劇場版ドラえもんの最高傑作って
- 2016/11/21
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:08:03 x9e
ふしぎ風使いで決定だよね
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:09:35 vM2
フー子おおおおおおおおお!!!
5:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:10:32 x9e
>>4
ドラキャラで一番かわいかった
ドラキャラで一番かわいかった
6:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:11:40 D5o
ミニドラ
7:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:11:48 x9e
映画の元になった原作の話も好きだった
8:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:12:01 ExA
日本誕生のサバイバル感?好き
11:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:13:31 x9e
>>8
劇場版ドラのわくわく感ある奴大好き
劇場版ドラのわくわく感ある奴大好き
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:12:45 1hS
新鉄人
10:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:13:02 3Pv
海底鬼岩城だっけ?
あれも何気好き
あれも何気好き
13:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:14:56 x9e
>>10
車みたいなやつが活躍するやつだっけ?
好きだった気がする
車みたいなやつが活躍するやつだっけ?
好きだった気がする
15:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:19:02 x9e
鉄人兵団もビデオテープ何往復もした
ザンタクロス(´・_・`)
ザンタクロス(´・_・`)
16:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:19:39 9Ck
鉄人か夢幻で迷う
18:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:22:17 x9e
>>16
幻夢と魔界が話ごっちゃになってしまう
魔界大冒険の方が好きだけど
幻夢と魔界が話ごっちゃになってしまう
魔界大冒険の方が好きだけど
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:21:02 lSh
ギガゾンビとかドラゾンビとかどのへんがゾンビだったんだろうww
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:24:35 x9e
>>17
小っちゃい頃はゾンビ感めっちゃあったわ
てか劇場版全体的に怖い雰囲気の作品が多かった
小っちゃい頃はゾンビ感めっちゃあったわ
てか劇場版全体的に怖い雰囲気の作品が多かった
19:フライ・ド・かぼちゃ◆FryYNdEELg:2016/01/21(木)23:22:47 rjy
雲の王国が好き
20:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:22:58 lSh
わさびになってからのはミュージアムが良いと思うで
23:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:25:37 0qx
泣いたのはふー子とピー助
26:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:29:06 x9e
>>23
ペガ、グリ、ドラ子も追加で
ペガ、グリ、ドラ子も追加で
30:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:35:12 x9e
西遊記もまたみたいなぁ~
32:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:37:09 lSh
西遊記リメイクされないかな
33:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:37:12 x9e
劇場版だとなぜジャイアンとドラえもんの有能さが入れ替わるのか…
36:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:46:09 x9e
今見てもあの時のわくわく感が蘇ってくる
なぜだか悲しくなってくる
なぜだか悲しくなってくる
37:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:47:10 QOv
ドラえもんのファミコンゲームとかもあったよな
51:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:59:46 FnB
銀河鉄道すき
52:名無しさん@おーぷん:2016/01/21(木)23:59:47 cK8
ワンニャンだいすき
53:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:01:31 Ru3
ここまでのび太の宇宙英雄記なし
58:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:05:27 wri
感動系同時上映はもっと評価されるべき!
新ドラにかわってもう数年たったころだし!
新ドラにかわってもう数年たったころだし!
62:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:20:50 gny
今までに観たのだと日本誕生かな
68:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:24:56 DCH
>>62
あのヤシの実からのカレーとかできる奴めっちゃすき
わくわく感がハンパない
あのヤシの実からのカレーとかできる奴めっちゃすき
わくわく感がハンパない
71:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:26:13 gny
>>68
あのスープとかうまそうだよな
家を作るときとか動物をつくるときのワクワク感も
あのスープとかうまそうだよな
家を作るときとか動物をつくるときのワクワク感も
64:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:21:57 8PJ
初めて映画館で観た映画が、のび太と竜の騎士だったんで思い入れが半端ない
恐竜好きってのもあるんだろうけど
恐竜好きってのもあるんだろうけど
73:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:26:59 BTm
ドラえもん のび太の日本誕生の土偶はトラウマ
75:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:28:15 DCH
>>73
前半わくわく感からの唐突な恐怖
ギガゾンビより怖かったよね
前半わくわく感からの唐突な恐怖
ギガゾンビより怖かったよね
76:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:28:17 mF1
ワンニャンがなんだかんだ好き
でも魔境は旧
アニマル惑星は説教臭いけどキャラが好きだからよし
でも魔境は旧
アニマル惑星は説教臭いけどキャラが好きだからよし
79:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:30:31 9CB
テーマソングとワクワク感はパラレル西遊記
感動したのは鉄人兵団
感動したのは鉄人兵団
81:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:31:56 mF1
宇宙戦争はよかった
おれも戦いたかった
おれも戦いたかった
83:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:33:07 DCH
>>81
宇宙戦争も前半の小さくなっておもちゃハウスに住もうみたいなの
めちゃくちゃ憧れる
宇宙戦争も前半の小さくなっておもちゃハウスに住もうみたいなの
めちゃくちゃ憧れる
93:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:40:00 vRE
翼の勇者たち
99:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:42:59 DCH
敵に追われながらも
なんかないかな!なんかないかな!(ドウグバラマキ~)
は劇場版の伝統芸
なんかないかな!なんかないかな!(ドウグバラマキ~)
は劇場版の伝統芸
105:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:50:08 8LM
>>99撒き散らした道具は後で回収してるんだろうか
あんなもんそこらに放置して帰ったらえらいことだぞww
あんなもんそこらに放置して帰ったらえらいことだぞww
107:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:52:13 DCH
>>105
基本使えなさそうなのばっか撒き散らしてるから大丈夫
基本使えなさそうなのばっか撒き散らしてるから大丈夫
110:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:57:09 BpN
>>105
牛魔王「おっ!この時代の人間クッソザコいし世界征服したろ!」
まああれは置き忘れだけど
牛魔王「おっ!この時代の人間クッソザコいし世界征服したろ!」
まああれは置き忘れだけど
100:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:44:37 X3f
ドラミやセワシは整理しろと毎度口酸っぱくして言うけど
どうやって整理するんだ?
どうやって整理するんだ?
101:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:45:11 mF1
>>100
重い道具を下に軽いのは上に……
重い道具を下に軽いのは上に……
103:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:46:24 DCH
あと映画化するとタケコプターのバッテリーは短くなります
111:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:57:12 DCH
鉄人兵団の反面世界でやりたい放題のわくわく感最高だった
112:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:58:19 35r
一番泣けたのはおばあちゃんの話と結婚前夜だったけどな
113:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:59:21 mF1
>>112
あれと帰ドラは卑怯
今でも鼻水だらだら号泣できるもん
あれと帰ドラは卑怯
今でも鼻水だらだら号泣できるもん
115:名無しさん@おーぷん:2016/01/22(金)00:59:50 mN0
古いのばっかじゃなくて最新のオリジナル作品見ろよ面白いぞ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453385283
- 関連記事
-
- 戦闘シーンが楽しいアニメある?
- 砂かけばばあって鬼太郎軍の戦力的にどうなん?
- ターンAを除いたガンダムシリーズ全体で最も技術レベルが高いのは?
- アンチがいないアニメwwwwww
- 初見アニメ「30分が長い・・・」何周もしてるアニメ「え、もう30分!?」
- 30過ぎてガンダムとか見てるニキ
- ガンダム三大悪女 カテジナ ニナ
- 三大マンガ・アニメで使われる学術用語wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- なぜ皆ms08小隊が好きなのか
- レビル大将って何気に凄すぎね?
- なんも考えずにボケーッと見てられる日常系アニメ教えて
- 三大誰でも知ってるアニメ悪役「バイキンマン」「ジンニキ」
- ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒ→まどマギ→
- ロボットアニメの人型ロボットで萎える構造と言えば?
- 3大ロボットアニメ「ガンダム」「エヴァンゲリオン」