俺がぼっちだってことを教師が親にバラしやがったwww
- 2015/02/26
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:36:59 mUK
俺がいない間に教師から電話があって親に全部バレた
親が急に優しくなってすごい辛い
親が急に優しくなってすごい辛い
2:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:38:32 5Vv
働けよ
3:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:38:59 YUi
高校?
俺は大学ぼっちだぜ
俺は大学ぼっちだぜ
4:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:40:14 mUK
>>2
バイトしてる
>>3
高校です
バイトしてる
>>3
高校です
5:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:40:45 23F
昼休み寝てる人?
6:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:41:30 mUK
>>5
昼休みどころか常に寝てます
昼休みどころか常に寝てます
10:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:43:08 23F
>>6
そっか
まあ卒業さえしてしまえばこっちのもんよ
頑張れ
そっか
まあ卒業さえしてしまえばこっちのもんよ
頑張れ
7:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:41:33 qvS
教師失格
9:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:43:04 mUK
>>7
学校休んでる時に電話があったんだけど
教師としては俺に友達がいないから学校に来るのが辛いんだと勝手に勘違いしたんだと思う
学校休んでる時に電話があったんだけど
教師としては俺に友達がいないから学校に来るのが辛いんだと勝手に勘違いしたんだと思う
8:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:42:17 wxi
大学いけば嫌でも友達できるよ
12:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:44:13 mUK
>>8
大学でもこのままの気がしてならないんだが
そんなもんなんだろうか
大学でもこのままの気がしてならないんだが
そんなもんなんだろうか
15:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:45:27 23F
>>12
んなこたないよ
同じ高校のやつがおらん大学にいけばええ
軽くバイトとかしてコミュ力つけておけよ
んなこたないよ
同じ高校のやつがおらん大学にいけばええ
軽くバイトとかしてコミュ力つけておけよ
11:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:43:24 qze
いいじゃないかぼっちでも
問題は自分の生き様に誇りを持てるかどうかだ
問題は自分の生き様に誇りを持てるかどうかだ
14:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:45:14 mUK
>>11
ぼっちでもいいんだけどさ
親にバレたのが辛い
あと、こんなことバラした教師のいる学校に行く気が起きない
ぼっちでもいいんだけどさ
親にバレたのが辛い
あと、こんなことバラした教師のいる学校に行く気が起きない
13:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:44:59 YUi
大学の方が友達出来辛いぞ
17:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:45:54 mUK
>>13
ダメじゃん
もう友達できないじゃん
別にいいんだけども
ダメじゃん
もう友達できないじゃん
別にいいんだけども
18:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:46:51 7pE
>>17
自分から行動すれば大丈夫
自分から行動すれば大丈夫
20:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:47:41 Orl
大学はよっ友増えるから大丈夫だよ
24:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:48:39 mUK
>>18
自分から行動できないから今こんなんだと思う
>>20
大学まで頑張るしかないのかな
自分から行動できないから今こんなんだと思う
>>20
大学まで頑張るしかないのかな
21:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:48:25 7C1
何言ってんの?
俺たち友だちじゃん
俺たち友だちじゃん
22:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:48:29 qze
別にいいと思ってるならそれでいいじゃないか
ぼっちで生きる覚悟を決めてるならそんなもんに一々惑わされるな。強く生きろ
ぼっちで生きる覚悟を決めてるならそんなもんに一々惑わされるな。強く生きろ
23:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:48:35 23F
ただ、高校以上に最初が肝心だからそこは心しておくように
そのためにコミュ力が必要
そのためにコミュ力が必要
26:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:49:55 mUK
>>21
ぉれたちはずっともだょ
>>22
頑張る
>>23
コミュ力つけるしかないのか・・・
ぉれたちはずっともだょ
>>22
頑張る
>>23
コミュ力つけるしかないのか・・・
30:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:52:05 23F
>>26
学生時代の経験は大事だからね
コミュ力はこれから先も必要不可欠だから大学では失敗しないように
高校時代なんて人生の1/20以下と考えよう
学生時代の経験は大事だからね
コミュ力はこれから先も必要不可欠だから大学では失敗しないように
高校時代なんて人生の1/20以下と考えよう
32:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:53:33 mUK
>>30
そうだよな、これからの人生に比べたらちっちゃい事かも
コミュ力だけは大事ってことは分かった頑張ってみる
そうだよな、これからの人生に比べたらちっちゃい事かも
コミュ力だけは大事ってことは分かった頑張ってみる
25:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:49:51 YUi
バイト続いてんなら大丈夫じゃね…
俺は3ヶ月が限度だったなぁ
もう人生詰み
俺は3ヶ月が限度だったなぁ
もう人生詰み
28:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:50:48 mUK
>>25
今高校2年だから受験に向けてそろそろやめようかと思う
お前も頑張れ
今高校2年だから受験に向けてそろそろやめようかと思う
お前も頑張れ
27:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:50:19 wxi
高校はアキラメロン
大学はサークル入れば大丈夫
大学はサークル入れば大丈夫
29:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:50:53 7pE
大学の新歓は行けよ!
31:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:52:36 mUK
>>27
高校は諦めるしかないみたいだね
サークル入ってみるかな
>>29
頑張る
高校は諦めるしかないみたいだね
サークル入ってみるかな
>>29
頑張る
33:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:54:10 biw
いや、大学でぼっちはそんなに気にならん
大学は広いし、クラスというものもなく、知らない人がたくさんいる
ぼっち飯なんていくらでも見る
高校でぼっちはきつい
大学は広いし、クラスというものもなく、知らない人がたくさんいる
ぼっち飯なんていくらでも見る
高校でぼっちはきつい
34:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:54:26 qze
もし大学でも友達出来なかったらまたスレたてな
オフ会でもやろうず
オフ会でもやろうず
36:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:56:15 mUK
>>33
大学だとそんなに目立たないみたいだね
高校ぼっちをなんとか乗り切ってみせる
>>34
大学行ったら頑張るよ・・・もう立てないようにする
オフ会やるコミュ力がないです
大学だとそんなに目立たないみたいだね
高校ぼっちをなんとか乗り切ってみせる
>>34
大学行ったら頑張るよ・・・もう立てないようにする
オフ会やるコミュ力がないです
37:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:58:26 7pE
大学ぼっちは目立たないけど友達いるに越したことはない
体調崩したときとかにも助けられるしな
体調崩したときとかにも助けられるしな
39:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:59:13 mUK
>>37
助けてくれる友達は必要だと思う
休んでる間のノートとか写させてくれる人いないから困ってる
助けてくれる友達は必要だと思う
休んでる間のノートとか写させてくれる人いないから困ってる
38:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:58:47 YUi
サークルはマジでちゃんと選んだ方がいい
俺は結構アクティブで大人数のサークルに入って途中でやめちゃったんだけど
緩いとこも沢山あるからな
ずっといられる所が良い
俺は結構アクティブで大人数のサークルに入って途中でやめちゃったんだけど
緩いとこも沢山あるからな
ずっといられる所が良い
40:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:00:24 mUK
>>38
みんなでワイワイするの苦手だから人数少ないアットホームな所がいいな
みんなでワイワイするの苦手だから人数少ないアットホームな所がいいな
41:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:00:25 rQz
宿泊で同じ部屋の人と友達になった
一人でも友達ができれば楽しいよ
一人でも友達ができれば楽しいよ
42:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:01:23 mUK
>>41
今度修学旅行あるんだけど、部屋は俺だけ余って普通二人部屋のところに無理やりを俺を突っ込んだ三人部屋がひとつできた
今度修学旅行あるんだけど、部屋は俺だけ余って普通二人部屋のところに無理やりを俺を突っ込んだ三人部屋がひとつできた
48:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:07:19 YUi
つか人間関係の作り方分かってないと詰むよな
その空間だけぼっちってだけなら別に何も問題ないと思うが
高校以外ではどうなの?
その空間だけぼっちってだけなら別に何も問題ないと思うが
高校以外ではどうなの?
49:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:09:00 mUK
>>48
バイト先とかだと事務的な会話はできてると・・・思う
それ以上な会話はないけど
バイト先とかだと事務的な会話はできてると・・・思う
それ以上な会話はないけど
50:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:17:35 YUi
人に言える趣味があれば勝つる
51:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:20:20 mUK
>>50
アニメとかゲームみたいなオタ趣味しかない
クラスにはファッションオタみたいな人しかいないんだよね
アニメとかゲームみたいなオタ趣味しかない
クラスにはファッションオタみたいな人しかいないんだよね
52:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:21:58 mUK
ぼっちは大学から頑張るとしても
親にぼっちバレたのが悲しい、いままでは友達いるようなこと言ってたのに
いじめられっこがいじめられてることを親にバレた気分
親にぼっちバレたのが悲しい、いままでは友達いるようなこと言ってたのに
いじめられっこがいじめられてることを親にバレた気分
58:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:24:58 23F
オタでもええんよ
ただ、年相応というか多少ほかにも目を向けるといいよ
ただ、年相応というか多少ほかにも目を向けるといいよ
59:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:26:27 mUK
>>58
クラスは芸能人とか昨日やってたテレビとかが話題になるんだよね
全然ついていけないけど、やっぱそっち方面も色々見た方がいいのかな
クラスは芸能人とか昨日やってたテレビとかが話題になるんだよね
全然ついていけないけど、やっぱそっち方面も色々見た方がいいのかな
60:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:26:55 7N7
俺もそうだった
自分を励ますのは自分だけで充分
自分を励ますのは自分だけで充分
61:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:28:12 mUK
>>60
一人でも最低限の事は自分一人でできちゃうよね・・・
一人でも最低限の事は自分一人でできちゃうよね・・・
63:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:29:52 7N7
>>61
同情されるのは本当に屈辱的だわ
「ぼっちでもいいんだよ」を自分で言うのと言われるのとじゃ全然別
同情されるのは本当に屈辱的だわ
「ぼっちでもいいんだよ」を自分で言うのと言われるのとじゃ全然別
65:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:35:49 t2x
俺が高校生の頃、クラスでケータイいじってるか寝てるかの奴いたよ
でもそいつ俺とおんなじ大学進学してたんだけど体育会系の部活入ってむちゃくちゃリア充になってた
お前も一発逆転狙うなら大学だよ
今はそうだな、勉強とかしないのか?
でもそいつ俺とおんなじ大学進学してたんだけど体育会系の部活入ってむちゃくちゃリア充になってた
お前も一発逆転狙うなら大学だよ
今はそうだな、勉強とかしないのか?
66:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:42:49 TpJ
ぼっちから"普通の人"目指すとか無謀だし楽しくないと思うからオタク極めた方が効率いいよ
67:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:45:27 mUK
>>65
俺勉強できねぇんだよね、ぼっちで頭悪いとか救いようないよな
>>66
オタク極めるのも一つの手か・・・
俺勉強できねぇんだよね、ぼっちで頭悪いとか救いようないよな
>>66
オタク極めるのも一つの手か・・・
74:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)16:58:23 t2x
>>1は最低限のことさえしていればいいよ
ぼっちでもなく、孤高でもなく、最低限そこにいればいい
親御さんからの攻撃は上手にかわせよ
あと教師には愛想笑いでごまかせよ
ぼっちでもなく、孤高でもなく、最低限そこにいればいい
親御さんからの攻撃は上手にかわせよ
あと教師には愛想笑いでごまかせよ
76:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)17:33:43 mUK
なんだかんだで皆優しくしてくれてありがとう
頑張ってみようと思います!
頑張ってみようと思います!
77:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)17:37:02 3Hc
俺も昔これ避ける為に入った当初話す程度の人間を作っておいてたな
基本ひとり行動だったが教師はぼっちだと思ってなかったwww
勿論そいつの電話番号もメアドも知らんwwww
とりあえず高校なら帰り道同じだねとか話しかければおkだろ
基本話さなくてもそれで通せ
基本ひとり行動だったが教師はぼっちだと思ってなかったwww
勿論そいつの電話番号もメアドも知らんwwww
とりあえず高校なら帰り道同じだねとか話しかければおkだろ
基本話さなくてもそれで通せ
78:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)17:39:25 mUK
>>77
少しでも会話できるように努力はしてみるよ!
少しでも会話できるように努力はしてみるよ!
79:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)17:41:31 3Hc
ぼっちなら同じぼっち観察してそいつに話しかけてみろ
難易度は友達いる奴よりはるかに簡単だ
難易度は友達いる奴よりはるかに簡単だ
80:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)17:43:53 mUK
>>79
修学旅行の班決めでぼっち同士誘い合い集まって班作ってた
因みに俺は誘われなかった、自分から行く勇気もなかった
だからぼっちだった奴らはぼっち同士仲良くなって、たぶんぼっち俺一人なんだよね
修学旅行の班決めでぼっち同士誘い合い集まって班作ってた
因みに俺は誘われなかった、自分から行く勇気もなかった
だからぼっちだった奴らはぼっち同士仲良くなって、たぶんぼっち俺一人なんだよね
81:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)17:58:55 3Hc
ぼっち一人だけかもう開き直って孤高キャラを貫け!
なんらかの活躍を見せればクラスの奴らの印象に残るだろ
勉強苦手なら運動の方で頑張って目立つしかないな
もしかしたらそれで>>1に話しかけてくれる奴もいるかもしれん
なんらかの活躍を見せればクラスの奴らの印象に残るだろ
勉強苦手なら運動の方で頑張って目立つしかないな
もしかしたらそれで>>1に話しかけてくれる奴もいるかもしれん
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422599819