割とガチでファーストガンダムを今の作画でリメイクして欲しい
- 2015/10/30
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:28:21 6EX
ストーリーとか台詞とか声とか全く変えなくていいから
3:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:29:10 Rc3
それってもしかしてオリジン?
5:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:30:55 6EX
>>3
オリジンまだ見て無いけど、テレビシリーズでやって貰いたい
オリジンまだ見て無いけど、テレビシリーズでやって貰いたい
4:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:30:49 55x
どーせ批判するんだろ
知ってっから
知ってっから
6:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:32:03 6EX
>>4
そんな事無いぞ!俺は割と寛容なガノタだ
ただし種死お前はダメだ
そんな事無いぞ!俺は割と寛容なガノタだ
ただし種死お前はダメだ
7:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:32:48 Rc3
>>6
清々しいダブスタ
清々しいダブスタ
8:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:34:07 ONM
>>1
声優さんが・・・
声優さんが・・・
11:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:35:36 6EX
>>8
使い回しでいいよ
使い回しでいいよ
9:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:34:15 6EX
あの古い作画が受け入れれ無い奴は多いとも思うんだけどな
10:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:34:25 tkq
劇場版Zってホントは1stの原作の方をする予定だったらしいな
13:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:38:37 6EX
お前らキレイなガンダム見たく無いのか?
14:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:39:21 wKw
いきなりナレーションからコケるぞ
ブライトさんも
セイラさんも
マクベも
ランバラルも難しいし
ブライトさんも
セイラさんも
マクベも
ランバラルも難しいし
18:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:40:50 6EX
>>14
だから音声はそのまま移植でお願いします
あの声じゃないとみんな嫌だろ?
だから音声はそのまま移植でお願いします
あの声じゃないとみんな嫌だろ?
19:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:41:55 wKw
>>18
CSですら放送コードでダメなんだな
キレイかどうか以前の問題があるのよ
CSですら放送コードでダメなんだな
キレイかどうか以前の問題があるのよ
23:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:43:34 6EX
>>19
そういう問題もあるだろうがなんとかなりませんかね?
そういう問題もあるだろうがなんとかなりませんかね?
15:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:39:52 rau
あの作画込みでファーストだから
20:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:42:01 6EX
>>15
そういう意見あると思います!
アレはアレでいい、ただキレイなガンダムが見たい
そういう意見あると思います!
アレはアレでいい、ただキレイなガンダムが見たい
22:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:42:42 Rc3
>>20
っオリジン
っオリジン
25:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:46:06 6EX
>>22
違うんだよ、テレビシリーズが見たいんだよ!
違うんだよ、テレビシリーズが見たいんだよ!
16:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:40:15 Rc3
(´ーωー`)画面の綺麗さには拘ってアニメみないので
17:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:40:33 xgl
ガンプラリメイクしてくれるだけで有難い
21:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:42:41 bUi
>>1に同意するぜ
でも、あの荒さから出る迫力が無くなりそうだな
でも、あの荒さから出る迫力が無くなりそうだな
24:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:45:10 6EX
>>21
あの荒さは味があっていいけど、あの作画のせいでなかなか手が付けれなかった思い出
あの荒さは味があっていいけど、あの作画のせいでなかなか手が付けれなかった思い出
27:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:49:04 L73
ファーストの動きを今の技術でやるのはかえって難しいだろ
しかし、妙にカット割りの多いファーストはまるで見たくない
しかし、妙にカット割りの多いファーストはまるで見たくない
28:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:50:57 9Fx
あの当時の撮影技術
あの当時の作画手法
あの当時の空気感
それを理解できないようじゃ,まだまだ・・・
あの当時の作画手法
あの当時の空気感
それを理解できないようじゃ,まだまだ・・・
30:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:54:36 6EX
>>28
俺はファーストガンダムが大好きなんだよ、当然あの作画も好きだよ
でもあの絵で敬遠してる人が多いのが嘆かわしいんだ
アナザーばっかじゃなくてファースト見ろよ!
俺はファーストガンダムが大好きなんだよ、当然あの作画も好きだよ
でもあの絵で敬遠してる人が多いのが嘆かわしいんだ
アナザーばっかじゃなくてファースト見ろよ!
31:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:56:37 9Fx
>>30
アナザー?なにそれw
そんなもんガンダムの名前付けるな
アナザー?なにそれw
そんなもんガンダムの名前付けるな
32:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)21:58:30 6EX
>>31
お前はウザいタイプのガノタ様だな
お前はウザいタイプのガノタ様だな
33:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)22:00:58 ys6
ヤマト2199の二の舞
35:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)22:01:53 wKw
>>33
セーラームーンも
セーラームーンも
37:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)22:03:18 6EX
>>33
まあ実際出来てもオリジナルは越えれないだろうけどね
そこは同意だ
まあ実際出来てもオリジナルは越えれないだろうけどね
そこは同意だ
38:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)22:06:07 tkq
音声リメイクだけでブーイングでた劇場版DVDの存在を知らないわけではあるまい
41:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)22:07:13 6EX
>>38
声は大事だよな
声は大事だよな
39:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)22:06:43 7kO
今のアニメがダメになった一番の原因は予算と時間の削減。
昔のアニメのように1枚1枚手書きじゃあ今の
アニメ業界じゃあ大赤字なんだよ。
昔のアニメのように1枚1枚手書きじゃあ今の
アニメ業界じゃあ大赤字なんだよ。
40:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)22:07:03 qCv
リメイクして欲しいけど、思ったのと違う、という感想になりそう
43:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)22:08:09 6EX
>>40
そこは絶対あると思う
だけどなんやかんや楽しんで見るかな
そこは絶対あると思う
だけどなんやかんや楽しんで見るかな
46:名無しさん@おーぷん:2015/09/30(水)22:08:31 81A
UCのクオリティでやってくれれば俺は買うけどな
49:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)02:47:47 2Oy
種とかTHE ORIGINとかそれに近い
54:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)03:09:33 D9m
ケロロ軍曹見たら結構綺麗な作画でガンダム出てくるよ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443616101
- 関連記事
-
- 戦闘シーンが楽しいアニメある?
- 砂かけばばあって鬼太郎軍の戦力的にどうなん?
- ターンAを除いたガンダムシリーズ全体で最も技術レベルが高いのは?
- アンチがいないアニメwwwwww
- 初見アニメ「30分が長い・・・」何周もしてるアニメ「え、もう30分!?」
- 30過ぎてガンダムとか見てるニキ
- ガンダム三大悪女 カテジナ ニナ
- 三大マンガ・アニメで使われる学術用語wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- なぜ皆ms08小隊が好きなのか
- レビル大将って何気に凄すぎね?
- なんも考えずにボケーッと見てられる日常系アニメ教えて
- 三大誰でも知ってるアニメ悪役「バイキンマン」「ジンニキ」
- ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒ→まどマギ→
- ロボットアニメの人型ロボットで萎える構造と言えば?
- 3大ロボットアニメ「ガンダム」「エヴァンゲリオン」