皆でテレビやDVD観てるときにスゲー喋る奴って何考えてるの?
- 2015/02/26
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:32:55 CbB
全然関係ない話題をでかい声で話す。酷いとゲームやってたりする
んで、じゃあ自分はそのテレビやDVDに興味無いのかと思いきや
「えぇ!?何これどうしてこうなったの?観てなかった~!」と内容の説明を要求してきたりする
こういう奴今までしょっちゅう観てきたんだがなんなの?
んで、じゃあ自分はそのテレビやDVDに興味無いのかと思いきや
「えぇ!?何これどうしてこうなったの?観てなかった~!」と内容の説明を要求してきたりする
こういう奴今までしょっちゅう観てきたんだがなんなの?
2:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:34:11 fCq
集中力がないんだよ
3:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:34:42 CbB
>>2
子供かよ。なんで普通に観てられないんだよ
子供かよ。なんで普通に観てられないんだよ
5:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:35:43 3hF
>>2
これ
あと、興味ないし違う事しよーぜアピール
これ
あと、興味ないし違う事しよーぜアピール
7:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:36:20 CbB
>>5
いや、違うよ
自分から観ようと言い出してたりするパターンが多いんだよ
いや、違うよ
自分から観ようと言い出してたりするパターンが多いんだよ
4:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:35:23 8kR
女性に多いな
うるさくたまらん
うるさくたまらん
6:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:35:53 CbB
>>4
確かに女は多いな。俺がつい最近イライラしたのは男だったが
確かに女は多いな。俺がつい最近イライラしたのは男だったが
8:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:36:31 ImI
うちの妹がそうだ
9:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:37:06 7Y2
とりあえずコーラとポップコーンを与えておこう
10:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:37:54 CbB
前の彼女がこんな感じだったときに
さり気なく「わかったわかった、これ観終わったらなww」みたいなこと言ったら
「えっ…なんで怒ってるの?」って逆ギレされたことすらあったわ
さり気なく「わかったわかった、これ観終わったらなww」みたいなこと言ったら
「えっ…なんで怒ってるの?」って逆ギレされたことすらあったわ
13:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:40:40 nSC
お前優しいな俺は「黙ってみろ」言うわ
なので好きなやつは一人でみる様にしてる
なので好きなやつは一人でみる様にしてる
14:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:41:40 CbB
>>13
友達と数人で集まって観てるときにそういう奴がいる場合は
「ちゃんと観てないからだろ。観ろよ」って笑いながら言うかな
まぁそういう奴ってそう言っても全然改めないんだけどな
友達と数人で集まって観てるときにそういう奴がいる場合は
「ちゃんと観てないからだろ。観ろよ」って笑いながら言うかな
まぁそういう奴ってそう言っても全然改めないんだけどな
15:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:44:29 CbB
俺が今まで一番むかついたのは皆でアンジャッシュのDVD観てたときだな
お笑い系だから尚更最初から観てなきゃ意味わかんないだろ?
なのにそいつはずっと1人で携帯いじって先日撮った写メとかを皆に見せようとする
周りはDVDに集中したいから苦笑いや二つ返事で終わらせてるのに気づいてない
挙句「どうしたの皆真剣だねww」などと言い出す
んでついに皆の反応が薄いことを察したのか、DVDが終わる頃に自分もDVDにに集中しだす
その場の誰よりも笑い「何これ面白い!もう1回最初から!!」とドハマり
もうね、それ以降一緒に遊んだことはないが、あきれた
お笑い系だから尚更最初から観てなきゃ意味わかんないだろ?
なのにそいつはずっと1人で携帯いじって先日撮った写メとかを皆に見せようとする
周りはDVDに集中したいから苦笑いや二つ返事で終わらせてるのに気づいてない
挙句「どうしたの皆真剣だねww」などと言い出す
んでついに皆の反応が薄いことを察したのか、DVDが終わる頃に自分もDVDにに集中しだす
その場の誰よりも笑い「何これ面白い!もう1回最初から!!」とドハマり
もうね、それ以降一緒に遊んだことはないが、あきれた
16:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:44:48 n0w
そういうもんは一人で観るものだよ DVDでも映画でもな
映画館に一人で行くのハードル高いとか言ってるやつたまにいるけど
邪魔なのわかってるのに一緒に行く気になれない
映画館に一人で行くのハードル高いとか言ってるやつたまにいるけど
邪魔なのわかってるのに一緒に行く気になれない
18:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:46:44 CbB
>>16
本当に観たいものは俺も一人で観るよ
なんていうか、内容に集中したいのが悩みっていうんじゃないんだ
皆で集まって皆でそれを観てるのに調和乱す奴がいるのがイライラするというか
俺の頭が堅いのもあるけど
例えばそいつがあからさまに興味無い映画とかなら付き合わせてるし仕方ないと思うんだが
そうじゃない場合、せっかく観ようってのにちゃんと観ないでこいつは何してんだ?と思ってしまう
もう何度も観たアニメとか録画とか、ただ垂れ流してるような映像なら全然良いんだけど
本当に観たいものは俺も一人で観るよ
なんていうか、内容に集中したいのが悩みっていうんじゃないんだ
皆で集まって皆でそれを観てるのに調和乱す奴がいるのがイライラするというか
俺の頭が堅いのもあるけど
例えばそいつがあからさまに興味無い映画とかなら付き合わせてるし仕方ないと思うんだが
そうじゃない場合、せっかく観ようってのにちゃんと観ないでこいつは何してんだ?と思ってしまう
もう何度も観たアニメとか録画とか、ただ垂れ流してるような映像なら全然良いんだけど
17:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:46:40 Frv
高校の歴史の授業で「父親たちの星条旗」見せられた時に
友達が「これ架空の話なんでしょ?」とか「日本軍勝ったんでしょ?」とか
言って内容理解出来てなかったことがあったな
友達が「これ架空の話なんでしょ?」とか「日本軍勝ったんでしょ?」とか
言って内容理解出来てなかったことがあったな
20:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:48:52 CbB
つまり、あれだな
結局「面白い!もう1回見せて!」とか「今何がどうなってたの!?」とか言うくせに
別のことして集中しない奴がむかつくんだわ
興味無いなら興味無いでずっと自分の世界にこもってたら良いのにと思うんだ
結局「面白い!もう1回見せて!」とか「今何がどうなってたの!?」とか言うくせに
別のことして集中しない奴がむかつくんだわ
興味無いなら興味無いでずっと自分の世界にこもってたら良いのにと思うんだ
21:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:49:30 6zZ
なんで皆で観るんだろな
22:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:50:03 CbB
>>21
それを疑問に思い始めるとキリないぞ
じゃあ飯も「なんで皆で食うんだろうな」ってことになるよ
それを疑問に思い始めるとキリないぞ
じゃあ飯も「なんで皆で食うんだろうな」ってことになるよ
26:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:53:09 6zZ
>>22ご飯は喋りながらでもできるしな
DVDや映画って基本1人の世界じゃんね
DVDや映画って基本1人の世界じゃんね
25:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:52:57 VjG
邪魔されんの嫌だから見たいのは録画して一人で見る
31:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:56:14 VjG
例えばサザエさん見てる時につまらん世間話ふられても腹立たんだろ?
32:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:58:17 CbB
>>31
それは少し話が違うんじゃないかな
例えば「サザエさん観ようぜ」ってサザエさんのDVD借りてきて観るんであれば
あまりDVDそっちのけにしてた場合、もう少し集中して観ようぜとも思うかもしれんが
それにしてもサザエさんって内容が日常的だろ
断片的に観てもあまり支障がない
それは少し話が違うんじゃないかな
例えば「サザエさん観ようぜ」ってサザエさんのDVD借りてきて観るんであれば
あまりDVDそっちのけにしてた場合、もう少し集中して観ようぜとも思うかもしれんが
それにしてもサザエさんって内容が日常的だろ
断片的に観てもあまり支障がない
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422426775
- 関連記事
-
- ネットが普及してから21年経ちつつあるけど、皆はネットの思い出ってどんな感じなん?
- 悪口陰口は振る奴が悪い?言う奴が悪い?
- 「ぼっち辛い」←は?
- 社会人の楽しみって何?
- 昆虫は平気なのに蜘蛛だけは苦手って人おる?
- 公園でボール遊びちゃいけないってじゃあ公園で何するんだよ?w
- 社会経験豊富ってどういうことなのかな?
- 125-76=? ←頭の中でどうやって計算した?
- 結局一番いいダイエットは何やねん
- お前ら今のパソコンとスマホ何年使ってる?
- 意識高い系って何で批判されるの?
- お前らはこれからロボットとの競争に勝てる自信あるの?
- 先生「大人になればわかる」←ふーん
- なんでスーツがいかにも正装みたいな感じになってんの?
- 頭が良くなる方法ないの?