ドラクエもバイオもプレイしたことないワイwwwwwwww
- 2016/03/29
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:01:30 Nsz
人生損しとるんか?
2:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:03:07 vwE
古いのも新しいのもバイオはとりあえずやっとくんやで
ただナンバリング5以降は主人公の人外化が激しいンゴねぇ
ただナンバリング5以降は主人公の人外化が激しいンゴねぇ
3:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:03:34 bQO
損してると思うならやればエエだけやんけ
4:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:04:01 Nsz
>>3
めんどくさいンゴ
めんどくさいンゴ
6:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:04:59 Nsz
ちなみにFFもプレイしたことない
7:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:05:06 V0l
○○してない自慢は大抵元から碌な人生送ってない定期
8:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:05:43 Nsz
>>7
自慢じゃないで…
自慢じゃないで…
9:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:06:09 Po4
ワイもドラクエFFバイオモンハンどうもりポケモンとかメジャーなゲームやったことないンゴねぇ
親が断固としてやらせてくれんかったから公園で壁当てして「俺は壁当てめっちゃ大好きやからゲームなんてやらなくてもいい」って強がったら壁当てマン呼ばわりされたっけ
親が断固としてやらせてくれんかったから公園で壁当てして「俺は壁当てめっちゃ大好きやからゲームなんてやらなくてもいい」って強がったら壁当てマン呼ばわりされたっけ
10:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:07:08 Nsz
>>9
なんやそれ
悲Cやんけ
なんやそれ
悲Cやんけ
14:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:10:07 Po4
>>10
ワイ「野球部入りたい」
マッマ「ダメ」
ワイ「か、壁当てするンゴ……ボールと友達から借りたグラブしかないけどええンゴ……」
なお家は貧乏ではない模様
ワイ「野球部入りたい」
マッマ「ダメ」
ワイ「か、壁当てするンゴ……ボールと友達から借りたグラブしかないけどええンゴ……」
なお家は貧乏ではない模様
16:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:12:37 sh8
>>14
今時は親の方からゲーム買い与えるのにな…
今時は親の方からゲーム買い与えるのにな…
11:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:07:46 sh8
ドラクエは教養程度にやってみたらええんやない
オッサン連中とも話弾むやで
オッサン連中とも話弾むやで
12:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:07:46 1E3
自分の好きなものやってりゃええやん
バイオもFFも面白いと思ったことないで
やっぱりモンハンがナンバーワン!
バイオもFFも面白いと思ったことないで
やっぱりモンハンがナンバーワン!
13:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:08:27 vW3
ワイもないで
正直に言うとバイオは怖くてできなかったんだけどな
正直に言うとバイオは怖くてできなかったんだけどな
21:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:56:17 65U
新しい環境になるたび、同年代とはゲームの話題で盛り上がって仲良くなることが多い。
社会人になっても同僚とモンハンしたり、上司と懐ゲーの話題で盛り上がったり。
社会人になっても同僚とモンハンしたり、上司と懐ゲーの話題で盛り上がったり。
22:名無しさん@おーぷん:2015/11/12(木)11:59:29 Gxl
ドラクエスレ見る度に混ざりたいなぁ…とは思う
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1447293690/
- 関連記事
-
- 大学生になってもまだゲームやってる奴
- ローレシアの王子ってどう見ても勇者じゃないよな
- 【悲報】DQ4のブライおじさんwwwwww
- 3DSでオススメのゲームおせーて
- ドラゴンクエストで「あぁ、もう終盤だな」って思う瞬間
- PS2の面白いゲーム教えてくれ
- ドラクエの人間の仲間キャラで一番有能なのはハッサン
- FF6好きな奴おる?
- RPGの2週目やらない奴wwwwwwwwwwwwwww
- 日本の三大RPG 2つはドラクエ、FFだとして
- 今やってるゲームの主人公の名前に本名入れてるんだけど
- PS2で面白いソフトある?
- RPGで砂漠のステージが一番嫌われるという風潮
- RPGの主人公のコミュ力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5歳の息子がゲームやりたいって言い出した