すき焼きに生卵つける意味って何?
- 2016/10/31
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:02:59 T5C
なんかもったいなく感じる。卵が唾液と混ざっていって…
2:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:03:36 CuO
滋養
3:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:03:49 5vv
冷ますため
6:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:04:18 aYb
>>3
なら水でもいいよね
なら水でもいいよね
7:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:04:50 5vv
>>6
水やったらまずなるやん
水やったらまずなるやん
4:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:04:16 mur
生卵が主
肉は付け合わせ
肉は付け合わせ
5:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:04:16 edV
なんで唾液?
ヨダレ垂らすの?きたねー
ヨダレ垂らすの?きたねー
9:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:05:44 T5C
>>5なにいってんだ?
68:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:41:28 Tj6
>>9
お前が何言ってんだよ
お前が何言ってんだよ
10:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:06:42 edV
>>9
なんで卵と唾液が混じるの?
なんで卵と唾液が混じるの?
13:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:08:10 T5C
>>10箸についた唾液が徐々に混じっていくだろ?
16:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:10:22 imq
>>13
なら何でも混じるだろ
なら何でも混じるだろ
15:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:09:36 edV
>>13
そんな微量の唾液が気になるの?
強迫障害?
そんな微量の唾液が気になるの?
強迫障害?
27:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:14:07 T5C
>>15いや違うけど
なんかキモいだろ。どんどん唾液によってシャバシャバになっていく生卵を見るのは
なんかキモいだろ。どんどん唾液によってシャバシャバになっていく生卵を見るのは
31:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:15:04 941
>>27
唾液多過ぎわろたwww卵少なすぎわろたwww
唾液多過ぎわろたwww卵少なすぎわろたwww
34:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:16:07 edV
>>27
そんなに大量の唾液を卵に投入するの?
なんのために?
そんなに大量の唾液を卵に投入するの?
なんのために?
40:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:18:51 T5C
>>34
何のためにと言われても意図して入れているわけではなく入ってしまうのだからどうしようもない
何のためにと言われても意図して入れているわけではなく入ってしまうのだからどうしようもない
45:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:20:13 edV
>>40
箸を上手く使ったらどうかな
箸を上手く使ったらどうかな
57:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:27:29 T5C
>>45
箸をこまめに拭いたりか…?
箸をこまめに拭いたりか…?
60:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:29:01 edV
>>57
例えばそうね
あと、器に口を付けないとか
それでも気になるならカウンセラーに予約やね
例えばそうね
あと、器に口を付けないとか
それでも気になるならカウンセラーに予約やね
8:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:05:11 7D3
生卵が苦手だわ
12:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:07:26 Eb4
生卵苦手だからつけない
14:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:08:47 Fdz
そういや玉子入れたことないなぁ。
もしやっても、白身の使い道に悩んだりしてなw
もしやっても、白身の使い道に悩んだりしてなw
17:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:10:31 edV
>>14
最終的にあったまって白くなるからてゅるるって吸う
最終的にあったまって白くなるからてゅるるって吸う
18:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:10:49 dUR
すき焼きに玉子は普通だろjk
20:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:11:47 B3u
すき焼きを生卵で食す
ニッポンバンザイ
ニッポンバンザイ
22:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:12:17 u51
すき焼き食う時卵入れるより、残り汁でうどん入れて卵溶かしてウマーよ
24:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:12:46 dUR
すき焼き食べ終わった後の残りの玉子は玉子かけご飯にすると美味し
25:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:12:50 OeD
卵にからめると牛肉のパサつきと油っこさが同時に和らぐのさ
26:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:13:02 941
諸説あるがすき焼きを卵につけるのは冷ますため
何故卵なのかは元々のタレの味と合うから
何故卵なのかは元々のタレの味と合うから
28:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:14:13 dUR
玉子は何にでも合うし最高やで
30:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:15:02 p7N
卵をからめてパン粉をまぶして油で揚げたら美味そう
35:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:16:55 OeD
くぅ~!卵2個目割っちゃいます!
39:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:18:26 dUR
>>35
そこで「玉子は一つで十分」と怒られるんですねわかります
そこで「玉子は一つで十分」と怒られるんですねわかります
46:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:20:41 4w2
>>1はスレタイを
「俺の唾の量が多すぎてすき焼きのタマゴにまじって困る」
にすれば良かったんだ
「俺の唾の量が多すぎてすき焼きのタマゴにまじって困る」
にすれば良かったんだ
48:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:22:01 iyr
どんだけ唾液出んだよ
58:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:27:50 T5C
>>48今もそれなりに出てるぞ
50:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:23:18 Fdz
そうだ、すきやき鍋にいれよう!
ダチョウの卵
ダチョウの卵
52:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:24:41 b9R
まあ普通はつけないけどな
貧乏人は卵が貴重だった名残でつけるんだけど
貧乏人は卵が貴重だった名残でつけるんだけど
53:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:24:47 6s3
卵はビタミンC以外全て入った万能食のひとつ
仮に肉だけ食っても偏らないための卵
仮に肉だけ食っても偏らないための卵
64:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:34:41 mO5
>>53
牛丼卵セットもその理屈か
牛丼卵セットもその理屈か
54:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:25:02 swC
すき焼きの割下が濃いから卵を絡ませてちょうどいい具合にするためだと思ってた
59:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:28:40 34k
マジレスすると熱い具を冷やす為
61:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:31:34 mur
肉なんて、出しと食感のためだよ
玉子を食べるためのすき焼きなのさ
玉子を食べるためのすき焼きなのさ
63:【4212円】■忍法帖【Lv=4,ソードイド,vz5】:2016/01/16(土)20:34:33 Gij
唾液じゃなくてさ、タレとか野菜の水分でびしゃびしゃになってると
65:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:39:16 T5C
別に病気じゃないんだがな
66:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:39:43 Fdz
病気です
69:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)20:42:29 mnb
唾液が混ざるってなんだよ
卵に唾液垂らすのか
卵に唾液垂らすのか
73:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)21:08:12 SAM
そりゃあ卵なかったら牛肉の甘辛煮になっちまうからさ
74:名無しさん@おーぷん:2016/01/16(土)21:14:03 mHV
肉を甘く味付けする料理ってすき焼きくらいか
そこにヒントがあるのさ
そこにヒントがあるのさ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452942179
- 関連記事
-
- ちくわのうまい食べ方
- ちくわのうまい食べ方
- 豚汁を「とんじる」と呼ぶヤツWWWWW
- これ嫌いな奴は人生の95割損してるってもの
- 半チャーハンの全分と全チャーハンの半分って
- ハンバーグの玉ねぎ飴色になるまで炒めるやつなんなの
- お前らって目玉焼きに何かける?
- 寿司で一番美味いのは大トロだと思ってるバカwwwwww
- 人参玉ねぎジャガイモ豚肉が煮込まれていた時にカレーかシチューか見分ける方法は
- もし一生、一つの食べ物をタダで食べ放題できるとしたら
- パンの中で一番うまいのは
- 一ヶ月毎日食べても飽きないおかずwwwww
- ホットミルクに合うもの
- 唐揚げにつけたらおいしくなるの教えて
- ラーメンに麺とスープ以外必要か?