2:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:50:59 ID:2ukFRhkOP
不審者乙
3:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:52:00 ID:S4EjnezpY
>>1がイケメンだからだよ
8:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:53:57 ID:zdhgNbEWp
>>3
一緒にいた子はイケメンだと思う。
その子も「東京の人たちってなに・・・」と絶句してた。
しかも路上でも絶っっ対に譲らない、ぶつかる寸前になっても譲らない。
意味が全くわからない。
10:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:54:57 ID:2ukFRhkOP
>>8
お前が譲れよwwwwwwwww
15:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:57:25 ID:zdhgNbEWp
>>10
いや、譲ってる。譲らないから譲ってる。あっちから譲ってくれたことない。
私は絶対に譲りません、なんて顔してものすごくまっすぐ歩いてきて、いやぶつかるだろ、みたいなw
4:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:52:58 ID:zdhgNbEWp
不審者じゃないw
満員電車の中でもジロジロ見てくるし、なんなの?
なにか間違ったことしてるみたいだし。
ちなみに普通の服装だし、ヲタでもないし。至って普通なんだが。
5:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:53:22 ID:iSaHJNo1j
凄く…自意識過剰です
6:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:53:24 ID:2ukFRhkOP
普通ってなんだよ
9:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:54:35 ID:ZeXuHBnl9
東京は逆に他人に興味ないだろ
よっぽどじゃなけりゃ見向きもしない
11:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:55:45 ID:iSaHJNo1j
人混みを歩き慣れていないだけじゃないの
12:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:56:00 ID:zdhgNbEWp
電車のなかでも無言の圧力っていうの?
ストレスの波に押しつぶされそう。降りたくて移動しようとしたら耳元で舌打ちされるし。
もう、なに、ここ、怖い。
14:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:57:24 ID:iSaHJNo1j
なぜか顔真っ青でぶるぶる震えている二人を不審そうに見ていたんだろ
17:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:58:45 ID:zdhgNbEWp
>>14
真っ青、っていうか普段は海外で暮らしてて友達と日本に帰省したw
東京につくまでハイテンションだったけど付いてから人の無表情っぷりに友達ビビるw
19:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)13:59:58 ID:ZRz6CXg5g
道譲りませんよってオーラ出すと勝手にどけてくれるよ
21:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:01:55 ID:zdhgNbEWp
譲るっていうか、目の前から歩いてきてるのわかったら、横に反れるくない?
10m前あたりからなんとなく斜めに行くと思うけど、東京の人は絶対にしない。なんで?
22:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:02:26 ID:9RshcWIVI
お前が人の顔見てるからじゃないの?
23:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:02:46 ID:iSaHJNo1j
道譲りますよオーラを出してるからじゃね
28:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:04:46 ID:iSaHJNo1j
あの人混みで誰も道を譲らなかったらどれだけ大渋滞になると思ってんのよ
29:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:04:47 ID:zdhgNbEWp
なんかあれ思い出した、戦国合戦。
あんな感じでまっすぐ突っ込んでくる、人倒す勢いで猛スピードで来るから怖い。
31:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:05:53 ID:iaLMFeveX
嫌ならとっとと東京から出てけばいいだろ
元々東京なんてこんなもんだよ
よく地方民が東京出てきて冷たいだの怖いだの言ってるけど
ずっと東京住まいの人間からしてみりゃ何を今さらって感じ
あと東京民はジロジロ見たりしないむしろ完全無関心
だからお前の言うぶつかる寸前になっても譲らないんだよ
32:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:06:14 ID:zdhgNbEWp
あと避けないのは大概が女。
私のために道開けろオーラがすごい。
伊勢丹に行った時も猛然と前から歩いてくるし。
しかも邪魔な場所で急に立ち止まるしw
35:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:07:14 ID:MckxkT4e1
そんなこと考えて歩いてたら
大阪じゃ自転車に轢かれる
36:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:07:27 ID:zdhgNbEWp
東京都民で対人恐怖症の人とか多いらしいけど、分かった。
あそこ、心がない人しか住めないね。
つま先から頭までジロっと見てくる人しかいないし。
きつすぎるわ。
39:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:08:25 ID:zdhgNbEWp
まだ渋谷とか新宿の繁華街なら分かるけど、郊外の住宅街とかキツすぎる。
まじでジロジロ見てくる人しかいないし。なんなの。
43:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:10:59 ID:P84oDiCGx
東京人は逆に見てこないわ
1は住んだことないってはっきりわかる
馬鹿の大阪人
44:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:12:15 ID:Rvz54OJyw
男同士でイチャラブしてたんなら見てしまうかもしれん
45:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:13:44 ID:iSaHJNo1j
実は社会の窓が全開だったのかもよ
46:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:14:44 ID:zdhgNbEWp
ていうかなんで東京の人って田舎の人からこういうふうに指摘されたら逆ギレするの?
すぐに大阪民だとかなんだ、っていうけどさ。
普段は田舎のこと馬鹿にしてるくせに。
48:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:17:19 ID:zdhgNbEWp
てか東京の人ってなにと戦ってるのか知らないけど、他人に興味あるのバレバレ。
自分よりも低い人を探すのに一生懸命。
全然興味ないって言ってるけど、他人のことが気になって気になって仕方がない。
50:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:18:22 ID:iSaHJNo1j
これは巧妙な大阪下げスレ
51:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:19:20 ID:zdhgNbEWp
あと東京の住宅街が密集し過ぎwwww
あれ隣の家の人の会話とか聞こえるんじゃないの?
なんであんな狭小住宅に住めるのか誰か理由を教えて下さい。
53:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:19:34 ID:P84oDiCGx
妄想乙
マジで馬鹿
55:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:20:38 ID:zdhgNbEWp
っていう話を友達がしてました―☆
東京には修学旅行以来行ってねーよw
56:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:21:51 ID:P84oDiCGx
1は東京コンプ丸出しの田舎者
58:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:23:41 ID:zdhgNbEWp
ていうか、なんで東京叩きするとすぐに大阪が出てくるの?
64:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:26:29 ID:zdhgNbEWp
ちなみにその友達は海外から仕事で来てる子。
東京の不満を猛烈にぶちまけられたw
まじで東京に10年以上は行ってないから私に愚痴られても困るw
65:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:28:53 ID:zdhgNbEWp
ちなみに私は東京のことはどうとも思ってない。
72:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:33:49 ID:iaLMFeveX
>>65
へーえ、どうとも思ってない人がなんでこんなスレ立てたんでしょうねぇ ニヤニヤ
66:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:29:01 ID:Rvz54OJyw
その友達が季節感ないカッコしてたとかじゃねーの?
67:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:30:29 ID:zdhgNbEWp
>>66
そんなことないと思う、普通にお洒落な子だし。
ただ凄く嫌なのが、例えば誰かが電車内で携帯で話しだすと一斉に非難がましい目で見ることらしい。
誰も注意しないかわりにすごい勢いで睨みつけだすから怖いんだと。
74:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:35:02 ID:iaLMFeveX
>>67
らしい、じゃなくてお前が電車内でしゃべくってたんだろ?そら睨みますわ
70:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:32:35 ID:JIUOXyZzj
>>67
東京ではそんなこと絶対ないよ
ありえない
嘘がバレたからって友達が言ってたってことにしてもバレバレだよ
お前はなにがしたいんだ?
73:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:34:19 ID:zdhgNbEWp
>>70
東京では、って知らんよ。
私も東京の満員電車とかどんなのか知らないからさ。
大変だね、としか言えないw
69:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:31:32 ID:iSaHJNo1j
そら睨むわ
71:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:33:10 ID:zdhgNbEWp
>>69
なんで普通に注意できないのか、不思議らしい。
日本だと注意する側が悪くなるのは、なんで?と聞かれた。
不愉快に思うほうが悪い、我慢しろって風潮に耐えられないと。
75:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:35:04 ID:Rvz54OJyw
日本じゃ電車の中で通話したらマナー違反だからなぁ
睨まれても仕方ないわ
76:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:36:34 ID:zdhgNbEWp
>>75
いやー、日本じゃなくてもマナー違反でしょ。
「ごめんなさい、電話切って下さい」ってお願いすると、あ、ごめんなさいって切る人いるよ。
でも東京でそんなことしたら逆ギレされるでしょ。
82:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:42:04 ID:Rvz54OJyw
>>76
結論出てんじゃん
口頭で注意したら逆ギレされたり揉めたりするかもだから
みんな視線で注意するんだよ
海外長くなるとそこらへんの空気を察せなくなるのかな
78:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:37:58 ID:zdhgNbEWp
やっぱり東京の人ってプライドが異常に高いせいか、ちょっと貶されると騒ぎ出すね。
まぁ東京中心に世界が回ってると思うがいいさ。
81:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:38:54 ID:iSaHJNo1j
>>1と友人がまた一つになったぞ
83:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)14:42:57 ID:zdhgNbEWp
もうこんなバカみたいなことに時間使うのもバカらしいから消えるわ。
91:名無しさん@おーぷん:2014/08/17(日)15:03:02 ID:RWXJsKq5V
視線恐怖症の俺が断言するけど東京は比較的他人ジロジロ見たりしない
というより、いちいち他人気にかけてらんないくらい人でごった返してる場所が多い
余程奇抜な服装してなかったらむしろ楽だよ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408251033
- 関連記事
-