長く遊べるゲームがない
- 2014/09/28
- 16:00
1:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:04:37 ID:CRywYLHUK
飽きる
2:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:05:04 ID:s4URKRb6g
ACやれ
3:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:05:44 ID:CRywYLHUK
アーケードなのかアーマードコアなのか普通に悩んだ
4:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:06:36 ID:s4URKRb6g
すまんアーマードコアな
5:名無しさん@おーぶん:2014/09/23(火)19:06:58 ID:j4F22Yyey
エースコンバットじゃないのね
6:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:07:13 ID:5DLPp00kE
マイクラ パネキット ラクガキ2
8:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:08:46 ID:CRywYLHUK
コンシューマ→アーケード→田舎に越したからスマホゲーと色々手を出しているが
コンシューマはすっかりやらなくなったし、買うにはちと悩む
アーケードはゲームというよりゲームを介した交流が楽しかったし
スマホゲーは色々試しているがお手軽感はあるけどお手軽過ぎてハマらんつまらん
コンシューマはすっかりやらなくなったし、買うにはちと悩む
アーケードはゲームというよりゲームを介した交流が楽しかったし
スマホゲーは色々試しているがお手軽感はあるけどお手軽過ぎてハマらんつまらん
10:虎◆EOrxu1andA:2014/09/23(火)19:09:03 ID:YQC2WXJoN
スマブラ
12:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:13:30 ID:CRywYLHUK
マイクラは最初期からやってたが流石に途中でマンネリしてしまった
MODとかに手を出したり続けようとはしたんだがそうすることに疲れを感じてしまった
というかラクガキ王国やらの創作系は限界がある、その点マイクラは飽きを感じさせない優秀なゲームだった
俺の飽き性には勝てなかったが
MODとかに手を出したり続けようとはしたんだがそうすることに疲れを感じてしまった
というかラクガキ王国やらの創作系は限界がある、その点マイクラは飽きを感じさせない優秀なゲームだった
俺の飽き性には勝てなかったが
14:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:15:21 ID:s4URKRb6g
げーむじゃ無いけど、競技プログラミングは?
知識もつくし楽しいぞ。
知識もつくし楽しいぞ。
15:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:16:26 ID:ilfpuYbFY
マインスイーパー
ソリティア
ソリティア
16:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:16:38 ID:LxTFV2Ydk
遊戯王
18:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:17:17 ID:CRywYLHUK
ACとかは興味はあるんだが
PS3だ4だと次々出てくる次世代機についていけん
しかも互換がないんじゃなぁ・・・互換があるならまだ話も変わるんだがな
まぁ、でも、PS3は正直手を出してもいいと思い始めてきたな
食わず嫌いは流石にな
PS3だ4だと次々出てくる次世代機についていけん
しかも互換がないんじゃなぁ・・・互換があるならまだ話も変わるんだがな
まぁ、でも、PS3は正直手を出してもいいと思い始めてきたな
食わず嫌いは流石にな
19:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:18:15 ID:sVnbWZIJ1
長く遊べるゲームはPS2とDCに多い印象
20:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:20:18 ID:5DLPp00kE
ACかなりニュータイプゲーだぞ。
22:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:21:00 ID:s4URKRb6g
>>20
そうでもない。
慣れたら余裕
そうでもない。
慣れたら余裕
21:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:20:45 ID:CRywYLHUK
作業ゲーは昔大好きだったが、虚しさを感じてしまった
作業ゲーは誰でもできる作業をどれだけ他人より長く続けられるか、若しくは他人には真似できない独自のスタイルで短縮を測ったりなど楽しめることは知っている
だがそれ以上に自力がないとクリアできない高難度ゲーム、若しくは勝てない対人ゲームで腕を磨く方が楽しいことを知ってしまった
作業ゲーは誰でもできる作業をどれだけ他人より長く続けられるか、若しくは他人には真似できない独自のスタイルで短縮を測ったりなど楽しめることは知っている
だがそれ以上に自力がないとクリアできない高難度ゲーム、若しくは勝てない対人ゲームで腕を磨く方が楽しいことを知ってしまった
23:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:21:21 ID:ilfpuYbFY
太閤立志伝V
30:名無しさん@おーぷん:2014/09/23(火)19:26:23 ID:CRywYLHUK
今コンシューマ機を買うならPS3が正解だろうか
ゲーミングPCは却下した
最近androidの今年の夏モデル買ったんだがスマホゲーは自力をどこまでも求めてくるようなもんはないのか?
ゲーミングPCは却下した
最近androidの今年の夏モデル買ったんだがスマホゲーは自力をどこまでも求めてくるようなもんはないのか?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411466677
- 関連記事
-
- 結局 世の中 顔 なのか ?
- 本当に面白いと思ったアニメ挙げてけ
- 正義感を持ち合わせていないとことん下種な漫画の主人公っている?
- ゲームの砂漠のステージが嫌われる理由で1000
- マスコミ「次の噴火はいつですか?」山専門家「噴火予測なんて無理だバカ。山に聞け」
- 一人ファミレスってどう?
- 長く遊べるゲームがない
- テレビにでてくる貧乏飯の貧乏じゃない率は異常
- 煮てよし、焼いてよし、揚げてよしの食材といえば?
- 引越しのバイトで社員に「大学とか行く意味ねーww」って言われたから
- 仕事なしで家出て持ち金14000でこれから生活する方法教えてくれ
- 起業したい私にアドバイスを
- 【助けて】お世辞を上手くかわす方法を教えてくれ【リア充】
- 100時間以上やったゲーム( ・ε・)
- おまいらあと三日後世界崩壊の危機がわかったらどうする?