お金のために働く必要なくても働いたほうがいいの?
- 2016/11/29
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:32:16 UG7
労働ってお金もうけが目的なのに効率死ぬほど悪いよね
2:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:33:13 rOQ
じゃあ効率よいと思う方法で稼いだら(ハナホジ)
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:33:42 UG7
>>2
労働が一番効率がいいとおもって働いているの?
労働が一番効率がいいとおもって働いているの?
8:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:35:11 rOQ
>>4
効率悪いと言ってんのお前じゃん
俺がどう思ってても関係なくね
効率悪いと言ってんのお前じゃん
俺がどう思ってても関係なくね
10:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:36:47 UG7
>>8
逃げてんの?
逃げてんの?
12:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:38:10 rOQ
>>10
ちょっと意味がわからん
勝手に自分が効率よいと考える方法で稼げよwww
ちょっと意味がわからん
勝手に自分が効率よいと考える方法で稼げよwww
16:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:39:41 UG7
>>12
おれは労働は効率悪いと思ってるし
はなほじーしながら稼いでるよ
っていうかその経験から金のために労働する人あほじゃね?って思うわけだが
もっといえば学歴からの就活とかそういうのも
おれは労働は効率悪いと思ってるし
はなほじーしながら稼いでるよ
っていうかその経験から金のために労働する人あほじゃね?って思うわけだが
もっといえば学歴からの就活とかそういうのも
7:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:35:05 TNL
とりあえず税金を納めてほしい。
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:35:20 eLy
機関車トーマスの前でも同じこと言えるの?
13:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:38:13 UG7
>>9
機関車トーマスが機関車以外の人生を求められるのか
意味はあるのか
高度な問いだな
おれたちも人間的な人生以外には手に入れることはできないわけだし
機関車トーマスが機関車以外の人生を求められるのか
意味はあるのか
高度な問いだな
おれたちも人間的な人生以外には手に入れることはできないわけだし
14:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:38:13 p9j
何が言いたいのか分からない
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:40:43 UG7
>>14
お金のために働いてるやつ基本馬鹿じゃね?
ウシジマ君の借金地獄陥ってるやつと根本は同じ
お金の奴隷
お金のために働いてるやつ基本馬鹿じゃね?
ウシジマ君の借金地獄陥ってるやつと根本は同じ
お金の奴隷
19:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:41:20 p9j
>>17
・お金のために働く必要なくても働いたほうがいいの?
・労働ってお金もうけが目的なのに効率死ぬほど悪いよね
この2つの繋がりが良く分からん
・お金のために働く必要なくても働いたほうがいいの?
・労働ってお金もうけが目的なのに効率死ぬほど悪いよね
この2つの繋がりが良く分からん
21:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:42:51 UG7
>>19
お金のために働いてないごく少数の人たちもいるから
お金持ってないくせにお金じゃないとか強がる似非も多いけど
お金のために働いてないごく少数の人たちもいるから
お金持ってないくせにお金じゃないとか強がる似非も多いけど
24:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:45:33 p9j
>>21
やっぱり良く分からんのだけど
>お金のために働く必要なくても働いたほうがいいの?
って部分、お金の為に働く必要がある場合はどう考えてるの?
やっぱり良く分からんのだけど
>お金のために働く必要なくても働いたほうがいいの?
って部分、お金の為に働く必要がある場合はどう考えてるの?
26:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:47:06 UG7
>>24
そう思ってる人はそのまま働き続けるしかないんじゃね
ほかに思考が回らないんだから
ほかの世界があることも、手に入れられるとも思わないんだろうね
そう思ってる人はそのまま働き続けるしかないんじゃね
ほかに思考が回らないんだから
ほかの世界があることも、手に入れられるとも思わないんだろうね
27:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:47:33 p9j
>>26
会話が噛み合ってないな…
会話が噛み合ってないな…
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:43:46 aE0
若者臭いな
まぁ世間からしたらニートはゴミだからな
まぁ世間からしたらニートはゴミだからな
23:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:45:05 UG7
>>22
世間の大多数は己が奴隷であることにすら気づかない愚者だけどな
世間の大多数は己が奴隷であることにすら気づかない愚者だけどな
25:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:46:58 fdO
金稼ぐのは楽しいぞ
好きなもんを好きなだけ食べれるし、趣味にお金使えるし。
親にもらった少ない小遣いでやりくりしてた時より楽しい
好きなもんを好きなだけ食べれるし、趣味にお金使えるし。
親にもらった少ない小遣いでやりくりしてた時より楽しい
28:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:48:04 UG7
>>25
ちまちま月に2~30万の給料で若い時代の時間を無駄にするとか
狂気だよね
ちまちま月に2~30万の給料で若い時代の時間を無駄にするとか
狂気だよね
31:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:52:10 fdO
>>28
1年間ニートしてたけど、ボーッとするだけで過ごしちゃってマジで生きてる意味がわからんかったからな
働くことでスキル付けれるし、充実できるし、
俺的には働く方がよっぽど効率的に人生楽しめるぜ
1年間ニートしてたけど、ボーッとするだけで過ごしちゃってマジで生きてる意味がわからんかったからな
働くことでスキル付けれるし、充実できるし、
俺的には働く方がよっぽど効率的に人生楽しめるぜ
29:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:50:51 As4
そう思ってるなら仕方ないで終わらせるって
まったく教養を感じないんだが
そう思うならそれでいいだけで議論になるはずがない
まったく教養を感じないんだが
そう思うならそれでいいだけで議論になるはずがない
30:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:52:04 UG7
>>29
じゃあ、なにかを変えるべきなの?
じゃあ、なにかを変えるべきなの?
37:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)14:00:52 Jzn
>>30
いや、>>24が言ってるのはスレタイで"働いたほうがいいの?"って部分を聞いてるんでしょ
効率が悪いと言いながら働いたほうがいいの?って問うってことは、労働からお金以外の価値や意味を考えてるんじゃないの?そこを聞きたいんだけど
いや、>>24が言ってるのはスレタイで"働いたほうがいいの?"って部分を聞いてるんでしょ
効率が悪いと言いながら働いたほうがいいの?って問うってことは、労働からお金以外の価値や意味を考えてるんじゃないの?そこを聞きたいんだけど
32:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:53:14 Arp
働かなくていいなら働かなくていいでしょ
33:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:53:53 fSm
『働く』には、賃金労働は勿論だけど
家事に買い物、ペット飼ってたらその世話
更に広義で言えばPCスマホの設定やゲーム操作、この書き込みすらも含まれる
つまり、金の為ではないからこそ働いた方が良いとも言える
ただし、どの程度働いた方が良いか決めるのは自分次第
家事に買い物、ペット飼ってたらその世話
更に広義で言えばPCスマホの設定やゲーム操作、この書き込みすらも含まれる
つまり、金の為ではないからこそ働いた方が良いとも言える
ただし、どの程度働いた方が良いか決めるのは自分次第
34:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:56:10 XRS
美味いもの食える、好きなもの買える、いい車に乗れる、いいバイクに乗れる、友達と遊べる、趣味につぎ込める
最高や
最高や
36:名無しさん@おーぷん:2016/01/23(土)13:57:46 tFL
労働時間が無駄というところは置いておいて、若い時間という今は何してるの?
どんな充実した時間の使い方をしてるのだい?
どんな充実した時間の使い方をしてるのだい?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453523536