ゲームの砂漠のステージが嫌われる理由で1000
- 2014/10/05
- 20:00
1:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:35:38 ID:9n0fZPuPA
敵の攻撃力が高い
2:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:36:11 ID:Td73BhC1o
毒持ちが多い
3:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:36:14 ID:zqrtbGSU7
見映えが悪い
4:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:36:14 ID:m560n89a0
太陽が襲ってくる
5:安藤武蔵◆Uqex19BvlHN.:2014/09/24(水)08:36:19 ID:yTsuAvGPH
BGMが暗い
6:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:36:20 ID:XYUPTEbDh
足場を取られる
7:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:36:51 ID:1bBHK4u4J
距離感が掴みにくい
8:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:37:28 ID:MBcuKjayX
敵が固い
30:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:20:09 ID:7XSTDSgMp
>>8
スクルトスクルトスクルトスクルト
スクルトスクルトスクルトスクルト
9:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:38:33 ID:twStYE5EP
太陽こわい
10:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:40:03 ID:7Gg4M2R1E
長い
11:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:41:14 ID:nOwEtO0nc
即死蟻地獄
12:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:41:37 ID:ThogLFrox
似たような景色ばかりで迷子になる
13:ラスクまん◆USIWdhRmqk:2014/09/24(水)08:42:43 ID:oavk0yldl
砂漠ぬけたと思いきや、謎解きがやたらとある神殿
14:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:51:22 ID:q8Lp5c9UW
走れなかったり遅くなったりでくそメンドイ
15:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)08:52:51 ID:Ioev4k3zh
高低差
16:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)09:17:23 ID:xQoiRpXx4
移動力低下と黄砂による命中率低下がクソクソアンドクソ
17:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)09:18:33 ID:CDg9OaQ0k
蜃気楼とか砂嵐とか嫌なイベントが多い
18:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)09:22:34 ID:oBLEbRdEj
石化と麻痺と日射病
19:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)09:28:32 ID:2bMyqf0hT
広大なマップで街(オアシス)に辿り着くまでが一苦労
20:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)09:34:23 ID:MvtOVWek0
太陽が襲ってくるって
スタフィーのことか
スタフィーのことか
21:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)09:34:58 ID:nOwEtO0nc
>>20
マリオだろ
マリオだろ
22:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)09:36:36 ID:Pg55iipSi
長丁場になりがちで抜ける頃にはぼろぼろになってるから
23:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)09:37:40 ID:0yXYQV5nW
宝箱が見づらい
24:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)09:44:06 ID:2bMyqf0hT
高エンカウント
罠だらけ
奥までいかないと空ばかりの宝箱
のピラミッドがもれなくついてくる
罠だらけ
奥までいかないと空ばかりの宝箱
のピラミッドがもれなくついてくる
25:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)09:55:42 ID:yLKBTl7kX
敵が砂にもぐる
26:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:03:14 ID:KFoMLn3Si
見辛い
27:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:13:32 ID:y3xjAfu3B
所々に配置されてる変な生き物に触らないと暑すぎて進めない
34:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:21:30 ID:q3oy8NiQ7
>>27
マジカルバケーション懐かしい
盗賊がやたら強い
マジカルバケーション懐かしい
盗賊がやたら強い
28:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:17:33 ID:0yXYQV5nW
一方通行の流砂なんかも定番だな
29:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:19:24 ID:f8fisilDL
敵がキモい
32:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:20:47 ID:vksqar8fd
地形が覚えられない
33:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:21:15 ID:vksqar8fd
キラキラしたセーブポイントが逆に風情を壊す
35:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:21:56 ID:vksqar8fd
意外と毒持ちの蛇とかいて鬱陶しい
36:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:22:37 ID:vksqar8fd
砂嵐に触れるとスタート地点まで戻される
37:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:23:54 ID:0niVFU0R9
水属性攻撃してからでないとダメージ与えにくい
39:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:24:25 ID:vksqar8fd
砂漠だからとクーラードリンクを持ってきたのに、夜ステージだったことに気付く
40:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:25:48 ID:vksqar8fd
ピラミッドのボス=ミイラ男orスフィンクスという安直さ
41:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:26:39 ID:vksqar8fd
歩いてるとそこそこ広いが、乗り物を手に入れると異様に狭い
42:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)10:56:55 ID:u4ghddGJN
トラップと砂しかなくて視覚的に飽きる
43:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)11:22:11 ID:zHTGGJAo2
決められたルートから外れるとふりだし
44:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)11:47:02 ID:1RfE3Np5v
最初の村を追い出されていきなり砂漠というテイルズオブシンフォニアは鬼畜
45:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)11:50:40 ID:RmstL3E9P
迷いの森の二番煎じがあったりする
48:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)12:28:28 ID:ShY9GOh4n
マップ画面だと砂と起伏と山しかないから迷いやすい
49:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)12:36:07 ID:f8fisilDL
アラビアンなBGM
50:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)12:37:12 ID:twStYE5EP
回復アイテム少ない
52:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)13:30:33 ID:T1v5OYAfO
サボテンダーが地味に強い。
53:名無しさん@おーぷん:2014/09/24(水)13:33:23 ID:rvgicUOiy
村が小さいし少ない
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411515338
- 関連記事
-
- 結局 世の中 顔 なのか ?
- 本当に面白いと思ったアニメ挙げてけ
- 正義感を持ち合わせていないとことん下種な漫画の主人公っている?
- ゲームの砂漠のステージが嫌われる理由で1000
- マスコミ「次の噴火はいつですか?」山専門家「噴火予測なんて無理だバカ。山に聞け」
- 一人ファミレスってどう?
- 長く遊べるゲームがない
- テレビにでてくる貧乏飯の貧乏じゃない率は異常
- 煮てよし、焼いてよし、揚げてよしの食材といえば?
- 引越しのバイトで社員に「大学とか行く意味ねーww」って言われたから
- 仕事なしで家出て持ち金14000でこれから生活する方法教えてくれ
- 起業したい私にアドバイスを
- 【助けて】お世辞を上手くかわす方法を教えてくれ【リア充】
- 100時間以上やったゲーム( ・ε・)
- おまいらあと三日後世界崩壊の危機がわかったらどうする?