2:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)15:25:23 xkg
イッチはイッチでええんやで
3:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)15:28:01 AaX
>>2
ありがとう。。。
最近友人連中に彼女作れって言われまくっててイライラしてたわ。
4:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)15:30:05 diC
気を使わない仲になれるなら恋愛もいいんだろうけど、難しい話だよな
7:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)15:31:24 AaX
>>4
もちろん俺だって人を好きになるわけだけど、でも好きになった人に付き合ってもらうには、だいぶ頑張らないといけないんだよね、俺のスペック的に。
そうなると、付き合えてもいつも俺が途中で力尽きる。
10:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)15:33:46 lDl
高望みな訳か
普通は自分の市場価値に釣り合う相手探すようになるんよ
まあそれは傾向であって好きにすればいいと思う
11:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)15:36:24 AaX
>>10
高望みというよりは、俺のスペックが低すぎて普通の女の子にすら振り向いてもらえないって感じかな。
一回お見合い(親戚の紹介)で、40歳バツ2子持ちを紹介されそうになった時は泣きそうになった。
そういうのとしか結婚できないなら独身でもいいっていう選択肢があってもいいじゃない。
16:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)15:49:39 lDl
>>11
それは普通の女の子すら高望みってことでは
俺は老いた後のことさえなんとかなれば独身でもいいと思うよ
14:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)15:48:19 dgE
でもお前人より下なんだから文句言っちゃいけないじゃん
15:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)15:49:38 AaX
>>14
だから文句言わないために女性とは付き合わないって言ってるんだが・・・
19:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)15:59:12 L3H
妥協するくらいなら付き合わない方がいいよな
22:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:01:46 AaX
>>19
そうなんだよね。
普通が望めないなら、普通以下に妥協してでも結婚するべし、という考えが理解できない。
むしろ、結婚できないという方が俺の分には合ってるんじゃないかな。
23:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:02:05 Gxx
お見合いでどんどん結婚しろってスレかと
24:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:02:44 AaX
>>23
お見合いでさ、自分とお似合いの人が見つかるなら良いんじゃないかな。
お見合い全然ありだと思うよ!
27:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:19:16 qnd
よくわかんないけどお前みたいなのはクソブスと結婚するのが身の丈に合ってるんだよ
なにいっちょまえにプライド持ってたりするの?人間以下のクセに
人間以下さまは攻めてゴミのような労働力のための次の世代を自分の身を滅ぼしてでも育まなきゃいけないんだよ
29:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:21:26 AaX
>>27
いや、恋愛自体が身の丈に合ってないという判断で独身でいてもいいんじゃないっていうのはダメって事。
働いて納税はしているよん。
36:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:26:49 qnd
全部読んでるけど恋愛至上主義に踊らされてるのは>>1の方だろうが
42:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:31:38 529
>>1の口ぶりからすると
実際には妥協して卑屈になって恋愛したことないだろ?
多分それでもやった方が楽しいと思うんだよね
44:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:32:56 AaX
>>42
下手に出て恋愛した結果、300万円ぐらい貢がされて捨てられました。
ちなみに友人の紹介。その友人には謝られた。
47:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:36:44 qnd
>>44
結局個人的に大失敗して懲りたってだけじゃん
それ結構君の恋愛観にとって重要な部分だよ
49:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:37:53 AaX
>>47
なるほど、これを理由にもう懲りたからって断れば良いのか。
でもそうすると今度は
「人によって違う、今度は失敗しない人を選べばいい」
とか言われそうw
56:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:40:41 qnd
>>49
言われそうっていうか事実じゃね?
人によって違うンだから次は失敗しない相手にすればいい これ以上の答えがどこにあるの?
一度失敗したから例え良さそうな相手が現れても絶対に恋愛なんて嫌だ女と付きあうなんて苦痛だって言えば納得してもらえるかもしれない
64:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:43:59 AaX
>>56
失敗したから撤退。
失敗したから再チャレンジ。
どっちもあってもいいと思うし、俺は前者なだけ。
45:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:33:01 8zS
わかる
ギター弾いてると
「モテるために弾いてるの?」
黒い服着てると
「黒い服は受け悪いよ」
なんで全ての事を異性や恋愛と絡ませんだよ…
こっちゃ好きでやってんだよ
46:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:33:56 AaX
>>45
あー!それそれ!
そういうなんでも「恋愛するため」にからめる風潮やめてほしいよね。
58:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:41:46 FJu
恋愛でも何でも押し付けてくるやつはうざい
65:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:44:24 AaX
59:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:41:55 xkg
イッチの話も理解できない押しつけ野郎が多いこと多いこと
61:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:42:29 AjP
どんな職場にいるのかわからないけどさ、周りからしたら33にもなって結婚できない男って怖いと思うよ?なにするかわかんない感じで
68:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:46:52 AaX
>>61
だよなあ。でも俺は見た目のモテない説得力があるから、ああ、あの見た目じゃなかなか結婚できないよねって安心してくれるかもw
イケメンなのに独身とかだと遊んでるのか?とか勘ぐられるじゃん?
人は疑問を持つと答えを求めて勝手にレッテル貼ってくるけど、その意味じゃあ俺は見た目が悪いからもてないと簡単に答えが出るから変な勘ぐりされることもない。
63:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:43:41 YFi
親が孫見たさに押し付けるのはわかるけど友達程度の奴に言われてもうざいだけだよなぁ
まぁ恋人は居たほうが楽しいに越した事はないけど
私も姉についつい言ってしまうわ
70:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:48:27 AaX
>>63
そうそう、一族の後継者の話とかなら俺にも確かに責任があるから、話を聞く義務があるよね。
でも友だちに言われてもなあ。
90:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:00:19 YFi
>>1の文章からは「どうせ俺は」感が沢山だけど
その「どうせ」がなかったら恋愛してみたいって事?
94:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:02:25 AaX
>>90
そうだね、例えば、
不平等な立場を我慢したり
貢がされたり
バカにされたり
しないなら恋愛したい。
98:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:05:08 XNJ
>>94
普通にしてたらそのみっつはされないだろ
どんだけキモいんだよお前wwwwww
100:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:06:40 AaX
>>98
本当に、普通じゃないと思う。
だから、普通に恋愛しなくていいじゃんって思う。
自然な態度でいたらまず女に相手にされない。
相手にされるためには、面白く振る舞ったり、デートに誘ったら全額もったりしないといけない。
そうやって頑張って付き合うまで持ってった結果が上記の結果ね。
93:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:02:21 diC
ていうかそもそも恋愛って意識してするものじゃなくない?
96:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:03:21 AaX
>>93
そうそう!そこなんだよ!
俺は普通に暮らしてて、恋愛が自然発生してないわけなんだけど、それこで発生するように作為的に努力しろっていうのがわからない。
95:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:03:15 dil
俺もブサイクだったら>>1の様な人間になってたかもしれない。
97:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:05:08 AaX
>>95
身長低い人はバスケ好きでも選手になるのは諦めるじゃん?
それは選手になるには生まれ持った条件が悪いから。
そして、それに対してもっと努力しろよと言う人はいないよね。
俺は恋愛市場で不利になる条件で生まれてきたんだが、そういう人がある程度諦めを持つことは悪いことなのかね?
99:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:06:02 Cid
これは>>1に同意
無理な価値観押し付けはあかんよな
123:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:31:10 AaX
いろんな意見貰ってありがたかった。
結局、俺はブサイクでクズでダメ人間なんだが、周りが友人である贔屓目からか、そう思ってないせいで俺がまともに恋愛ができると思ってしまっているんだな。
ゆっくりでいいから、俺じゃまともな恋愛が出来ないことを友人たちにも納得してもらって、友人たちと同じような幸福感は得られないことを理解してもらうように努力しよう。
124:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:33:21 AaX
というわけで皆さんありがとうございました。
皆さんから忌憚ない意見を頂いたことで、一人でうじうじ考えても見つけられない答えに行き着いたと思います。
127:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)19:40:25 7vh
いや>>1の言ってることも一理あるよ、ただマイノリティなだけでさ
結局、今の社会の大正義って金と恋愛なわけで
その大正義の価値観をすんなり自分のものにできる人もいればできない人もいるよ、やっぱり
129:名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)20:10:18 AaX
>>127
そうなんだよね。
向き不向きがあって、不向きな人間が諦めるのも許容して欲しい。
努力を矯正されるのは適正がない人間にとっては辛い。
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421648659
- 関連記事
-