保育士だけど質問ある?
- 2015/08/23
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:11:50 ID:VWmIr15QH
明日休みだから何でも答えるよ
5:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:14:11 ID:1859B8FHd
何歳?
7:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:15:10 ID:VWmIr15QH
>>5
24!
24!
12:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:19:25 ID:vBUB9bFbd
幼稚園じゃダメなの?
18:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:21:47 ID:VWmIr15QH
>>12
幼稚園もいいけど0~2歳児を見たいってのがあったから保育園で働いてるよ
幼稚園もいいけど0~2歳児を見たいってのがあったから保育園で働いてるよ
13:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:20:07 ID:ekXSjFSTl
実習が不安すぎる
21:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:23:09 ID:VWmIr15QH
>>13
実習はいっぱい失敗して欲しい!
そこから学ぶことって沢山あるしこっちも色々伝えやすいから
頑張ってね!
実習はいっぱい失敗して欲しい!
そこから学ぶことって沢山あるしこっちも色々伝えやすいから
頑張ってね!
17:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:21:28 ID:1859B8FHd
今度職業体験で保育園に行くんですけど、ぅざいと思いますか?
27:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:24:36 ID:VWmIr15QH
>>17
そう思う保育士もいるかもしれないけど私は思わないよ
そう思う保育士もいるかもしれないけど私は思わないよ
19:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:21:53 ID:71b7wnhih
ピアノの腕は?
31:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:26:17 ID:VWmIr15QH
>>19
毎日練習してるレベルw
毎日練習してるレベルw
22:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:23:23 ID:vBUB9bFbd
保育園って預かってる時間が長いじゃん
幼稚園はまだ短い
幼稚園はまだ短い
34:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:28:32 ID:VWmIr15QH
>>22
まぁそうなんだけど幼稚園は残業多いよ
まぁそうなんだけど幼稚園は残業多いよ
23:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:23:42 ID:OIigFTTZe
年寄り相手の仕事してるけど保育士だけはキツいと思う
35:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:29:43 ID:VWmIr15QH
>>23
私からすれば老人相手にする仕事されてる方々を尊敬するよ
私からすれば老人相手にする仕事されてる方々を尊敬するよ
38:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:31:24 ID:OIigFTTZe
>>35
年寄りは動かないから楽だしある程度予測、コントロールできるんだよ
子供は動きが予測不可能
年寄りは動かないから楽だしある程度予測、コントロールできるんだよ
子供は動きが予測不可能
43:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:36:46 ID:VWmIr15QH
>>38
それはあるね
でも日々関わっていく中でそれぞれの子どもの性格や特性なんかは把握してるから何と無く予測はしてるよ
それはあるね
でも日々関わっていく中でそれぞれの子どもの性格や特性なんかは把握してるから何と無く予測はしてるよ
28:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:25:17 ID:725d0rVrk
労働内容や拘束時間に対して給料が見合わない
保育士幼稚園教諭資格目指してるけど挫折しそうだわ
保育士幼稚園教諭資格目指してるけど挫折しそうだわ
39:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)02:31:56 ID:VWmIr15QH
>>28
本当に子どもが好きじゃないとやってけないよ
本当に子どもが好きじゃないとやってけないよ
62:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)03:00:48 ID:71b7wnhih
手取りどんなもんよ
ボーナスは出るの?
ボーナスは出るの?
65:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)03:03:22 ID:uF754A1FC
>>62
私は大体17とかだよ
ボーナスも出るけど微々たるもんです
私は大体17とかだよ
ボーナスも出るけど微々たるもんです
67:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)03:04:50 ID:BabDqCSEB
対子供用の喋り方というかさ、「わぁー♪すごいねー♪」みたいな話し方は訓練するものなの?
俺どうしてもできないんだけど
俺どうしてもできないんだけど
71:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)03:07:03 ID:uF754A1FC
>>67
私も最初は出来なかったけど学生の間に実習行って先生方の真似してたら出来るようになったよ
でも演じ続けるのも無理あるから使い分けてる
私も最初は出来なかったけど学生の間に実習行って先生方の真似してたら出来るようになったよ
でも演じ続けるのも無理あるから使い分けてる
70:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)03:06:26 ID:iDbmIZ5Se
子供のあやし方が分からないんだけど変顔以外にいい方法ある?
74:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)03:09:29 ID:uF754A1FC
>>70
その子どもの年齢にもよるなぁ
その子どもの年齢にもよるなぁ
85:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)03:23:43 ID:725d0rVrk
私立昇給望めないからなー
園長になれる可能性も0に等しいし
園長になれる可能性も0に等しいし
89:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)03:27:03 ID:uF754A1FC
>>85
園にもよるけどねー
就職する前に調べたり実習行くなりはした方がいいよ
勉強中なんだよね?
園にもよるけどねー
就職する前に調べたり実習行くなりはした方がいいよ
勉強中なんだよね?
103:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)03:49:03 ID:725d0rVrk
>>89
実習これからなんだよ
こういうことって聞いてもいいもんなの?
実習これからなんだよ
こういうことって聞いてもいいもんなの?
104:名無しさん@おーぷん:2014/09/29(月)03:54:35 ID:uF754A1FC
>>103
出世って言っても主任→園長しか役職ないからねー
絶対に聞かない方がいいよ
大学行ってるなら大学の先生か事務に聞いてみるといいかも!
出世って言っても主任→園長しか役職ないからねー
絶対に聞かない方がいいよ
大学行ってるなら大学の先生か事務に聞いてみるといいかも!
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411924310
- 関連記事
-
- ネットが普及してから21年経ちつつあるけど、皆はネットの思い出ってどんな感じなん?
- 悪口陰口は振る奴が悪い?言う奴が悪い?
- 「ぼっち辛い」←は?
- 社会人の楽しみって何?
- 昆虫は平気なのに蜘蛛だけは苦手って人おる?
- 公園でボール遊びちゃいけないってじゃあ公園で何するんだよ?w
- 社会経験豊富ってどういうことなのかな?
- 125-76=? ←頭の中でどうやって計算した?
- 結局一番いいダイエットは何やねん
- お前ら今のパソコンとスマホ何年使ってる?
- 意識高い系って何で批判されるの?
- お前らはこれからロボットとの競争に勝てる自信あるの?
- 先生「大人になればわかる」←ふーん
- なんでスーツがいかにも正装みたいな感じになってんの?
- 頭が良くなる方法ないの?