昨日初面接やったんだが
- 2016/11/30
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:48:40 znX
めっちゃ、自信がある人をよそおって
面接官「では自分の思う短所は?」
俺「ありません。」
面接官「」
やったwwwほかの質問もこんなかんじww
やばかったか? www
面接官「では自分の思う短所は?」
俺「ありません。」
面接官「」
やったwwwほかの質問もこんなかんじww
やばかったか? www
3:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:50:57 znX
面接官答えるたびに苦笑いwww
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:51:37 znX
で、自分の長所は?って質問には
めっちゃ答えたwwww
めっちゃ答えたwwww
5:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:51:50 6a4
お前の短所はつむじが薄いとこだろ
6:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:51:53 kri
落ちるために行ったときの回答みたいだな
7:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:52:13 znX
>>6
まじで?
まじで?
8:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:52:31 DFH
おめでとう
社会人になれるな!
社会人になれるな!
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:52:44 jqi
ごくごく普通の世間知らずの学生って思われただけだから別にヤバくはない
10:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:53:11 5CT
私のやる気は53万です。
ですがフルパワーで働く気はありませんのでご心配なく
ですがフルパワーで働く気はありませんのでご心配なく
11:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:53:40 znX
うちの父親が海外行ってたエリートなんだが、
「海外では当たり前。自信がないやつは逝ってヨシ」
みたいなこと前に言ってたからこう答えたんだがw
「海外では当たり前。自信がないやつは逝ってヨシ」
みたいなこと前に言ってたからこう答えたんだがw
12:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:54:50 znX
あーあ、やっちゃったよ
13:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:56:21 6a4
父親が言うのとお前が言うのとでは全然違うから
14:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:56:26 znX
しがも父親いわく
「聞かれてないことも自分からベラベラしゃべろ!
意欲があるっぽくなるから!海外では当たり前!」
みたいなこと言ってたからそれ通りにしたが
あとから思ったがここ日本やん
「聞かれてないことも自分からベラベラしゃべろ!
意欲があるっぽくなるから!海外では当たり前!」
みたいなこと言ってたからそれ通りにしたが
あとから思ったがここ日本やん
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:58:32 jqi
日本だから失敗なんじゃなくて
中身がないから失敗なんだってことに気付けよw
中身がないから失敗なんだってことに気付けよw
18:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:58:33 3Tz
いやおもろい
19:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:59:12 qJh
そんなにやばくはないと思うよ
むしろ元気のないやつよりは好印象かもしれん
しゃべった内容にもよるけど
むしろ元気のないやつよりは好印象かもしれん
しゃべった内容にもよるけど
20:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)11:59:37 rln
>>19
俺もそう思う。
俺もそう思う。
21:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:05:30 znX
>>19
まじですかー?!
確かに名前とか言った時に
「元気いいねー良く言われない?」
といわれた
まじですかー?!
確かに名前とか言った時に
「元気いいねー良く言われない?」
といわれた
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:09:04 znX
なんか恥ずかったわ
23:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:09:49 dsU
なんの会社?
24:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:10:13 S9y
はまる会社もあるだろうな
25:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:11:18 znX
>>23
>>24
いや、入試での面接ね
>>24
いや、入試での面接ね
26:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:13:32 znX
わざとらしくハキハキやったのもそれもダメだったかも、子音までしゃべったわ
27:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:15:25 jqi
なんだ入試かよ
そんなもん普通に会話ができりゃ何でもいいよ
面接で落ちる奴なんて聞いた事ない
そんなもん普通に会話ができりゃ何でもいいよ
面接で落ちる奴なんて聞いた事ない
28:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:20:32 8om
仕事をするにあたって誰にでも間違いや失敗が付いてくるけど
その時の対応が大事なのであって失敗してはいけないわけではない。
だが自分の短所を見つけられないということはこれまで
生きてきた中で、全く失敗のない人生だったのか
あるいは失敗に気付かない奴かの二択になるわけだろ?
そうなるとこれから失敗を経験した時に、前者の場合は
「こいつこれから起きる失敗に耐えられるのか?」
という不安が生まれ、後者の場合には
「自分の短所も見つけられないまま大人になった奴が失敗した時に
自分の非を認め責任を持って対処できるのか」という疑念も生まれる
その時の対応が大事なのであって失敗してはいけないわけではない。
だが自分の短所を見つけられないということはこれまで
生きてきた中で、全く失敗のない人生だったのか
あるいは失敗に気付かない奴かの二択になるわけだろ?
そうなるとこれから失敗を経験した時に、前者の場合は
「こいつこれから起きる失敗に耐えられるのか?」
という不安が生まれ、後者の場合には
「自分の短所も見つけられないまま大人になった奴が失敗した時に
自分の非を認め責任を持って対処できるのか」という疑念も生まれる
30:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:21:43 znX
>>28
約すとわいは死んだってことやな
約すとわいは死んだってことやな
34:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:24:06 kNh
入試の面接とかおまけでしかないぞ
35:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)12:25:35 znX
>>34
お前なにいってんや
どこの塾も5月から練習してるぞ
お前なにいってんや
どこの塾も5月から練習してるぞ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453517320