なあ、割とお前らを信用してるから聞くんだが。
- 2015/10/29
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:05:11 2Fd
薄給で不安定だけど、やりたい仕事と、
安定して高給だけど、やりたくない仕事。
お前らならどっちとる?
ワイはいま選択をせねばならんのよ。
安定して高給だけど、やりたくない仕事。
お前らならどっちとる?
ワイはいま選択をせねばならんのよ。
2:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:06:15 Oad
どの程度やりたくないかによる
やりたくても不安定なら意味ない
金貰えば趣味に費やせるからやりたくない仕事でも可
やりたくても不安定なら意味ない
金貰えば趣味に費やせるからやりたくない仕事でも可
3:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:06:19 wdq
後者はいずれ続かなくなる
前者前者アンド前者
前者前者アンド前者
4:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:06:36 Sj1
ワイは後者
仕事なんて人生の一部やで、貰った金でどういう趣味を楽しんでどういう暮らしをするかのほうが重要や
でもvipでやれ
仕事なんて人生の一部やで、貰った金でどういう趣味を楽しんでどういう暮らしをするかのほうが重要や
でもvipでやれ
5:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:07:22 WCs
やりたい仕事って言ってもなぁ
どうせすぐ嫌になるのは目に見えてる
どうせすぐ嫌になるのは目に見えてる
7:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:07:53 2Nd
後者をやりながら貯金する
そのあと前者に転職
まあそんな都合よくいかないか 前者で
そのあと前者に転職
まあそんな都合よくいかないか 前者で
8:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:08:20 QfT
後者でガッツり稼いだ後
前者に転職できれば最高だけどむずいよな
前者に転職できれば最高だけどむずいよな
9:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:08:23 huU
前者なら金など無視して毎日幸福感を得られる
10:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:10:58 FPR
お金は大事やで
稼いだ金で旨いもん食ったり趣味にまわしたE
預金もしたいやで
稼いだ金で旨いもん食ったり趣味にまわしたE
預金もしたいやで
11:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:12:32 uMg
結婚する予定があるならそれなりの収入は必要やで
12:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:13:24 NWh
死にたくならない方
13:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:13:46 9lm
後者後者アンド後者
仕事ってのはお金得るためのもんやろ
仕事ってのはお金得るためのもんやろ
14:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:13:56 Pax
収入が安定してるっていうのは大事や
給料は直接モチベーションにつながるからな
給料は直接モチベーションにつながるからな
15:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:14:36 JsW
でもイッチは前者をやりたいんやろ?
16:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:17:17 Ug4
家族がいるなら高給
いない&この先いなくてもいいなら薄給
いない&この先いなくてもいいなら薄給
17:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:17:32 U1D
ワイの仕事のモチベーションは人間関係に左右されるから、やりたい仕事もやりたくない仕事もないなぁ。
仕事は仕事としか思えないから後者で
仕事は仕事としか思えないから後者で
18:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:18:31 3v9
薄給で不安定でやりたくない仕事してる人もおるからセーフ
20:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:20:01 BIN
前者やってるけど、不安でしょうがない。
仕事は面白いんだけど、いつ吹き飛ぶか分からん状態。
選ぶなら後者やと思うで
仕事は面白いんだけど、いつ吹き飛ぶか分からん状態。
選ぶなら後者やと思うで
21:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:20:16 2Fd
皆さん、ありがとう。
vip行けって人、その通りです。ごめんなさい。
でも、おんj民の意見をしりたかっんや。
正直、ずっと悩んどる。
誰かにじっくる相談すべきなんだろうが、いまの仕事は忙し過ぎて、スレ立ててしまった。
みんなの意見、参考にさせてもらう。
ありがとう。
vip行けって人、その通りです。ごめんなさい。
でも、おんj民の意見をしりたかっんや。
正直、ずっと悩んどる。
誰かにじっくる相談すべきなんだろうが、いまの仕事は忙し過ぎて、スレ立ててしまった。
みんなの意見、参考にさせてもらう。
ありがとう。
23:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:25:07 Did
>>21
3つしか要素出してないやんけ
一生の選択なんやからもっと総合的に判断するんやで
3つしか要素出してないやんけ
一生の選択なんやからもっと総合的に判断するんやで
22:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:21:22 4sY
我慢できないぐらいならやめとけ
心を病んで体もボロになって入退院繰り返してポイーレベルならな
心を病んで体もボロになって入退院繰り返してポイーレベルならな
24:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:25:56 50X
やりたくない薄給の仕事をしてるワイからしたら後者
25:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)12:29:23 huU
人生において仕事してる時間が締める割合はでかい
突き詰めるとどんな人生にしたいかが重要だと思うで
突き詰めるとどんな人生にしたいかが重要だと思うで
26:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)13:42:09 2Fd
みんな、ありがとう。
少し冷静になれたかもしれない。
グズグズ悩んでる途中だけど、結局、答えは決まりそう。
本当にありがとう。
少し冷静になれたかもしれない。
グズグズ悩んでる途中だけど、結局、答えは決まりそう。
本当にありがとう。
27:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)13:45:25 KsH
イッチのこれからの人生に光あれ
28:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)15:48:19 vjs
やりたい仕事
29:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)15:54:11 C30
社畜になったら人事異動やら昇格やらでやりたい仕事ばかりやれんようなるで
選べるのは最初だけと違うか?
それやったら安定した高給やな
選べるのは最初だけと違うか?
それやったら安定した高給やな
30:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)15:57:32 Pli
薄給の方やな
50代で倒産、リストラ、鬱、急死なんかで人生終了してしまった人多く見たせいでそう思うわ
50代で倒産、リストラ、鬱、急死なんかで人生終了してしまった人多く見たせいでそう思うわ
31:名無しさん@おーぷん:2015/10/01(木)16:02:13 Nm2
後者である程度貯蓄して前者かなぁ
歳が絡むなら後悔しないようにイッチの好きな方がええやろうけど
個人的に悲しいけど先立つのは金だわ
歳が絡むなら後悔しないようにイッチの好きな方がええやろうけど
個人的に悲しいけど先立つのは金だわ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1443668711