勉強出来ない→努力不足だ。わかる 運動音痴→運動神経はしょうがない→ファ?
- 2015/02/28
- 22:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/01/25(日)03:51:03 HZb
何でそうなる?
学校の体育に運動神経なんかいるか?
学校の体育に運動神経なんかいるか?
冷たい性格って治せるの?
- 2015/02/28
- 20:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/02/02(月)09:26:08 hdl
自分がいじめられてたくせに人に優しくできない......なんとか治らないのか?
相談聞いてても上辺の返事しかできない......
相談聞いてても上辺の返事しかできない......
よくバイトにプロ意識を求めるな!とか聞くけど
- 2015/02/28
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/01/27(火)15:55:40 rWJ
その通りだと思う
時給がその都道府県の最低賃金+500円とかならともかく、安いんなら一生懸命に仕事するのは無理前っすよ!
時給がその都道府県の最低賃金+500円とかならともかく、安いんなら一生懸命に仕事するのは無理前っすよ!
最近のお笑い芸人の質の低下ひどすぎない?
- 2015/02/28
- 09:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/01/20(火)01:29:57 z9O
もともと酷かったっていうのは置いといてさ、
奇抜な格好とか変なフレーズしか売りがない
一発芸野郎が一年ごとに消費されてくこの現状。
視聴者の質も下がってるんやろか。
もっと漫才とかトークの上手い芸人は出てこないのか
奇抜な格好とか変なフレーズしか売りがない
一発芸野郎が一年ごとに消費されてくこの現状。
視聴者の質も下がってるんやろか。
もっと漫才とかトークの上手い芸人は出てこないのか
思い出補正を押し付ける奴は自分が老害だって自覚してんのかな
- 2015/02/28
- 04:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)13:43:27 UFc
ドラえもんの声とかで昔は良かった。今はクソみたいな感じで言う奴とかな。
そりゃ老害からしてみれば若い頃の方が感受性は豊かなんだからその時感じたものは強く残るだろ。だがなあ、感受性や感性が枯れきった今じゃそりゃ昔のと比べると糞に聞こえるだろ。それを若者に今のはクソだ!!って押し付けるのはよくないよ。
もうおめーらは何もかも枯れた人間なんだから調子に乗るな
そりゃ老害からしてみれば若い頃の方が感受性は豊かなんだからその時感じたものは強く残るだろ。だがなあ、感受性や感性が枯れきった今じゃそりゃ昔のと比べると糞に聞こえるだろ。それを若者に今のはクソだ!!って押し付けるのはよくないよ。
もうおめーらは何もかも枯れた人間なんだから調子に乗るな
【悲報】ゆとりバイト、就活があるとバックレる
- 2015/02/27
- 00:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:31:14 Vbs
ゆとりバイト「店長、就活あるんでシフトを週2に減らして欲しいんですが」
俺「無理。人足りないから。今まで通り週5で来て」
ゆとりバイト「でも就活………」
俺「就活就活ってそんな深刻に考えなくたっていいって。いざとなったらうちで就職すればいいんだからさ」
ゆとりバイトバックレる
何なの?
俺「無理。人足りないから。今まで通り週5で来て」
ゆとりバイト「でも就活………」
俺「就活就活ってそんな深刻に考えなくたっていいって。いざとなったらうちで就職すればいいんだからさ」
ゆとりバイトバックレる
何なの?
皆でテレビやDVD観てるときにスゲー喋る奴って何考えてるの?
- 2015/02/26
- 18:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/01/28(水)15:32:55 CbB
全然関係ない話題をでかい声で話す。酷いとゲームやってたりする
んで、じゃあ自分はそのテレビやDVDに興味無いのかと思いきや
「えぇ!?何これどうしてこうなったの?観てなかった~!」と内容の説明を要求してきたりする
こういう奴今までしょっちゅう観てきたんだがなんなの?
んで、じゃあ自分はそのテレビやDVDに興味無いのかと思いきや
「えぇ!?何これどうしてこうなったの?観てなかった~!」と内容の説明を要求してきたりする
こういう奴今までしょっちゅう観てきたんだがなんなの?
俺がぼっちだってことを教師が親にバラしやがったwww
- 2015/02/26
- 12:00
1:名無しさん@おーぷん:2015/01/30(金)15:36:59 mUK
俺がいない間に教師から電話があって親に全部バレた
親が急に優しくなってすごい辛い
親が急に優しくなってすごい辛い