たとえ金が余っていたとしても子供に贅沢はさせるべきではない
- 2016/11/23
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:14:58 WW3
子供が将来自分と同じだけ金を稼ぐとは限らないのだから
異論は認めない
異論は認めない
2:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:15:27 b87
認めてくれないなら
異論はない
異論はない
3:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:16:00 OQI
>>2で終わってた
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:16:08 UJl
教育には注ぎ込みたいですな あと旅行も沢山させてやりたい
6:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:16:49 WW3
>>4
お前が教育しろよ
言う程旅行必要か?
お前が教育しろよ
言う程旅行必要か?
7:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:17:51 UJl
>>6
認めていただけないならいいんですよ はい
認めていただけないならいいんですよ はい
8:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:17:52 9LO
>>4
うちの親は旅行しろってうるさいわ
旅行費より普通の金くれよ
うちの親は旅行しろってうるさいわ
旅行費より普通の金くれよ
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:18:33 UJl
>>8
色々見ておくといいものですよ 日本全国回ってみるといい
色々見ておくといいものですよ 日本全国回ってみるといい
11:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:19:38 1oi
子供が将来自分と同じだけ金を稼ぐとは限らないのだから
意味不明
意味不明
12:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:21:10 WW3
>>11
アスペかな?
生活水準下げるのは大変なんだぞ
ずっと洋式便器使ってたのに和式の汲み取り式便器の家には住めないだろ?
そういうことだ
アスペかな?
生活水準下げるのは大変なんだぞ
ずっと洋式便器使ってたのに和式の汲み取り式便器の家には住めないだろ?
そういうことだ
13:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:24:03 1oi
>>12
生活水準を下げるのは大変なのは分かるし無意味に贅沢をさせる必要も無いことは分かる
ただ、将来の子供の収入を勝手に予想して贅沢させないという理由付けがよく分からん
生活スタイルも変わるだろうし、収入だけを理由にしなくてもいいんじゃね?
生活水準を下げるのは大変なのは分かるし無意味に贅沢をさせる必要も無いことは分かる
ただ、将来の子供の収入を勝手に予想して贅沢させないという理由付けがよく分からん
生活スタイルも変わるだろうし、収入だけを理由にしなくてもいいんじゃね?
14:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:24:53 WW3
>>13
意味不明
ちゃんと整理してから反論しろ
意味不明
ちゃんと整理してから反論しろ
15:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:24:59 bYC
旅行はガンガンさせるな
親になったとしたらだが
親になったとしたらだが
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:26:06 Bqv
旅行はさせるべきかな。見識が広がる。
あと一度は都会に出してみるべし。
あと一度は都会に出してみるべし。
21:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:30:44 9LO
まあ子供に無駄な投資をしたとしても余裕持てるくらい稼いでればよくね
それくらいの余裕ほ持てよ貧乏人
それくらいの余裕ほ持てよ貧乏人
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:31:18 2Ob
何か発想が貧困な1やな
23:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:31:24 WW3
金を使うことだけが投資じゃないんだよなぁ
25:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:32:29 WW3
教育=金を使うことだと思い込んでる馬鹿は多い
教育するのは金じゃなくて親のお前らだろと言いたい
教育するのは金じゃなくて親のお前らだろと言いたい
27:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:33:47 sev
旅行した時のことが忘れられんで今の職業ついたんだかなぁ
まぁいっか。
まぁいっか。
28:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:34:28 WW3
>>27
そうか良かったな
好きなことを仕事にしてる奴はほとんどいないぞ
そうか良かったな
好きなことを仕事にしてる奴はほとんどいないぞ
30:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:35:27 sev
>>28
そう…
仕事何してんの?おいらは船乗り
そう…
仕事何してんの?おいらは船乗り
31:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:37:55 WW3
>>30
IT関係
まぁつまらんわ
金もらえるから続けてるけど
IT関係
まぁつまらんわ
金もらえるから続けてるけど
32:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:40:21 sev
>>31
そうか辞めて船のんなよ 楽しいし給料いいよ
つんまんないなら辞めるのが一番
そうか辞めて船のんなよ 楽しいし給料いいよ
つんまんないなら辞めるのが一番
33:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:41:02 WW3
>>32
やだよネットできないし(´・ω・`)
やだよネットできないし(´・ω・`)
34:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:42:21 sev
>>33
できるんだよなぁ…
つまんねーつまんねーと悪態つきながら働く人の気が知れんよ
できるんだよなぁ…
つまんねーつまんねーと悪態つきながら働く人の気が知れんよ
35:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:43:00 WW3
>>34
金もらえるからやで
金もらえるからやで
36:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:45:42 sev
>>35
楽しいし仕事してお金貰ったほうがいいじゃん?
ぶつくさ言う人に限って独立や転職しないのが不思議だよ。
家族もちなら分からんでもないがね。
楽しいし仕事してお金貰ったほうがいいじゃん?
ぶつくさ言う人に限って独立や転職しないのが不思議だよ。
家族もちなら分からんでもないがね。
37:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:46:34 WW3
>>36
仕事に生きがいや楽しさを求めてない奴はたくさんおるぞ
仕事してない時間の方が大事
仕事に生きがいや楽しさを求めてない奴はたくさんおるぞ
仕事してない時間の方が大事
38:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:49:49 sev
>>37
そう?じゃあ尚更独立するか転職しようよ!
独立すりゃ自由な時間増えるし自分の能力によっちゃ年収倍増も可能だ。
転職だって年収増えるチャンスじゃん。
俺は転職して1・5倍になったよ。
そう?じゃあ尚更独立するか転職しようよ!
独立すりゃ自由な時間増えるし自分の能力によっちゃ年収倍増も可能だ。
転職だって年収増えるチャンスじゃん。
俺は転職して1・5倍になったよ。
39:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:50:59 WW3
>>38
独立したら余計仕事に時間取られるのはわかってるからな
営業は営業専門の奴にやらせるわ
仕事に無駄なエネルギー使いたくない
独立したら余計仕事に時間取られるのはわかってるからな
営業は営業専門の奴にやらせるわ
仕事に無駄なエネルギー使いたくない
41:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:52:33 sev
>>39
あそう?
じゃあもう言えることないや 降参
あそう?
じゃあもう言えることないや 降参
40:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:51:58 UJl
めちゃくちゃ後ろ向きなのね
42:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:52:35 jRW
子供が親より高収入になる可能性はある
親の所得を抜いて親の面倒を見るなんてザラだよ
親の所得を抜いて親の面倒を見るなんてザラだよ
43:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:53:15 WW3
>>40
仕事に興味ないだけや
働かなきゃ死ぬだけだから働いてるだけ
>>42
もしそうなったらラッキーやな
仕事に興味ないだけや
働かなきゃ死ぬだけだから働いてるだけ
>>42
もしそうなったらラッキーやな
44:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:54:11 ZnT
第一志望落ち俺に一言
46:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:55:18 WW3
>>44
別にそこじゃなくても働けるやろ
こだわるな
金もらえればどこでもええやんけ
別にそこじゃなくても働けるやろ
こだわるな
金もらえればどこでもええやんけ
47:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:56:42 295
>>44
大丈夫、大丈夫
働くなり浪人なりすりゃいい。
俺は働きつつ受験勉強したよー
大丈夫、大丈夫
働くなり浪人なりすりゃいい。
俺は働きつつ受験勉強したよー
45:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)10:54:31 2Ob
そんな惰性で生きててもなぁ
1が結婚して子持ちってなら説得力あったよ。
1が結婚して子持ちってなら説得力あったよ。
48:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)11:01:02 TnX
全く説得力のないスレだった・・・
49:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)11:01:52 WW3
>>48
別にお前を説得しようなんて思ってない
別にお前を説得しようなんて思ってない
58:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)11:22:15 2Ob
まぁ結婚してみんしゃい
59:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)11:23:15 tkp
質実剛健、美徳。
これよこれ
これよこれ
62:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)13:42:33 k4Y
親が子供の教育に金惜しんじゃいかんけど
金かければいいって馬鹿が多いのは同意だわ
金かければいいって馬鹿が多いのは同意だわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453425298