一人が会社辞めて、その会社が潰れたら、やめたやつは責任問われるの?
- 2014/12/15
- 14:00
1:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:14:56 09y
どうなの?
2:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:15:31 CMK
そんな回し方してる会社がアホウ
リスクマネジメントもできないゴミ会社
リスクマネジメントもできないゴミ会社
4:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:17:09 MI0
>>2
これ
役員とかだったら知らんけど
これ
役員とかだったら知らんけど
3:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:15:45 J2N
全責任を負わなければならない
5:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:18:48 Czd
場合によっては問われる
6:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:18:58 RZL
そんな馬鹿な会社あるのか
数人でしかいないとこなら知らん
数人でしかいないとこなら知らん
7:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:22:10 ohw
社外秘を持ち出したとかなら
8:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:27:18 yGi
契約による
9:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:30:38 tlb
経理のNo.1やNO.2が辞めたら芋づる式に・・で瓦解する組織はある
10:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:32:57 Hf9
そんな事はないないナイアガラ
12:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)11:48:24 Hp5
>>1
だけど、よく言ってるのネットで見るから法的にどうか聞いてみた、やっぱりねーよな。
人いねーとこでも責任は問われないのかな?
だけど、よく言ってるのネットで見るから法的にどうか聞いてみた、やっぱりねーよな。
人いねーとこでも責任は問われないのかな?
13:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)12:33:47 pK1
やめる権利がないなんてことはないでしょ
14:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)13:51:10 tw9
>>13
バックれとか以外なら、そうだよな。
バックれとか以外なら、そうだよな。
15:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)13:52:23 hf2
全く問われない
16:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)13:53:23 tw9
バックれても、有給使います。
で、すみそうだよな。
で、すみそうだよな。
17:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)13:56:30 Ug0
営業が取引先持って出て行ったとかなら問題になるかもしれないが潰れても責任問題にはならんだろ
18:名無しさん@おーぷん:2014/12/12(金)14:39:53 tw9
>>17
そうだな。
けど何日も続くわけでもないしな。
取り引きが終了したら、別だけど
そうだな。
けど何日も続くわけでもないしな。
取り引きが終了したら、別だけど
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418350496