バカ「あの映画好きなやつは意識高い系!あのアニメ好きなやつは意識高い系!」
- 2016/11/27
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:26:54 zFm
結局お前の塩梅やんけ!
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:28:52 9jm
バカ「好きな映画はB級映画wwww」
ワイ「うわぁ…」
ワイ「うわぁ…」
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:30:20 zFm
>>3
どんなB級映画が好きなのかを言わないのがみそやな
どんなB級映画が好きなのかを言わないのがみそやな
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:29:06 zFm
こういう手合いほんま増えたけど
いざ自分はどんなの好きなんだと聞かれるとだんまりなの本当草生える
いざ自分はどんなの好きなんだと聞かれるとだんまりなの本当草生える
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:31:35 jk3
ワイはB級好きやで「ワイルドバレット」とか「ザ・ゲスト」とか
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:32:05 zFm
意識低い系っていうんかなこういうの
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:32:08 CFE
コマンドー
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:36:23 zFm
タルコフスキーや黒澤を意識高い系御用達作品とか言われて頭きますよ
映画鑑賞に意識高いも低いもないやろ
映画鑑賞に意識高いも低いもないやろ
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:48:14 peb
>>12
確かに
トムハンクスがでてる映画とか意識高い都会ってそう
実際面白いんやけどな
確かに
トムハンクスがでてる映画とか意識高い都会ってそう
実際面白いんやけどな
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)18:17:27 gtI
>>12
黒澤はともかくタルコフスキーは相当ハードル高いのもあるししゃーない
黒澤はともかくタルコフスキーは相当ハードル高いのもあるししゃーない
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:37:12 xb9
パラノーマルアクティビティなんだよなあ
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:52:09 KUI
洋画はリベリオンとかウォンテッドとか厨二っぽいアクション好き
弾丸で弾丸を弾くとかどっかのラノベみたいでカッコいい
弾丸で弾丸を弾くとかどっかのラノベみたいでカッコいい
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:53:25 G3f
シュワちゃんがすこ
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)16:53:42 jk3
おまいら的に「ジョン・ウィック」はどうなん
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)17:03:39 mQs
もっと意識を高めて(小声)
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)17:07:14 XaL
やっぱ精神的に向上心のないものは馬鹿やな
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)17:09:40 8GT
小津安次郎見てるワイは意識高い系
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)17:11:42 Un2
映画を見てこの映画の改善点とか考えちゃうワイは意識高い系
そもそもそんな見てないけどさ
そもそもそんな見てないけどさ
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)17:14:16 pBl
>>28
こういう大して映画見てない人間が
演出がー 演技が―って批判してると思うとなんとも言えんくなるわ
こういう大して映画見てない人間が
演出がー 演技が―って批判してると思うとなんとも言えんくなるわ
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)17:13:17 peb
意識高い系って言葉めっちゃ嫌い
バカにしてんのかって思うわ
バカにしてんのかって思うわ
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)17:14:10 RcN
>>29
バカにしてんだぞ
バカにしてんだぞ
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)18:28:22 N6R
意識高い系は映画をファッションとして捉えてるやつやろ
自身が楽しもうってよりこれ観てるってことを外に向けて発信してる承認欲求の塊
自身が楽しもうってよりこれ観てるってことを外に向けて発信してる承認欲求の塊
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)18:49:15 zFm
>>35
それを見分ける基準は?
結局は自分の塩梅次第やろ
それを見分ける基準は?
結局は自分の塩梅次第やろ
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/11(木)18:31:46 RAf
結局主体性が無いんじゃないって思うわ
批判にすらなってないし
批判にすらなってないし
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455175614/