昇進って断っていいもの?
- 2014/12/31
- 22:00
1:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:13:53 ID:wO6
教えて下さい
2:◆nSVB.ok7kM:2014/12/28(日)19:14:03 Blq
だめ
4:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:14:44 apQ
いいわけないじゃん
6:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:16:45 ga3
管理職まで行けないなら断るのもあり
昇進始めたら部長クラスまで行かないと損
残業代出ない上に責任ばっか増える
昇進始めたら部長クラスまで行かないと損
残業代出ない上に責任ばっか増える
9:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:19:10 ID:wO6
>>6
正にこの感じで、今の状況だと『管理職手当<時間外手当』
残業代で生活がだいぶ助けられているので、現状維持でいたい
正にこの感じで、今の状況だと『管理職手当<時間外手当』
残業代で生活がだいぶ助けられているので、現状維持でいたい
7:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:17:43 x96
>>1は小心者ってわけだな
10:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:20:07 yg8
ええよ
11:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:20:14 ZXP
残業代のこと正直に相談すればええねん
12:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:20:20 XS8
昇進するってことは周りが期待してるわけだから
それを断るってことは単純に失望させるやろな
介護とか特殊事情なら仕方ないと思う余地はあるが
それを断るってことは単純に失望させるやろな
介護とか特殊事情なら仕方ないと思う余地はあるが
13:◆MhiJJ0nfhOvl:2014/12/28(日)19:20:59 x2N
友達は断ってた
14:うっうー´・ω・`クイックイッ◆U/ur.QuQUY:2014/12/28(日)19:22:31 p0p
単に異動・配置換えと同じだから基本断れないはず
希望を言うのは自由だけど
希望を言うのは自由だけど
17:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:28:29 NKD
辞令でてるなら正当な理由がないと難しいな
18:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:32:09 E7z
金は欲しい責任は負いたくないでok?
19:名無しさん@おーぷん:2014/12/28(日)19:32:46 QXc
自衛隊では嫌がる人がちょっといたのを覚えている
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1419761633