【悲報】ゆとりバイト、就活があるとバックレる
- 2015/02/27
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:31:14 Vbs
ゆとりバイト「店長、就活あるんでシフトを週2に減らして欲しいんですが」
俺「無理。人足りないから。今まで通り週5で来て」
ゆとりバイト「でも就活………」
俺「就活就活ってそんな深刻に考えなくたっていいって。いざとなったらうちで就職すればいいんだからさ」
ゆとりバイトバックレる
何なの?
俺「無理。人足りないから。今まで通り週5で来て」
ゆとりバイト「でも就活………」
俺「就活就活ってそんな深刻に考えなくたっていいって。いざとなったらうちで就職すればいいんだからさ」
ゆとりバイトバックレる
何なの?
2:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:32:24 Mq9
就活舐めんな
3:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:32:35 u7F
ゆとりの判断は正しい
4:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:32:37 IJf
バイトより自分のことやろそら
6:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:33:38 NPz
主は頭いかれてんのか?
8:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:34:32 7ym
やっぱ店長ってクソだわ
9:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:34:41 Vbs
おいおいお前ら本気で言ってんの?
シフト減らすってことは俺含め周りに迷惑をかけるってことなんだぞ?
シフト減らすってことは俺含め周りに迷惑をかけるってことなんだぞ?
11:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:35:23 yYB
就活なら仕方がない
13:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:35:56 FB5
何の業種でも「店長」ってだいたい頭おかしい
プレッシャーとかクレームで脳や常識がぶっ飛んでいる
プレッシャーとかクレームで脳や常識がぶっ飛んでいる
21:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:37:28 Vbs
>>13
常識ぶっ飛んでんのはゆとりバイトの方だろ
こっちは就職先まで用意してやってるんだぞ?
常識ぶっ飛んでんのはゆとりバイトの方だろ
こっちは就職先まで用意してやってるんだぞ?
28:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:39:47 U5g
>>21
就職先に飲食とか冗談キツイっすよwwwwwww
就職先に飲食とか冗談キツイっすよwwwwwww
16:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:36:36 F7N
店長に洗脳されたバイトリーダーもタチが悪い
17:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:36:55 FL1
バイト替えるって選択肢ないのか……
店にしたら無断欠勤は解雇の理由になるのに
店にしたら無断欠勤は解雇の理由になるのに
18:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:37:03 IiO
店長がクソすぎる
バイトに週5を求めるなカス
バイトに週5を求めるなカス
20:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:37:22 kkt
シフト減らしてもいい事が一つもない店長はダメだと言った
就活があるから無理だっつってんのにこいと言われた、そしてエスケープ
誰も悪くない
就活があるから無理だっつってんのにこいと言われた、そしてエスケープ
誰も悪くない
23:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:39:01 oyL
普通に辞めればいい話だよな
24:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:39:05 7ym
小遣い稼ぎ程度にやってるバイトを本業にするわけないだろ
少しは頭使えよks
少しは頭使えよks
27:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:39:27 Mfv
そりゃバイトで人生潰したくはないわな
正解
正解
30:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:41:05 62G
本来なら余裕もって言うべきだが学生やとってるんだからこうなるのわかるだろうに。わからない奴は無能。バイトと就職で就職優先するのは当然
32:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:41:27 7ym
そもそも店長の一存で正社員にできるわけないじゃん
35:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:43:00 Vbs
>>32
俺オーナーだから
給料も12万は用意する
決して悪い話じゃないんだけどな
俺オーナーだから
給料も12万は用意する
決して悪い話じゃないんだけどな
41:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:45:21 jF9
>>35
お前みたいな人間の元で働きたくないってことだろ
お前みたいな人間の元で働きたくないってことだろ
49:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:49:24 FL1
>>35
駄目なバイトのスレかと思ったら店長のほうだった
駄目なバイトのスレかと思ったら店長のほうだった
40:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:45:09 62G
>>35
大卒12万とか行くやついないだろ
大卒12万とか行くやついないだろ
45:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:47:11 Vbs
>>40
いや良い方だろ
勝手知ったる慣れた職場に就職出来て12万も貰えるんだぞ
いや良い方だろ
勝手知ったる慣れた職場に就職出来て12万も貰えるんだぞ
47:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:48:13 NPz
>>45先がないにもほどがある
37:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:43:51 bwc
就活のほうが重要に決まってんだろ
底辺バイトが偉そうなこと言うやな
底辺バイトが偉そうなこと言うやな
38:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:44:15 DpX
スレ開いてみたら、ゆとり店長だった
43:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:45:51 oyL
12万とかバイトのほうがマシだな
44:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:46:12 NPz
バイト君が自分の人生を謳歌させるために、社会に出るために就職活動に励もうとしているのに素直に送り出せないとかさ
超ダサい店長だよな
一人抜けたから全員困るとかどうなってんの?どんだけ雑魚な店なの?
超ダサい店長だよな
一人抜けたから全員困るとかどうなってんの?どんだけ雑魚な店なの?
52:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:50:25 Vh7
12万で大卒雇えるならだれも経営に苦労しない
54:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:52:39 Mq9
正社員としてはそこで働こうとは思わなかったってことだよ、週3日焦って貴重なバイト1人失ったな
59:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:57:59 Nvr
自分の店でもないのになんで必死になってもらえるとおもってんだ?
64:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)14:05:30 Gxi
就活優先して何が悪いのやら…
67:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)14:14:09 s0v
そもそもこの時期に就活で人手が減るのは分かるよねぇ、その対策として普通新人を雇ったりするもんだけど
76:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)17:24:19 7p8
イッチ馬鹿すぎクソワロタwww
就活優先するにきまってんだろ頭わいてんじゃねーのwww
就活優先するにきまってんだろ頭わいてんじゃねーのwww
77:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)17:26:27 npV
労働条件が希望と合わないのなら辞めるのは当然
79:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)17:43:09 rwk
月12万て底辺じゃん
俺でも初任給は24万あったわ
そらバイトやめて就活するだろ
俺でも初任給は24万あったわ
そらバイトやめて就活するだろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422678674