江戸時代にタイムスリップして1年間生き残れるか?
- 2015/03/29
- 22:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:31:26 vuF
持ち物は衣服のみ
ただし自分が持ってるどんな衣服でも可
ただし自分が持ってるどんな衣服でも可
3:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:35:00 CDX
江戸時代のいつ頃?
場所は今いる場所から?
場所は今いる場所から?
15:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:47:06 vuF
>>3
中期のまぁ一番平和な時としようか
中期のまぁ一番平和な時としようか
5:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:37:12 5yq
どうやって飯くうの?
誰も知り合いもいない、って条件なら江戸時代じゃなくてもそうでもあまり条件が変わらない気がするが
誰も知り合いもいない、って条件なら江戸時代じゃなくてもそうでもあまり条件が変わらない気がするが
37:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)10:22:08 WUM
>>5
江戸時代の何処に移動するかが問題だけど、もし江戸に来るのなら
その当時の江戸なんて総フリーター社会だから何してもすぐに食っていけるよ
例えば、手ぶらで往来を歩きながら「餅つこかー」なんて叫びながら歩けば
各家庭から「こっちおねがーい」なんて声がかかる
道具はその家のを使うから元手なし、その日から出来るからオススメ
江戸時代の何処に移動するかが問題だけど、もし江戸に来るのなら
その当時の江戸なんて総フリーター社会だから何してもすぐに食っていけるよ
例えば、手ぶらで往来を歩きながら「餅つこかー」なんて叫びながら歩けば
各家庭から「こっちおねがーい」なんて声がかかる
道具はその家のを使うから元手なし、その日から出来るからオススメ
6:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:38:04 29l
生き残れたら1億円なら
山に篭る。
山に篭る。
8:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:39:22 1gJ
言葉ってどの程度通じるんだろう?
9:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:39:57 T95
おさむらいさんこわいよぉ
10:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:40:52 szt
江戸時代はニーとは生き残っていけないだろうな。。
11:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:42:46 CDX
江戸に登って就職する
一日二日歩けばたぶん着くだろう
一日二日歩けばたぶん着くだろう
14:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:45:36 szt
>>11
1日2日でつくかよw
今みたいに道は整備されてないし、山道通っていくんだぞ。
まともな地図はないし、電気はないし、方向もわからんし。
1日2日でつくかよw
今みたいに道は整備されてないし、山道通っていくんだぞ。
まともな地図はないし、電気はないし、方向もわからんし。
20:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:48:51 29l
>>14
スマホ持って行くと良い
スマホ持って行くと良い
24:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:51:35 vuF
>>20
衣服のみだよ
衣服のみだよ
16:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:47:29 mSv
主要街道通れば江戸に行き着くぞ
17:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:48:22 CDX
甲州道中がある
それに一応東京住みだから
それに一応東京住みだから
18:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:48:42 oxD
幕府二百余年のいつぐらいとかどの地域かにもよるな
19:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:48:42 mSv
薩摩芋だな
これ作れば飢饉は大丈夫
これ作れば飢饉は大丈夫
21:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:50:09 vuF
場所は…選べるとしたらヌルゲーかな?
22:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:50:41 G0G
富士山噴火したのって中期じゃなかった?
25:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:51:46 CDX
場所は今いる場所からでいいだろう
26:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:51:51 LDd
平和な時期ならちょっと頭のかわいそうなふりして寺とかに逃げ込めば一年くらいは何とかなるかもしれない
何とかならんかもしれないが
何とかならんかもしれないが
27:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:52:37 mSv
太陽の動き見りゃ方角なんて分かるだろ
28:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:52:59 G0G
江戸の都でも郊外は畑と村か鬱蒼とした茂みとか湿地帯だからな
29:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:53:44 mSv
自転車欲しいな
30:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:58:08 CDX
天災とか予言して
インチキ占い師として生きることはできるだろうか
インチキ占い師として生きることはできるだろうか
33:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)10:09:05 29l
>>30
1年と短いし
その間に起こる事言えるほど 歴史得意?
1年と短いし
その間に起こる事言えるほど 歴史得意?
42:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)10:49:34 CDX
>>33
日本史は苦手じゃないけど
やっぱり厳しい
日本史は苦手じゃないけど
やっぱり厳しい
31:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:58:09 GGT
あいつらあんま働いてなかったんじゃないっけ?
ブラックが当たり前のお前らなら余裕じゃね?
俺は無理だけど
ブラックが当たり前のお前らなら余裕じゃね?
俺は無理だけど
32:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)09:59:05 pkX
同じくタイムスリップした奴に会ったりしてな
38:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)10:23:43 kC7
何か簡単な今の料理を作ってだな
中華料理とか
中華料理とか
39:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)10:26:42 wXh
夏だけならいける気がするが冬は無理 絶対凍死する
43:名無しさん@おーぷん:2015/02/18(水)12:11:32 jh6
お前らの体に巣食ってる未知のウィルスや細菌によって江戸人が死ぬ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424219486
- 関連記事
-
- ネットが普及してから21年経ちつつあるけど、皆はネットの思い出ってどんな感じなん?
- 悪口陰口は振る奴が悪い?言う奴が悪い?
- 「ぼっち辛い」←は?
- 社会人の楽しみって何?
- 昆虫は平気なのに蜘蛛だけは苦手って人おる?
- 公園でボール遊びちゃいけないってじゃあ公園で何するんだよ?w
- 社会経験豊富ってどういうことなのかな?
- 125-76=? ←頭の中でどうやって計算した?
- 結局一番いいダイエットは何やねん
- お前ら今のパソコンとスマホ何年使ってる?
- 意識高い系って何で批判されるの?
- お前らはこれからロボットとの競争に勝てる自信あるの?
- 先生「大人になればわかる」←ふーん
- なんでスーツがいかにも正装みたいな感じになってんの?
- 頭が良くなる方法ないの?