正直、アスカや綾波がシンジのこと好きって言われてもピンとこないよな
- 2015/03/30
- 04:00
1:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:12:00 Kd4
例えばカヲル君に会って惚れちゃったとかなら納得しやすいんだが
5:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:18:58 u0r
実際、アスカ→シンジについては納得してない人多数だろ
6:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:19:32 Bpn
ゲンドウ→冬月→シンジ→ゲンドウ
7:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:21:33 CLO
シンジに魅力が無いからしゃーない
8:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:28:35 2w1
メガネの子はどうなんや
11:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:34:00 jYX
よく考えたらマリはユイ本命だし
ミサトは加持本命だし
レイとアスカだって、もしカヲルに声かけられたら
シンジぽい捨てしてカヲルに靡くとの設定だから
あんまりモテてないよねシンジ
ミサトは加持本命だし
レイとアスカだって、もしカヲルに声かけられたら
シンジぽい捨てしてカヲルに靡くとの設定だから
あんまりモテてないよねシンジ
16:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:36:50 3PE
>>11
カヲルに靡くってどこ設定よ
ソースあんの?
カヲルに靡くってどこ設定よ
ソースあんの?
18:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:40:29 D79
>>16
それデマだろ
昔気になって調べたけどソース出てこないし、ネットで色んな人に聞いてみたけど明確なソース見つからなかった
それデマだろ
昔気になって調べたけどソース出てこないし、ネットで色んな人に聞いてみたけど明確なソース見つからなかった
12:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:35:13 9Aq
アスカはさんざん描写されてただろ
それを気のせい私が好きなのは加治さんって思い続けてたら、心の中で加治さんと同じ場所にシンジがいてわけわかんなくなってブチ切れ
それを気のせい私が好きなのは加治さんって思い続けてたら、心の中で加治さんと同じ場所にシンジがいてわけわかんなくなってブチ切れ
13:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:35:22 2w1
まさに何もしなくていいシンジくん
14:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:36:19 9g6
シンジに分かりやすい好意があるのはカヲルくん、冬月、加地さんくらいだよな
15:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:36:24 OPv
エヴァパイロットなんていう限られた境遇が理解出来る男ってだけで好きになるだろ
シンジ以外いないし
シンジ以外いないし
17:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:38:42 HY5
>>15みたいに肯定的?な人ですら
結局シンジ自身じゃなくて
シンジの立場を惹かれた要因としてるってのが
まさに「シンジにはピンときてない」という証左
結局シンジ自身じゃなくて
シンジの立場を惹かれた要因としてるってのが
まさに「シンジにはピンときてない」という証左
20:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:42:44 9Aq
エヴァが鬱じゃないロボアニメなら二人でシンクロ訓練した時点でフラグ成立だよなあ
レイもヤシマ作戦でフラグ成立
後半は育成計画みたいなことになってたと思う
レイもヤシマ作戦でフラグ成立
後半は育成計画みたいなことになってたと思う
23:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:44:50 9Aq
そもそもレイが人に惚れるってピンとこないしアスカなんで自分より完璧な人間なんて一番嫌いそうだけどな
てかカヲルが完璧なシンジってのもピンとこないな
性質的な意味でシンジがはどうやってもカヲルにはなれんだろ
てかカヲルが完璧なシンジってのもピンとこないな
性質的な意味でシンジがはどうやってもカヲルにはなれんだろ
29:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:56:13 HY5
>>23
アスカは、シンジに対しても劣等感抱きつつ惹かれてもいたぞ
反発は抱くだろうけどその相手が自分を愛してくれたなら別でしょ
根本的に依存したがってる子だし
アスカは、シンジに対しても劣等感抱きつつ惹かれてもいたぞ
反発は抱くだろうけどその相手が自分を愛してくれたなら別でしょ
根本的に依存したがってる子だし
25:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:46:24 DTQ
別に、そのまんまシンジがカヲルみたいになるなんて意味じゃないだろ
27:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)02:50:56 9Aq
シンジが女の子だったら全てうまいこと行きそうな気がする
31:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)03:31:05 HY5
「状況が味方した結果」「設定として」シンジのこと好きになったのは理解できるが
「シンジ」がアスカや綾波に好かれることそのものには違和感あるんだよな
「シンジ」がアスカや綾波に好かれることそのものには違和感あるんだよな
32:名無しさん@おーぷん:2014/12/31(水)13:00:55 sO6
だってシンジきもいし
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419959520
- 関連記事
-
- 戦闘シーンが楽しいアニメある?
- 砂かけばばあって鬼太郎軍の戦力的にどうなん?
- ターンAを除いたガンダムシリーズ全体で最も技術レベルが高いのは?
- アンチがいないアニメwwwwww
- 初見アニメ「30分が長い・・・」何周もしてるアニメ「え、もう30分!?」
- 30過ぎてガンダムとか見てるニキ
- ガンダム三大悪女 カテジナ ニナ
- 三大マンガ・アニメで使われる学術用語wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- なぜ皆ms08小隊が好きなのか
- レビル大将って何気に凄すぎね?
- なんも考えずにボケーッと見てられる日常系アニメ教えて
- 三大誰でも知ってるアニメ悪役「バイキンマン」「ジンニキ」
- ヤマト→ガンダム→エヴァ→ハルヒ→まどマギ→
- ロボットアニメの人型ロボットで萎える構造と言えば?
- 3大ロボットアニメ「ガンダム」「エヴァンゲリオン」