冷たい性格って治せるの?
- 2015/02/28
- 20:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:26:08 hdl
自分がいじめられてたくせに人に優しくできない......なんとか治らないのか?
相談聞いてても上辺の返事しかできない......
相談聞いてても上辺の返事しかできない......
2:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:26:55 daG
それで十分
3:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:28:09 hdl
>>2
?そうなのか
周りの人見てると
うんうん!そうだよねぇ!辛いよね!自分もわかるよ!とかオーバーすぎるくらいのリアクション?な気がするんだ
?そうなのか
周りの人見てると
うんうん!そうだよねぇ!辛いよね!自分もわかるよ!とかオーバーすぎるくらいのリアクション?な気がするんだ
4:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:28:40 dSm
いじめられっ子は人の性根の悪さを知ってるから卑屈になりやすいらしい
5:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:29:40 hdl
>>4
それだわ......
未だに優しい感じの人でも疑ってフェイクみたいなのを話の中に入れてしまう
それだわ......
未だに優しい感じの人でも疑ってフェイクみたいなのを話の中に入れてしまう
6:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:32:55 ABq
こじらせると文脈に潜む性格がある程度読み取れるようになるから
困るぞw
困るぞw
7:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:35:30 hdl
>>6
なるほどな、
既に末期なのかもしれん
なるほどな、
既に末期なのかもしれん
8:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:36:03 0QF
優しい感じの人だろうと予防線は当然のように張るし、個人情報は極力渡さないし金は絶対貸さないな。
高校とかなら友達がどうのとかみんな仲良く!とか言ってるが、社会に出ると一律「騙された方が悪い」だしな。
高校とかなら友達がどうのとかみんな仲良く!とか言ってるが、社会に出ると一律「騙された方が悪い」だしな。
9:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:38:20 hdl
>>8
ぎゃくに最初優しいのが一番危ないよな
ぎゃくに最初優しいのが一番危ないよな
10:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:41:05 0QF
>>9
うん。
まあ、冷たい性格とか、イッチが今何歳か知らんけど社会に出ればむしろ良い点だから気にすんな。
仕事をちゃんとこなして、愛想笑いして、でも腹の中は絶対見せないくらいがちょうどいい。
うん。
まあ、冷たい性格とか、イッチが今何歳か知らんけど社会に出ればむしろ良い点だから気にすんな。
仕事をちゃんとこなして、愛想笑いして、でも腹の中は絶対見せないくらいがちょうどいい。
11:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:42:36 hdl
>>10
18才だけどロボットみたいなやつって思われてるっぼい
教えてくれてありがとう
18才だけどロボットみたいなやつって思われてるっぼい
教えてくれてありがとう
13:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:45:19 0QF
>>11
ロボにも色々あるじゃん?
攻殻のタチコマみたいに感情の起伏が激しいAIも居るし、お前もそういう風に振る舞えばいんでね?
俺もリアルじゃ同僚を笑わせたり仕事を円滑に回すために付き合いをしたりしてるが、本質はこっちだ。
ロボにも色々あるじゃん?
攻殻のタチコマみたいに感情の起伏が激しいAIも居るし、お前もそういう風に振る舞えばいんでね?
俺もリアルじゃ同僚を笑わせたり仕事を円滑に回すために付き合いをしたりしてるが、本質はこっちだ。
14:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:46:42 ABq
むしろ世間に出てからの防衛機構が高くなったんだ
案ずることはない
案ずることはない
23:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:57:16 ABq
冷たいんじゃなくて慎重になり過ぎやすい感じだと見受けるし
理解して受け入れてくれる仲間もできるだろうさ
大丈夫だ心配するな
理解して受け入れてくれる仲間もできるだろうさ
大丈夫だ心配するな
24:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:01:23 0QF
あと個人的には、相談事(する事ないが)して、相手が安易に「その気持ちわかるわー」とか「辛かったね!」とか言われると、お前に俺の何が分かるの安易にあるある言いやがって糞が。と思う。
気持ちを汲んでやるのは大事かも知れんが、同じ立場に立った感じで感想を言って欲しいんじゃなくて、打開策を聞きたいんじゃねえの?相談って。
あ、女の場合はその限りではないらしいから知らん。
気持ちを汲んでやるのは大事かも知れんが、同じ立場に立った感じで感想を言って欲しいんじゃなくて、打開策を聞きたいんじゃねえの?相談って。
あ、女の場合はその限りではないらしいから知らん。
25:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:02:28 mpJ
いちいち人付き合いを考えてする時点でめんどい
たまに考えた方がよかったなって時はあるけど、それが頻発する相手とは合わないってだけだから、距離おく
たまに考えた方がよかったなって時はあるけど、それが頻発する相手とは合わないってだけだから、距離おく
28:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:05:44 hdl
>>25
距離奥とか怖くて無理だよ!
チキンで八方美人だから嫌われたくないのさー
距離奥とか怖くて無理だよ!
チキンで八方美人だから嫌われたくないのさー
33:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:08:44 mpJ
>>28
別に無視しろとかじゃないって
こっちから関わらずにフェードアウトするだけ
別に無視しろとかじゃないって
こっちから関わらずにフェードアウトするだけ
30:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:07:40 W1H
本当に冷たいやつは自分が冷たかろうとなんとも思わんさ
31:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:08:42 hdl
>>30
冷たいっつーか相手の立場に立てない人はいるよね
一番厄介なのは相手の立場に立った上で相手にとって最悪な選択をしてくるやつだけど
冷たいっつーか相手の立場に立てない人はいるよね
一番厄介なのは相手の立場に立った上で相手にとって最悪な選択をしてくるやつだけど
32:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:08:43 z5F
>>1
自分の事を理解してる時点で少し冷たくても大丈夫
本当に冷たいどうしようもない奴は、自意識もなく、要所要所で冷たい
こんなのはクソ
自分の事を理解してる時点で少し冷たくても大丈夫
本当に冷たいどうしようもない奴は、自意識もなく、要所要所で冷たい
こんなのはクソ
36:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:13:13 0QF
八方美人は自分に利がないからやめとけ。
他人のミスをフォロー出来ない時が必ず来るんだが、何故か手伝ってやったのに恨まれる。あれ何故なの?
で、連帯で失敗を咎められるまである。
関わりの強い奴だけ手伝えば良い。
他人のミスをフォロー出来ない時が必ず来るんだが、何故か手伝ってやったのに恨まれる。あれ何故なの?
で、連帯で失敗を咎められるまである。
関わりの強い奴だけ手伝えば良い。
37:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:17:43 hdl
>>36
難しいな人間関係って
まぁ学校の仕事すら真面目にやってるのにDQN以上にできないサル並の知能なおいらはすぐバイトすらクビになるだろーけどwww
難しいな人間関係って
まぁ学校の仕事すら真面目にやってるのにDQN以上にできないサル並の知能なおいらはすぐバイトすらクビになるだろーけどwww
38:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:25:16 0QF
>>37
初めてやって失敗するのは恥じゃない。何度も同じ失敗する奴が恥ずかしい。
DQNは調子に乗ってるだけあってステータスは悪くないし要点を押さえるのが割と上手いからな。
失敗して、なぜ失敗したのかを考え(または上手い人に聞いて)、それを踏まえて再度やってまた失敗してを繰り返せば人に出来ないことはない。何回失敗出来るかと、時間制限があるから学生じゃそこまで到達できないかもだが。
初めてやって失敗するのは恥じゃない。何度も同じ失敗する奴が恥ずかしい。
DQNは調子に乗ってるだけあってステータスは悪くないし要点を押さえるのが割と上手いからな。
失敗して、なぜ失敗したのかを考え(または上手い人に聞いて)、それを踏まえて再度やってまた失敗してを繰り返せば人に出来ないことはない。何回失敗出来るかと、時間制限があるから学生じゃそこまで到達できないかもだが。
39:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)10:58:45 ZFg
冷たいっつーか、相手に興味ないだけじゃん? > 上辺の会話しかできない
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422836768
- 関連記事
-
- ネットが普及してから21年経ちつつあるけど、皆はネットの思い出ってどんな感じなん?
- 悪口陰口は振る奴が悪い?言う奴が悪い?
- 「ぼっち辛い」←は?
- 社会人の楽しみって何?
- 昆虫は平気なのに蜘蛛だけは苦手って人おる?
- 公園でボール遊びちゃいけないってじゃあ公園で何するんだよ?w
- 社会経験豊富ってどういうことなのかな?
- 125-76=? ←頭の中でどうやって計算した?
- 結局一番いいダイエットは何やねん
- お前ら今のパソコンとスマホ何年使ってる?
- 意識高い系って何で批判されるの?
- お前らはこれからロボットとの競争に勝てる自信あるの?
- 先生「大人になればわかる」←ふーん
- なんでスーツがいかにも正装みたいな感じになってんの?
- 頭が良くなる方法ないの?