仕事なしで家出て持ち金14000でこれから生活する方法教えてくれ
- 2014/09/28
- 06:00
1:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:23:34 ID:qRmQ1afQ5
頼む
2:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:23:54 ID:u3bqcjlZJ
住み込み
4:Awn◆Awn/Awn/W615:2014/09/18(木)01:24:17 ID:SZdbw0zpS
日雇い
5:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:25:01 ID:b9Ocrtl9A
住み込みしかないぽよ・・・
6:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:25:14 ID:qRmQ1afQ5
力仕事出来ないけど日雇いとかあるの?
家もないし
家もないし
7:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:25:50 ID:JwvvjOXgZ
来世に掛けようぜ
14:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:28:22 ID:pDzkDX8k7
それだけしか手持ちないのになんで家出たの?バカじゃないの?
17:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:29:15 ID:qRmQ1afQ5
>>14ニート1年してたから家強制的に出された。自業自得や
15:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:29:07 ID:cpewQAGVc
まずは段ボール集めてから代々木公園に行こう
18:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:29:54 ID:qRmQ1afQ5
>>15
ホームレスしてて社会復帰できるの?
ホームレスしてて社会復帰できるの?
16:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:29:15 ID:VGYnfiZEy
家を出たんじゃなくて出されたんや…
21:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:31:51 ID:DbBbsK4ru
派遣登録でもしろ
22:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:32:08 ID:UFhy1JCB8
幾つ?
23:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:33:06 ID:qRmQ1afQ5
>>21
すぐに住み込みバイトもらえるの?
>>22
20代前半
すぐに住み込みバイトもらえるの?
>>22
20代前半
24:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:33:59 ID:KmU4Yg5Pf
住み込みの仕事を探すのがいい
原付免許があれば新聞配達の住み込みで取りあえずお金を貯める
原付免許があれば新聞配達の住み込みで取りあえずお金を貯める
25:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:34:49 ID:qRmQ1afQ5
>>24
免許なにもないよ。困った
免許なにもないよ。困った
26:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:36:27 ID:qRmQ1afQ5
生きていくのってこんなに大変なんだな
30:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:38:44 ID:pDzkDX8k7
>>26
そらそうよ。自分から動かなきゃ仕事も金もなんも手に入らないもんだ。
学歴にもよるが、住み込みか、添乗員の仕事探して見たらどうだ?
そらそうよ。自分から動かなきゃ仕事も金もなんも手に入らないもんだ。
学歴にもよるが、住み込みか、添乗員の仕事探して見たらどうだ?
27:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:37:31 ID:9YRJ5QHlM
俺なら諦めてホームレスなる
28:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:38:01 ID:qRmQ1afQ5
>>27
でも社会復帰できるの?
でも社会復帰できるの?
31:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:38:47 ID:KmU4Yg5Pf
ハローワークに行って住み込みのバイトを探したらあるよ
俺の甥は北海道に住み込みのバイトに行ってる
俺の甥は北海道に住み込みのバイトに行ってる
32:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:39:03 ID:UFhy1JCB8
ちゃんと謝って「仕事探すのでそれまで居させて下さい」って言うのが一番現実的
34:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:40:56 ID:W2TurYSKO
>>32
これだな!
反省したように見える表情の練習をしてからだと尚よし
これだな!
反省したように見える表情の練習をしてからだと尚よし
33:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:40:37 ID:62a2V9P79
ネカフェ住んで日雇いでいいんじゃね
37:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:55:18 ID:hBNEiyHDk
とりあえず、
年齢、学歴、職歴、
体力的なところと知力的なところを教えてくれないか?
年齢、学歴、職歴、
体力的なところと知力的なところを教えてくれないか?
38:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:55:50 ID:hBNEiyHDk
あと、すんでる地域。
年齢は書いてあったね。ごめん。
年齢は書いてあったね。ごめん。
40:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:59:14 ID:qRmQ1afQ5
>>38
学歴は受験失敗して浪人でニート化した高卒で、職歴は接客2年に肉体労働が3ヵ月。体力は平均で頭も平均だよ。住みは都内近郊です
学歴は受験失敗して浪人でニート化した高卒で、職歴は接客2年に肉体労働が3ヵ月。体力は平均で頭も平均だよ。住みは都内近郊です
44:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:02:19 ID:hBNEiyHDk
>>40
だいたいわかった。
なら、まず住所登録OKの漫画喫茶を探す。
難民を受け入れている漫画喫茶はある。
住所がないと仕事探せないからね。
そこで住所を確保したら、次に日払いでも何でもいいから、
とにかく仕事を探す。
仕事である程度安定してきたら、保証人なしで借りられる家(保証会社をつける)を借りる。
で、もうちょい割のいい仕事を探す、でOK。
だいたいわかった。
なら、まず住所登録OKの漫画喫茶を探す。
難民を受け入れている漫画喫茶はある。
住所がないと仕事探せないからね。
そこで住所を確保したら、次に日払いでも何でもいいから、
とにかく仕事を探す。
仕事である程度安定してきたら、保証人なしで借りられる家(保証会社をつける)を借りる。
で、もうちょい割のいい仕事を探す、でOK。
48:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:04:50 ID:J1jQakgrC
>>44
やけに詳しいねwww
ひょっとして経験者??
やけに詳しいねwww
ひょっとして経験者??
49:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:06:00 ID:hBNEiyHDk
>>48
素スパゲッティとか、一日3本のキュウリで生活してたことがある。
まぁ、住所と仕事(何でもいいから)があると、そこからの復帰は何とかできるよ。
素スパゲッティとか、一日3本のキュウリで生活してたことがある。
まぁ、住所と仕事(何でもいいから)があると、そこからの復帰は何とかできるよ。
52:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:07:21 ID:J1jQakgrC
>>49
単に貧乏って言うだけならまだしも
家追い出されちゃったらどうするかとか
普通に生活してたら思いつかないじゃん??
単に貧乏って言うだけならまだしも
家追い出されちゃったらどうするかとか
普通に生活してたら思いつかないじゃん??
53:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:09:00 ID:hBNEiyHDk
>>52
うーん底辺の生活経験すると、最悪でも生きていく道ってのは
何とか模索できるようになるよ。
知り合い関係で一番すげーなと思った奴は、ネットで仕事しながら、
マレーシアに住んでた。
うーん底辺の生活経験すると、最悪でも生きていく道ってのは
何とか模索できるようになるよ。
知り合い関係で一番すげーなと思った奴は、ネットで仕事しながら、
マレーシアに住んでた。
39:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)01:58:58 ID:J1jQakgrC
どうやってネットやってるんだよw
41:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:00:30 ID:qRmQ1afQ5
>>39
スマホは持たせて貰ったけど、自分で払わないといけないから心配。早く仕事見つけないと本当の本当に詰むよ
スマホは持たせて貰ったけど、自分で払わないといけないから心配。早く仕事見つけないと本当の本当に詰むよ
43:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:01:43 ID:J1jQakgrC
>>41
充電の切れ目が命の切れ目だな
充電の切れ目が命の切れ目だな
45:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:03:00 ID:hBNEiyHDk
>>43
漫画喫茶なら充電もできるよ。
仕事探すサイトとかデフォルトで表示されるし。
漫画喫茶なら充電もできるよ。
仕事探すサイトとかデフォルトで表示されるし。
47:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:04:29 ID:hBNEiyHDk
ちなみにシェアハウス、ゲストハウスでとにかく即日入居できるとこもある。
仕事は住所がないと探せない。これは大前提と考えたほうがいい。
水商売は、一度水商売やると二度とそこから復帰できないから、やめといたほうがいいと思う。
仕事は住所がないと探せない。これは大前提と考えたほうがいい。
水商売は、一度水商売やると二度とそこから復帰できないから、やめといたほうがいいと思う。
50:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:06:33 ID:W2TurYSKO
すげー的確なアドバイス!
51:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:07:08 ID:hBNEiyHDk
とりあえず寝るところがあって、
風呂屋でも共同でもいいから体を洗えて、
あったかい飯が食えれば気持ちも落ち着くよ。
寝る場所、食い物の確保は最優先。
風呂屋でも共同でもいいから体を洗えて、
あったかい飯が食えれば気持ちも落ち着くよ。
寝る場所、食い物の確保は最優先。
54:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:10:41 ID:J1jQakgrC
なんかすげーなーー
こんなスレ見ても俺なんか何も思いつかなかったわw
こんなスレ見ても俺なんか何も思いつかなかったわw
55:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:11:52 ID:J1jQakgrC
海外でIT関係の仕事する人は今けっこういるね
でもそういうのって優秀な人じゃん?
でもそういうのって優秀な人じゃん?
56:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:13:24 ID:hBNEiyHDk
>>55
そいつはコーディングしかできないから、
日本だと高い単価の仕事がとれない。
だから生活費をまるっと安く済むマレーシアにいって、
Skypeとかメール駆使して仕事してたみたい。
まぁそいつがスキルもってて、仕事流してくれる人がいたからできた芸当。
そいつはコーディングしかできないから、
日本だと高い単価の仕事がとれない。
だから生活費をまるっと安く済むマレーシアにいって、
Skypeとかメール駆使して仕事してたみたい。
まぁそいつがスキルもってて、仕事流してくれる人がいたからできた芸当。
58:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:16:02 ID:J1jQakgrC
>>56
俺の知り合いでも中国で仕事してた人いたわ
やっぱりIT関係だったよ
でも反日デモのあと、危ないから帰って来ちゃったけど
海外は政情がいつ変わるかわかんないから怖いよなぁ・・・
俺の知り合いでも中国で仕事してた人いたわ
やっぱりIT関係だったよ
でも反日デモのあと、危ないから帰って来ちゃったけど
海外は政情がいつ変わるかわかんないから怖いよなぁ・・・
57:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:15:40 ID:YBl2JVONU
>>1はいい親をもったね
ここから立ち直れば最強だよ
ここから立ち直れば最強だよ
59:名無しさん@おーぷん:2014/09/18(木)02:16:42 ID:xASPNOvDN
水商売は抜け出せないのは事実だね
最終手段ぐらいに考えてくれ
最終手段ぐらいに考えてくれ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410971014
- 関連記事
-
- 結局 世の中 顔 なのか ?
- 本当に面白いと思ったアニメ挙げてけ
- 正義感を持ち合わせていないとことん下種な漫画の主人公っている?
- ゲームの砂漠のステージが嫌われる理由で1000
- マスコミ「次の噴火はいつですか?」山専門家「噴火予測なんて無理だバカ。山に聞け」
- 一人ファミレスってどう?
- 長く遊べるゲームがない
- テレビにでてくる貧乏飯の貧乏じゃない率は異常
- 煮てよし、焼いてよし、揚げてよしの食材といえば?
- 引越しのバイトで社員に「大学とか行く意味ねーww」って言われたから
- 仕事なしで家出て持ち金14000でこれから生活する方法教えてくれ
- 起業したい私にアドバイスを
- 【助けて】お世辞を上手くかわす方法を教えてくれ【リア充】
- 100時間以上やったゲーム( ・ε・)
- おまいらあと三日後世界崩壊の危機がわかったらどうする?