このアニメを題材にゲームを作ったら面白そうだなと思うアニメ
- 2016/05/29
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:32:06 j2O
ワンパンマン
5:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:34:21 nNy
ノベル系は大抵ゲーム化されるからなぁ
4:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:33:56 j2O
マジレスするとヘヴィーオブジェクト
6:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:35:06 CfI
オーバーロード
7:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:35:11 jia
狼と香辛料で交易ゲームとか
8:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:35:38 Ply
トラブる
9:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:35:45 Xcd
PSYCHO-PASS
10:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:36:44 XJd
ニンジャスレイヤーは箱庭アクションゲームに向いてると思う
12:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:37:53 Yap
攻殻機動隊のゲーム金かけて作って欲しい
13:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:38:14 Hku
からくりサーカス
16:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:39:54 Drw
タイガー&バニーってもう有るよね?
17:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:40:54 fP7
ワールドトリガー
キャラゲーじゃ無くてワートリの世界、システムなゲームがほひい
キャラゲーじゃ無くてワートリの世界、システムなゲームがほひい
25:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:48:23 qvH
>>17
ランク戦や遠征とかは楽しそう
ランク戦や遠征とかは楽しそう
18:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:42:18 KDT
ダイの大冒険
惑星のさみだれ
惑星のさみだれ
23:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:44:48 nNy
>>18
まずは惑星のさみだれをアニメ化してくれ!
まずは惑星のさみだれをアニメ化してくれ!
19:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:42:47 Cja
物語シリーズはアニメよりノベルゲーにした方がよさそう
22:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:44:12 5de
アニメか...
攻殻ならキャラメイク可能のオープンワールドで電脳世界と現実の行き来が可能
みたいなら買う
攻殻ならキャラメイク可能のオープンワールドで電脳世界と現実の行き来が可能
みたいなら買う
24:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:46:14 C75
物語シリーズはゲームあるだろ
26:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:50:33 Bof
プリキュア
27:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:52:51 RbJ
ゼロの使い魔のウォー・シミュレーション
28:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:53:52 D6V
モン娘のウォー・シミュレーション
31:名無しさん@おーぷん:2015/12/02(水)23:56:41 dIg
のんのんびよりで、牧場物語とかどうぶつの森みたいなの
33:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)00:00:55 xJs
キルラキルの恋愛ゲーム
36:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)00:06:00 n56
神のみぞ知るセカイ
37:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)00:07:47 jrl
逆にアニメが元で神ゲーといえる作品ってあったっけ 全然浮かばん
39:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)00:10:26 scq
>>37
ガンダムはごく稀に神ゲーがあるよ
連ジとか
ガンダムはごく稀に神ゲーがあるよ
連ジとか
42:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)00:23:29 QIB
>>37
ゲーム原作のアニメも全部クソだし
ゲームとアニメってどんだけ相性悪いんだよ
ゲーム原作のアニメも全部クソだし
ゲームとアニメってどんだけ相性悪いんだよ
40:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)00:11:07 EIo
ビィトとか面白かったろ
41:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)00:12:06 scq
レイアース無双
44:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:15:23 fhZ
アカメが斬る!とか面白そう
46:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:17:38 Q6u
キングダムで戦国七雄から好きな国選んで中華統一を目指す
47:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:19:01 IBa
お前らワンパンマンがゲーム化したらタツマキしか使わないんだろうなぁ…
48:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:21:50 z7h
>>1
ゾンビマンとか再現難しそう
格ゲーになるのか無双ゲーになるのかしらんが
ゾンビマンとか再現難しそう
格ゲーになるのか無双ゲーになるのかしらんが
49:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:23:58 V2Z
ここでワンパンマン、ワンパンマン言ってる様だからゲーム化あるんだろうな
で、面白くなりそう?
で、面白くなりそう?
50:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:24:08 Hky
むしろサイタマは隠しで全キャラクリアした後に出現してストーリーではイラついたボス達を全員弱パンでカタをつけていくストレス解消運用前提
51:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:25:09 gXu
テラフォーマーズって言ったら怒るんか
52:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:25:59 z7h
>>51
ゲーム化はしやすそうな気がする
ゲーム化はしやすそうな気がする
53:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:27:47 gXu
>>52
ぜひ無双系でお願いしたいわ
敵のワラワラ感とか技の住み分けとかちょうど良さそう
ぜひ無双系でお願いしたいわ
敵のワラワラ感とか技の住み分けとかちょうど良さそう
55:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:31:52 5fS
>>53
いや、ここは無双系ではなくバイオ系で敵が一匹一匹強くて
時には逃げることも必要な難易度で出して欲しいと私は思う。
いや、ここは無双系ではなくバイオ系で敵が一匹一匹強くて
時には逃げることも必要な難易度で出して欲しいと私は思う。
57:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:33:08 gXu
>>55
それは面白そう
一匹ずつってのがなんだかアレだが
難易度はできるだけ上げて欲しいな
あのゴキブリはバイオのハンタークラスだろ
それは面白そう
一匹ずつってのがなんだかアレだが
難易度はできるだけ上げて欲しいな
あのゴキブリはバイオのハンタークラスだろ
58:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:41:00 5fS
>>57
いや、一匹ずつではなく
一匹一匹の強さがハンタークラスでかつ
数も多く全滅はかなり難しいが
周回していけばまぁ頑張れば全滅もイケる
くらいの難易度で出して欲しいんだ
いや、一匹ずつではなく
一匹一匹の強さがハンタークラスでかつ
数も多く全滅はかなり難しいが
周回していけばまぁ頑張れば全滅もイケる
くらいの難易度で出して欲しいんだ
56:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:32:48 M18
ログホライズン
60:名無しさん@おーぷん:2015/12/03(木)01:51:53 Ar0
有頂天家族、というか森見作品の世界を歩ける箱庭ゲーやりたい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1449066726
- 関連記事
-
- 戦闘シーンが楽しいアニメある?
- 砂かけばばあって鬼太郎軍の戦力的にどうなん?
- ターンAを除いたガンダムシリーズ全体で最も技術レベルが高いのは?
- アンチがいないアニメwwwwww
- 初見アニメ「30分が長い・・・」何周もしてるアニメ「え、もう30分!?」
- 30過ぎてガンダムとか見てるニキ
- ガンダム三大悪女 カテジナ ニナ
- 三大マンガ・アニメで使われる学術用語wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- なぜ皆ms08小隊が好きなのか
- レビル大将って何気に凄すぎね?
- なんも考えずにボケーッと見てられる日常系アニメ教えて
- 三大誰でも知ってるアニメ悪役「バイキンマン」「ジンニキ」
- ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒ→まどマギ→
- ロボットアニメの人型ロボットで萎える構造と言えば?
- 3大ロボットアニメ「ガンダム」「エヴァンゲリオン」