結局どんな仕事がいいのか
- 2016/07/30
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:20:06 90v
事務 暇
営業 できない
工場 体こわす
接客 できない
みんな何の仕事してる?
営業 できない
工場 体こわす
接客 できない
みんな何の仕事してる?
2:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:20:33 wQ0
探偵
3:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:21:17 90v
>>2探偵とか特殊スキル習得まで地獄だな
4:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:23:07 KCp
市役所公務員してるけど民間よりはやっぱ楽だぞ
ただし部署による。部署によってサビ残当たり前毎日てっぺんとかザラ
後異動が何年かに必ず起こるから
人付き合い苦手な人だと苦労するかも
ただし部署による。部署によってサビ残当たり前毎日てっぺんとかザラ
後異動が何年かに必ず起こるから
人付き合い苦手な人だと苦労するかも
5:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:25:03 90v
>>4公務員も部署によっては辛いのか…楽な部署って何だろうな
14:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:38:10 KCp
>>5
うちだとやっぱり田舎の方の行政センターとか
水道局とか外部の出先が楽って言われてる
本庁はどこもそこそこ仕事ある
財政とか福祉系とか国保とかいくと地獄
まあ異動先選べないし配属されたらやるしかないが
うちだとやっぱり田舎の方の行政センターとか
水道局とか外部の出先が楽って言われてる
本庁はどこもそこそこ仕事ある
財政とか福祉系とか国保とかいくと地獄
まあ異動先選べないし配属されたらやるしかないが
18:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:40:44 90v
>>14
田舎下ろうかな
行政センター、水道局?
選べないのかよ…運で地獄天国決まるのか
田舎の地方公務員は例外なく楽と思いたかった
田舎下ろうかな
行政センター、水道局?
選べないのかよ…運で地獄天国決まるのか
田舎の地方公務員は例外なく楽と思いたかった
6:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:27:24 pN8
派遣フリーター
7:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:28:09 90v
>>6業務内容による
8:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:34:43 90v
やっぱり楽で楽しくて正社員は無いかなぁ
11:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:36:57 pw8
苦労するけどやりがいがあるか
楽だけどつまんないかしかないだろうな仕事は
楽だけどつまんないかしかないだろうな仕事は
13:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:37:41 90v
>>11
どっちかなら楽でつまらないけど正社員のやつがいいな
どっちかなら楽でつまらないけど正社員のやつがいいな
16:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:38:52 pw8
>>13
つまらない単純作業はバイトで十分だからな
つまらない単純作業はバイトで十分だからな
12:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:37:20 pw8
あと苦労してつまんないも
15:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:38:23 pw8
あと投資家ならマネーゲームがたのしくて仕方ない人であれば楽で楽しいだろうな
19:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:41:30 pw8
結局運だよな
どんな人間がいるかもわからないし
どんな人間がいるかもわからないし
20:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:42:13 90v
>>19
人生つらすぎ
人生つらすぎ
23:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:43:02 pw8
>>20
明るい奴ほど人間関係に恵まれる不思議
明るい奴ほど人間関係に恵まれる不思議
21:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:42:18 sWT
暇な事務でいいだろ
24:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:43:06 90v
>>21
いいんだけど精神的に辛い
人に気を使ってしまうから
いいんだけど精神的に辛い
人に気を使ってしまうから
22:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:42:48 RyB
仮に楽しい仕事ってのがあるならそんなん人に任せず自分でやるから仕事にならない
25:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:43:07 eeZ
おれの仕事はいいぜ
田舎の小学校の事務員
早く帰れるし週末は休み
趣味があるならおすすめや
田舎の小学校の事務員
早く帰れるし週末は休み
趣味があるならおすすめや
26:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:44:14 90v
>>25
やっぱり田舎がのんびりできそうだね
なんか特別スキルがいらない職業ならやりたい
やっぱり田舎がのんびりできそうだね
なんか特別スキルがいらない職業ならやりたい
27:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:44:40 pw8
ある人にとってはつまらん仕事もある人にとっては楽しいからなあ
28:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:45:46 Lpe
F欄や元ニート、中退が金持ちになる方法は
地獄のように働き且つかなりの才能と運があったって他無いけど
独立できるレベルの資格か公務員行けば
生活はぎりぎりになるけど楽でワンチャンもある
地獄のように働き且つかなりの才能と運があったって他無いけど
独立できるレベルの資格か公務員行けば
生活はぎりぎりになるけど楽でワンチャンもある
29:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:47:06 pw8
>>28
公務員は知らんけど独立は楽じゃないんじゃねーか?
公務員は知らんけど独立は楽じゃないんじゃねーか?
31:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:48:32 90v
>>28
金持ちになりたい訳じゃない
親戚が頭よくて銀行員で金持ちだけど毎日苦しそうだからわからなくなった
公務員が苦しくなくて楽で楽しけりゃいいけど
金持ちになりたい訳じゃない
親戚が頭よくて銀行員で金持ちだけど毎日苦しそうだからわからなくなった
公務員が苦しくなくて楽で楽しけりゃいいけど
30:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:48:04 OEV
工場以外ただのわがままでワロタ
32:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:49:01 pw8
あと能力があればF欄だろうが中退だろうが正社員であればのし上がれる
まあF欄や中退が優秀って前提がまずそうそう無いが
でも基本社会は能力主義だからな
まあF欄や中退が優秀って前提がまずそうそう無いが
でも基本社会は能力主義だからな
34:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:50:00 90v
>>32
のし上がったとしてそれが楽しいか?
のし上がったとしてそれが楽しいか?
33:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:49:47 2ZD
工場(ライン以外)
36:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:50:48 2ZD
働かないという選択
38:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:53:28 90v
>>36
月20万はほしいな
月20万はほしいな
47:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:02:32 2ZD
>>38
だれかくれるといいね
だれかくれるといいね
41:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:56:32 pw8
まあ楽な仕事が蔓延してたら日本が失墜するからな
本当に一部の人しか楽できないと思った方がいい
本当に一部の人しか楽できないと思った方がいい
43:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)12:59:26 2Ja
工場の品質管理部署は糞楽だったな。
53:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:06:17 90v
>>43やりたい
54:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:06:50 2Ja
>>53
ただ配属先は運なんだよ。
ただ配属先は運なんだよ。
55:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:07:11 90v
>>54
また運かよ
また運かよ
57:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:07:35 2ZD
>>53
品管はいろいろ。
数字いじりで済むとこあればひたすら謝るのが仕事ってとこもある。
幸運を祈る
品管はいろいろ。
数字いじりで済むとこあればひたすら謝るのが仕事ってとこもある。
幸運を祈る
63:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:09:18 90v
>>57
社会恨んで床に伏せるわ
社会恨んで床に伏せるわ
65:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:09:52 2ZD
>>63
社会 「大勝利!!!
社会 「大勝利!!!
44:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:01:15 2Ja
あと飲食は賄い作ったりして料理覚えられたからよかった。チェーンとかじゃ無理だろうけど。
46:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:02:13 pw8
>>44
俺もチェーンだけど飲食やったことある
クッソ忙しかった
俺もチェーンだけど飲食やったことある
クッソ忙しかった
49:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:05:02 2Ja
>>46
飲食のメリットって賄いしか無いからな
飲食のメリットって賄いしか無いからな
52:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:05:54 pw8
>>49
深夜に入るとデヴになるしな
深夜に入るとデヴになるしな
45:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:01:17 pw8
まあ「楽したい」って人は見抜かれるからな
有能なら口八丁で切り抜けられるけど
無能は見抜かれて切り捨てられる
有能な人しか楽はできない
有能なら口八丁で切り抜けられるけど
無能は見抜かれて切り捨てられる
有能な人しか楽はできない
56:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:07:15 pw8
それなりに忙しくて、それなりに楽しい仕事でええやん
その人次第だけどいっぱいあるで
完全に楽は不可能
その人次第だけどいっぱいあるで
完全に楽は不可能
60:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:08:48 2Ja
>>56
楽って仕事ないってことだからな。首切られる可能性が高い。
楽って仕事ないってことだからな。首切られる可能性が高い。
58:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:08:07 90v
>>56
たとえばどんなのなの
たとえばどんなのなの
61:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:08:55 pw8
>>58
ブラックでなければそこらにあるすべての仕事
ブラックでなければそこらにあるすべての仕事
67:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:12:26 90v
>>61
求人
簡単な仕事です!→わけがわからない出来ない涙目
充実した研修安心!→とりあえずやってみて!
絶望
求人
簡単な仕事です!→わけがわからない出来ない涙目
充実した研修安心!→とりあえずやってみて!
絶望
68:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:13:05 2ZD
>>67
たったの2社か…
たったの2社か…
70:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:13:50 90v
>>68
これは一部抜粋
これは一部抜粋
72:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:14:47 2ZD
>>70
ほかはどうなん?
ほかはどうなん?
77:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:17:09 90v
>>72
言われたことがわからないとか
先輩に嫌味をずっと言われ続けるとか
説明をちゃんとしてもらえないとか
してもらっても理解できなくて泣いてしまったことはある
言われたことがわからないとか
先輩に嫌味をずっと言われ続けるとか
説明をちゃんとしてもらえないとか
してもらっても理解できなくて泣いてしまったことはある
83:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:18:40 2Ja
>>77
ここで逆ギレできる奴が生き残れたりするのも事実
ここで逆ギレできる奴が生き残れたりするのも事実
80:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:17:44 pw8
>>77
典型的だけどどうにでもなるレベルだな
俺も家帰って毎日泣いてた時期あったし
典型的だけどどうにでもなるレベルだな
俺も家帰って毎日泣いてた時期あったし
85:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:19:11 90v
>>80
どうにかしようとする意欲が無くなったんだよ
どうにかしようとする意欲が無くなったんだよ
86:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:19:39 pw8
>>85
俺も何もかも絶望した時期あったよ
俺も何もかも絶望した時期あったよ
59:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:08:33 90v
求人に何度騙されたか、もう信用できない
62:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:09:09 2ZD
>>59
転職何回したん?
転職何回したん?
73:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:14:49 90v
今7社目だが多いかね?
74:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:15:26 2ZD
>>73
年齢・性別しだいとしか……
年齢・性別しだいとしか……
81:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:18:06 8Ol
そんなに転職できる自信ないわ
87:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:20:05 2ZD
>>81
同意。どうすりゃ8社も受かるのか想像できない。
主能力すごすぎると思う
同意。どうすりゃ8社も受かるのか想像できない。
主能力すごすぎると思う
88:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:20:33 90v
>>87
やめてまた受ければ受かるぞ
やめてまた受ければ受かるぞ
89:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:22:22 2ZD
>>88
転職なんて一回でこりごりです。
貯金なくなるし。
ところで受かる秘訣なに?
転職なんて一回でこりごりです。
貯金なくなるし。
ところで受かる秘訣なに?
92:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:28:12 90v
>>89
ちゃんとここで働きたいと思って話することかな
だから具体的な仕事内容とかすごい聞くよ
入る前は希望持ってたもん
ちゃんとここで働きたいと思って話することかな
だから具体的な仕事内容とかすごい聞くよ
入る前は希望持ってたもん
90:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:23:32 pw8
>>1の状況を例えるならケガしてるのに筋トレしようとしている状態
91:名無しさん@おーぷん:2015/12/26(土)13:26:09 2ZD
>>90
でも主のせいで入社不合格したのが社会に7人居るわけで…
でも主のせいで入社不合格したのが社会に7人居るわけで…
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451100006