『最近の若い奴は 「マジ」とか「ヤバイ」とか言葉使いが汚い』って言うヤツいるけど
- 2016/09/30
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:56:20 Nwg
別に若者だけじゃないよねこの言葉使ってるのは
年配の先生とか普通に「ヤバイ」って言ってるし
年配の先生とか普通に「ヤバイ」って言ってるし
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:56:48 kKP
マジか
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:57:00 Trb
言葉は変化するものだからね
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:57:23 HUX
年配の人は厄い
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:57:26 ukK
女子高生の言葉はまじで汚い
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:57:34 WuS
マジでヤバいな
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:57:42 Ebu
両方共昔からある言葉だしね
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:59:17 Nwg
>>7
そうそう
なんか『若者だけが使ってる!若者の言葉使い汚い!』みたいになんとしても若者叩いてやろうとしている感じがしてムカつく
そうそう
なんか『若者だけが使ってる!若者の言葉使い汚い!』みたいになんとしても若者叩いてやろうとしている感じがしてムカつく
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:58:47 IEi
それな
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:59:00 VHT
地方とか鈍り全開の婆ちゃん徘徊してて何言ってるかすら分からん
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)19:59:51 aVv
昔からある
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)20:00:18 FLt
ヤバいっすねwwwはよく言ってくるな
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)20:02:26 Nwg
>>13
仮に俺が上司だとして『ヤバイっすね』とか『マジすか』とか言われてもなんもムカつかないと思うわ
俺は一応目上の人との会話ではそういうのは控えてるけど『ヤバイ』『マジすか』を使われただけでキレる上司は正直ちっちゃい人間だなーって思ってしまう
仮に俺が上司だとして『ヤバイっすね』とか『マジすか』とか言われてもなんもムカつかないと思うわ
俺は一応目上の人との会話ではそういうのは控えてるけど『ヤバイ』『マジすか』を使われただけでキレる上司は正直ちっちゃい人間だなーって思ってしまう
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)20:03:54 FLt
>>15
むかつきはしないよ
英語で言ってって言ったら「so cool!」とか言い出した
むかつきはしないよ
英語で言ってって言ったら「so cool!」とか言い出した
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)20:04:22 Nwg
>>17
それはそれで面白いな
それはそれで面白いな
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)20:01:17 C4J
ヤツ
ムカつく
なんか語彙がないのかと思ってしまう
まあ正直語彙自体今の時代にナンセンスだとは思うが
ムカつく
なんか語彙がないのかと思ってしまう
まあ正直語彙自体今の時代にナンセンスだとは思うが
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)20:03:11 fo5
マジか
俺マジなんて使ったことないから言われたことないわ
俺マジなんて使ったことないから言われたことないわ
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)20:06:33 0M6
「チョー」とか言ってた世代もあったよねw
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/02(火)20:08:15 HCq
年寄りは若者を叩きたいだけだから
理屈なんて関係ない
理屈なんて関係ない
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454410580