(戦闘力)インフレのせいで総雑魚キャラ化
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:07:51 DVm
一度はラスボスに負け修行し始める
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:08:20 tw5
初期の強敵が小物過ぎて悲しくなる
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:12:20 TQv
お前ら全部ばらばらの事言ってるってことはどれもありがちではないってことだ
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:14:07 tRd
能力が複雑になる
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:15:28 5iq
戦隊でいえば緑くらいのポジションの奴が離脱
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:18:23 wp4
三年に一度新刊が出るくらいのペースになる
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:19:50 2LC
記憶喪失で能力失うも戦いの中で思い出していく
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/22(月)12:20:19 atb
絵が雑になる
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456109769
- 関連記事
-
- (´・ω・`)「ぼくはVHS派」 彡(゚)(゚)「ワイはベータ派やで」
- お前らの人生で一番痛かった経験ってなんや?
- 苦手なもの書いてけ
- 頭に「田舎の」って付けるとなんかほのぼのするよな
- 2000年生まれ以降が知らないだろうもの
- これまでの人生で学んだ事を書いて去れ
- 一 生 に 1 回 く ら い し か 使 わ な い 言 葉
- これ使っとけば賢く思われるコトバ教えてくれ
- お前らが嫌いな男のファッション挙げてけ
- 闇抱えてる人に見られる特徴
- 主人公になれるやつの条件
- 昭 和 の 小 学 生 あ る あ る
- 一人暮らしの俺に月一万円以内でできる趣味を紹介してくれ
- 実写化されるべきマンガ
- トイレに置いておきたい漫画No.1といえば