インターネットの発展って、本当に何かメリットがあった??
- 2015/11/29
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:37:11 NtQ
良く考えると、ネットがかかわる要素って全部昔のほうがマシだったんじゃね?
2:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:37:50 NtQ
よくて「暇つぶし」くらいか
3:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:37:54 r6P
まあ便利だよね程度だな
5:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:38:45 l7w
結婚できました
6:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:38:53 zTv
中古に売らないゲオタには、DL購入出来るようになったのはメリットだわ。
7:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:39:04 WqY
>>1
昔っていつぐらい?
狼煙の頃?
昔っていつぐらい?
狼煙の頃?
9:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:39:49 ItA
ネットがかかわる要素って具体的に何?
10:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:40:03 mVS
そんなこといったら石器作ってマンモス狩ってた時代の方が良かったろ
12:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:40:43 WqY
>>10
あの頃はうるさい上司も税金も無くてのう…
あの頃はうるさい上司も税金も無くてのう…
13:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:42:03 hbw
何を良しとするかだなこれは
14:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:43:25 y6Z
んー 上の結婚の下りもそうだがデメリットもメリットもある だろな
うまく使えば良縁に出会えるし 失敗すれば不作
失敗談を読んで結婚を諦めるやつもいれば 成功段をみて夢見るやつもいる
ほかもそんなもんじゃね?
うまく使えば良縁に出会えるし 失敗すれば不作
失敗談を読んで結婚を諦めるやつもいれば 成功段をみて夢見るやつもいる
ほかもそんなもんじゃね?
16:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:43:58 O6W
家に居ながら投資ができる!
21:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:45:34 NtQ
>>14
総じて、だと結婚にうまく作用してないと思うな
>>16
どうなんだろうね。
株式市場はネットがなくても今とあまり変わらない発展してたんじゃないかな
総じて、だと結婚にうまく作用してないと思うな
>>16
どうなんだろうね。
株式市場はネットがなくても今とあまり変わらない発展してたんじゃないかな
26:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:47:13 IBK
>>21
株式に対してはそれはない
安価な通信網あってこその実現だぞ
株式に対してはそれはない
安価な通信網あってこその実現だぞ
29:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:48:45 y6Z
>>21
?
なんで総じる必要があるんだ?
どん底のやつが 俺も結婚できるかもしれない と思わせることができる は立派なメリットだろ
役に立つたたないは人しだい メリットもケースしだい なんだからメリットはある デメリットもある だろ?
スレタイがメリット少なくね?だったら少ないかもなって話
?
なんで総じる必要があるんだ?
どん底のやつが 俺も結婚できるかもしれない と思わせることができる は立派なメリットだろ
役に立つたたないは人しだい メリットもケースしだい なんだからメリットはある デメリットもある だろ?
スレタイがメリット少なくね?だったら少ないかもなって話
17:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:44:07 7yc
ネットの真価はトラブルに強い通信網だぞ
18:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:44:10 IBK
個人の活動の幅が広がった
つまり個人事業の展開が容易になったな
社会的にはデメリットにもなりうるけども
つまり個人事業の展開が容易になったな
社会的にはデメリットにもなりうるけども
19:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:44:47 ow3
ニートのやる事を増やした
結果ニートを増やした
結果ニートを増やした
20:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:45:06 zTv
情報の発信が一方通行でなくなったのはメリットだろうな。
30:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:49:43 hbw
(メリットとデメリットのどちらかしか無いことなんて無いだろ…)
31:名無し:2015/10/08(木)09:50:22 kMy
便利になったとしか言いようがないな
32:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:51:08 IBK
ネットバブルはたしかにあったとは思う
34:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)09:52:49 1ge
ネットがなかった頃に比べて
ネットという選択肢が増えた
ネットという選択肢が増えた
41:名無しさん@おーぷん:2015/10/08(木)10:11:15 sdw
色んな物が安く買えるようになった
どこの店で買うか吟味出来る
昔は一軒一軒回ってた
どこの店で買うか吟味出来る
昔は一軒一軒回ってた
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1444264631