人間みたいに地球を支配するくらいの文明って過去にもあったんじゃね?
- 2014/08/31
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:55:38 ID:tQb6mvMXY
以前TVで見たんだが、もし人間が突然いなくなったら1万年くらいで
人間の活動の痕跡が全てなくなり、自然に帰るそうだ。
そう考えるとこれまでにも人間のような高度な知的生命体がいて、
それがいつの間にか絶滅して痕跡すら消え去り、また動物だけの世界になり、
そこからまた高度な知的生命体が誕生して地球を支配して・・ってのを繰り返してる可能性ってあると思う。
人間の活動の痕跡が全てなくなり、自然に帰るそうだ。
そう考えるとこれまでにも人間のような高度な知的生命体がいて、
それがいつの間にか絶滅して痕跡すら消え去り、また動物だけの世界になり、
そこからまた高度な知的生命体が誕生して地球を支配して・・ってのを繰り返してる可能性ってあると思う。
4:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:57:39 ID:o25nCPDCZ
今の人類には一応進化の過程があるから
急に高度な知的生命体が~って言うなら宇宙人説が有力だろうな
急に高度な知的生命体が~って言うなら宇宙人説が有力だろうな
12:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:58:30 ID:tQb6mvMXY
>>4
それでも数百万年だろ?
長い地球の歴史からするとほんの一部だからね
それでも数百万年だろ?
長い地球の歴史からするとほんの一部だからね
5:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:57:53 ID:wuR7gxwKx
何で痕跡消えちゃうの?
18:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:00:44 ID:tQb6mvMXY
>>5
消えると言うか、その上に土砂とかが堆積し、更に草木が生えて見えなくなる。
仮に何千万年前にいた高度な知的生命体の痕跡が今現在の地中にあったとしても、
我々はそれを人工物(人ではないかもしれんが)とは認識せずに「もともと自然にあったもの」
と認識するはずだ
消えると言うか、その上に土砂とかが堆積し、更に草木が生えて見えなくなる。
仮に何千万年前にいた高度な知的生命体の痕跡が今現在の地中にあったとしても、
我々はそれを人工物(人ではないかもしれんが)とは認識せずに「もともと自然にあったもの」
と認識するはずだ
20:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:04:10 ID:erH1Ynx5o
>>18
地中にあったら認識できないだろ
地中にあったら認識できないだろ
22:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:05:34 ID:tQb6mvMXY
>>20
でも考古学の人とかは掘り起こして研究したりしてるじゃん。
あとは建物立てたりする時にも深く掘ったりするし。
遺跡とか土器とか地中深くにあってもそんな感じで見つかるでしょ?
でも考古学の人とかは掘り起こして研究したりしてるじゃん。
あとは建物立てたりする時にも深く掘ったりするし。
遺跡とか土器とか地中深くにあってもそんな感じで見つかるでしょ?
23:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:08:00 ID:erH1Ynx5o
>>22
「地中にあったら」認識できないだろ
掘り起こして研究してるなら自然物と差別化してんじゃん
「地中にあったら」認識できないだろ
掘り起こして研究してるなら自然物と差別化してんじゃん
6:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:58:04 ID:vDr3N6t1O
古代宇宙飛行士説が好き
7:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:58:06 ID:MGmkFVkn7
>>1のベッドの下には古代原発が眠っている……
9:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:58:15 ID:GPPHMQWSP
その痕跡の一部がオーパーツとか、
10:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:58:18 ID:JrV1CoZyo
ぬーべーで見たな
そんなネタ
そんなネタ
11:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:58:29 ID:iuOkuhbkL
ナメクジが支配してた時代もあったんだよなぁ
13:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:59:27 ID:ok2xqIcrZ
早くムーを読む作業に戻るんだ
16:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:00:01 ID:o25nCPDCZ
>>13
ムーとかアトランティスはロマンだよな
ムーとかアトランティスはロマンだよな
15:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)00:59:44 ID:pngNuBjhe
一万年で原発や核兵器も消えるか?
17:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:00:28 ID:vDr3N6t1O
>>15
全然違うエネルギーを使ってたかもよ
全然違うエネルギーを使ってたかもよ
19:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:02:11 ID:tQb6mvMXY
>>15
雨風だけでは消えないよ
地殻変動やら土地の隆起や陥没などによってあらぬところに移動することはありうる。
あのエベレストの頂上が昔は海の中だったりしたわけだし
雨風だけでは消えないよ
地殻変動やら土地の隆起や陥没などによってあらぬところに移動することはありうる。
あのエベレストの頂上が昔は海の中だったりしたわけだし
21:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:05:04 ID:wuR7gxwKx
石油が前文明のエネルギーだったんじゃない?
地下に大量に埋まってるし
地下に大量に埋まってるし
25:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:09:23 ID:hLExuYtro
人間と同じ知能持つ生き物がいたとして
共存はできるんかね
共存はできるんかね
26:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:09:36 ID:o25nCPDCZ
全ての痕跡を消し去る程の高エネルギーによって滅びたのなら説明はつくな
こんな事言い出したらキリがないが
こんな事言い出したらキリがないが
27:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:11:10 ID:iuOkuhbkL
可能性は十分あるよな
縄文時代のことだってロクにわかっちゃいないんだから
縄文時代のことだってロクにわかっちゃいないんだから
29:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:13:06 ID:eN6oDa839
みつめがとおるスレ
32:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:14:22 ID:o25nCPDCZ
>>29
アレはなかなかぶっ飛んでるけど筋が通ってるのが凄い
アレはなかなかぶっ飛んでるけど筋が通ってるのが凄い
30:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:13:24 ID:wuR7gxwKx
オーパーツが前文明の痕跡か
31:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:13:40 ID:lwypKr3nF
モヘンジョダロとかむねあつですわ~
33:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:14:46 ID:tQb6mvMXY
今自然に普通にあるものが実は過去に存在した高度な知的生命体によって作られたもの、
って考えられる可能性もあるんだよね。
人間は自分たちの尺度でしか考えないから、自分たちは産みだしたもの以外は全て自然物と思ってしまうだけで
って考えられる可能性もあるんだよね。
人間は自分たちの尺度でしか考えないから、自分たちは産みだしたもの以外は全て自然物と思ってしまうだけで
34:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:15:19 ID:h6aYSzkqP
こういうのワクワクする
38:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:17:03 ID:iuOkuhbkL
虫は古代文明の遺産だった・・・?
39:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:18:24 ID:lwypKr3nF
こんなスレどうせムー民ばっかだろw
はい私がそうです
はい私がそうです
40:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:29:09 ID:SpDqKvTRJ
人間が地球を支配してるとか片腹痛いわ
41:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)01:31:06 ID:zkWeda2V2
人間が消えたらイカが凄い事になるんだっけか
42:名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)07:59:23 ID:tQb6mvMXY
ピラミッドとかどうやって作ったのか分からんくらいレベルが高い物らしい。
ということは今の人間の先祖ではなく、その遥か昔に作られた可能性もある
ということは今の人間の先祖ではなく、その遥か昔に作られた可能性もある
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408722938
- 関連記事
-
- 結局 世の中 顔 なのか ?
- 本当に面白いと思ったアニメ挙げてけ
- 正義感を持ち合わせていないとことん下種な漫画の主人公っている?
- ゲームの砂漠のステージが嫌われる理由で1000
- マスコミ「次の噴火はいつですか?」山専門家「噴火予測なんて無理だバカ。山に聞け」
- 一人ファミレスってどう?
- 長く遊べるゲームがない
- テレビにでてくる貧乏飯の貧乏じゃない率は異常
- 煮てよし、焼いてよし、揚げてよしの食材といえば?
- 引越しのバイトで社員に「大学とか行く意味ねーww」って言われたから
- 仕事なしで家出て持ち金14000でこれから生活する方法教えてくれ
- 起業したい私にアドバイスを
- 【助けて】お世辞を上手くかわす方法を教えてくれ【リア充】
- 100時間以上やったゲーム( ・ε・)
- おまいらあと三日後世界崩壊の危機がわかったらどうする?