お前らなんで生きてるの?
- 2014/08/31
- 09:00
1:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:10:26 ID:eDxTdETqA
なんか理由あるの?
2:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:11:31 ID:l3WOjrOFq
たまに楽しいことがあるからだよ!
5:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:12:57 ID:eDxTdETqA
煽り抜きでマジでなんで?
>>2
それだけのため?
>>2
それだけのため?
9:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:14:09 ID:l3WOjrOFq
>>5
それだけで充分満足だよ!
それだけで充分満足だよ!
13:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:15:19 ID:eDxTdETqA
>>9
それもいいかもしれない
それもいいかもしれない
4:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:12:47 ID:MGmkFVkn7
理由なき生存
6:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:13:19 ID:sXuOOOUiw
来週のアメトーク見るため
8:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:14:02 ID:eDxTdETqA
>>6
テレビ最近見てないや
テレビ最近見てないや
7:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:13:59 ID:MGmkFVkn7
マジで理由はない
11:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:14:53 ID:eDxTdETqA
理由無いって奴は死ぬ気は無いから生きてんのかな
12:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:15:02 ID:1B1pJawdg
5年後いい事があるのを期待して生きてる
14:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:16:11 ID:eDxTdETqA
>>12
無かったら辛くない?
無かったら辛くない?
16:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:17:19 ID:1B1pJawdg
>>14 絶対あると信じてるから!
19:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:20:52 ID:Tbgh9ZCrQ
中学生じゃなきゃキツイぞソレ?
煽るつもりは無いけど低学歴とか?
煽るつもりは無いけど低学歴とか?
22:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:23:26 ID:eDxTdETqA
>>19
中学生ではないかなぁ
まぁいいとこは出てないよ 話したら恥ずかしいところ
中学生ではないかなぁ
まぁいいとこは出てないよ 話したら恥ずかしいところ
21:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:22:32 ID:UKruuOfFn
生きる意味に限らず森羅万象全ての物事は1つや2つの理由や要素で成り立ってる物じゃねえぞ
まずそこから勘違いしてるんだよなぁ
生きる意味とか言い出しちゃう奴は
まずそこから勘違いしてるんだよなぁ
生きる意味とか言い出しちゃう奴は
24:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:24:54 ID:l3WOjrOFq
>>21
生きる意味は人間が勝手に成り立たせる後付けなんだから一つ二つでも問題なくね
生きる意味は人間が勝手に成り立たせる後付けなんだから一つ二つでも問題なくね
23:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:24:05 ID:Tbgh9ZCrQ
頑張ってください
27:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:27:44 ID:eDxTdETqA
>>21
まぁそうなんだけどね
>>23
なんかありがとう
まぁそうなんだけどね
>>23
なんかありがとう
25:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:25:22 ID:MGmkFVkn7
普通は小学校で無意味と気づくよな
30:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:30:01 ID:eDxTdETqA
>>25
義務教育というか学校行ってる間は考えなかったなぁ
義務教育というか学校行ってる間は考えなかったなぁ
29:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:29:12 ID:m1nwW7Cwu
>>1
くっさい宗教にひっかかんなよ
お前みたいなのは絶好のカモ
くっさい宗教にひっかかんなよ
お前みたいなのは絶好のカモ
33:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:32:31 ID:eDxTdETqA
>>29
残念ながら産まれたときから捕まってるんですわ
残念ながら産まれたときから捕まってるんですわ
31:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:31:10 ID:QMvu1Pj5L
死にたくなる時もあるけれど、生きてて良かったって思うこともあるから。
そして何よりも死ぬのが怖い
そして何よりも死ぬのが怖い
35:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:37:27 ID:QMvu1Pj5L
昔、貧乏な時は理不尽な事や不安で苦しかった。
だから金を稼いでこの不安を買い取ろうと生きてきた。
でも、ある程度豊かになっても、友達が増えても不安はやってきた。
些細なことだと自分でも思う。
それでも真剣に悩むし、不安にもなる。いっそ死んだほうが楽じゃないか?と思うときもある。
でも良いこともたまにはあるし何とか生きてる。
だから金を稼いでこの不安を買い取ろうと生きてきた。
でも、ある程度豊かになっても、友達が増えても不安はやってきた。
些細なことだと自分でも思う。
それでも真剣に悩むし、不安にもなる。いっそ死んだほうが楽じゃないか?と思うときもある。
でも良いこともたまにはあるし何とか生きてる。
36:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:40:06 ID:eDxTdETqA
>>35
そのたまにあるいいことに期待してると辛くないか?
大丈夫ならいいんだが
そのたまにあるいいことに期待してると辛くないか?
大丈夫ならいいんだが
37:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)05:44:14 ID:QMvu1Pj5L
>>36
多分、贅沢になってるんだと思う。俺が。
帰る家があること。
食べるものがあること。
それだけで幸せなはずなんだよね。
それを認識出来るときは幸せを感じるけれど、忙しくて忘れがちな時は不安にもなったり不幸な気分になったりする。
多分、贅沢になってるんだと思う。俺が。
帰る家があること。
食べるものがあること。
それだけで幸せなはずなんだよね。
それを認識出来るときは幸せを感じるけれど、忙しくて忘れがちな時は不安にもなったり不幸な気分になったりする。
39:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)06:14:05 ID:n2Wq6Pu1m
母親が生きてるから
40:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)06:20:05 ID:RXr9ihk7Y
死ぬまでは死なねぇ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408738226
- 関連記事
-
- 結局 世の中 顔 なのか ?
- 本当に面白いと思ったアニメ挙げてけ
- 正義感を持ち合わせていないとことん下種な漫画の主人公っている?
- ゲームの砂漠のステージが嫌われる理由で1000
- マスコミ「次の噴火はいつですか?」山専門家「噴火予測なんて無理だバカ。山に聞け」
- 一人ファミレスってどう?
- 長く遊べるゲームがない
- テレビにでてくる貧乏飯の貧乏じゃない率は異常
- 煮てよし、焼いてよし、揚げてよしの食材といえば?
- 引越しのバイトで社員に「大学とか行く意味ねーww」って言われたから
- 仕事なしで家出て持ち金14000でこれから生活する方法教えてくれ
- 起業したい私にアドバイスを
- 【助けて】お世辞を上手くかわす方法を教えてくれ【リア充】
- 100時間以上やったゲーム( ・ε・)
- おまいらあと三日後世界崩壊の危機がわかったらどうする?