先輩「お疲れ~」ゆとり俺「ん、ご苦労さん」
- 2016/11/28
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:07:06 6Hs
短気先輩「は?」
2:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:07:25 YRG
そら切れるわ
3:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:07:59 wbL
お疲れ様やろカス
4:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:08:55 lbx
ご苦労は上の立場の人間から下の立場の人間にならまだ使うけどふつうはお疲れだしな
もし仮にご苦労でよくてもご苦労さんはないだろう後輩ならご苦労さまでしたって言うのが普通
もし仮にご苦労でよくてもご苦労さんはないだろう後輩ならご苦労さまでしたって言うのが普通
5:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:09:12 Le6
ワロタ
6:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:10:19 d1W
中高の部活ですら先輩にこんな態度やったらキレられるやろ
7:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:10:25 6Hs
あんな短気な人の下でこれからも勤めるなんてやっとれんわ
もうやめようかな
もうやめようかな
8:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:10:36 jaj
ちーす
9:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:11:34 V8y
ぉつかーさまっすー
10:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:11:38 TBp
草
11:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:12:02 k8J
そういうのは失敗して覚えるもんだから
いちいち怒り出すのはどうかとおもうわな
いちいち怒り出すのはどうかとおもうわな
12:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:13:16 gsY
勉強になったと思うしか
13:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:13:57 WvU
底辺乙
14:コタツの中の電気◆87S8Vk2eSs:2016/07/12(火)14:15:12 KBa
「ん、ご苦労さん」じゃなく
ご苦労さまでした~ て言ったんだよね?
ご苦労さまでした~ て言ったんだよね?
15:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:15:53 SUz
辞めた方が良いな
バイトか社員か知らないが、その職場はイッチに合わない
勤め先からしても、常識ない奴が問題起こす前に消えてくれて嬉しい
winwinだ
バイトか社員か知らないが、その職場はイッチに合わない
勤め先からしても、常識ない奴が問題起こす前に消えてくれて嬉しい
winwinだ
16:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:16:45 bWh
お前実は先輩のほうだろ
19:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:22:40 xoz
帝王の器やな
生まれてくる時代と場所と家柄を間違えただけやねん
生まれてくる時代と場所と家柄を間違えただけやねん
20:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:24:28 EzY
なんでゆとりの方が残って仕事してんだよww
21:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:34:40 OCc
ニートの働く妄想はもういいから
22:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)14:35:14 8X1
ご苦労であった!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1468300026